TOP > 出走予定馬 > 予想オッズ > 2010年6月
競馬ナンデ予想オッズブックメーカー:
![]() ![]() ダービー当日のベビーネイルでの勝利から先週まで、藤沢和雄調教師の出走馬が30連敗中です。調教師の30連敗なんて馬の質によっては普通ぐらいなものですけど、藤沢厩舎の場合は馬の質、乗せる騎手、人気、実績を考えるとスランプの1つ。馬券に絡んでいないわけではないのですがね。30連敗中1番人気での出走が9回も…<> |
![]() 1998年デビューで早い段階からG1勝利を挙げていてメインを主に楽しむ馬券ファンには存在感ある騎手ではあるけども成績を紐解いてみると意外に2009年までに全国トップテンに入った経験なく今年半分終わって7位なんですがこれが過去最高成績なんですよね 2006年 44-41-55-443 全国26位200…<> |
![]() ![]() POGをやっている方にはおそらく話題のタネになっているだろう今年のシゲル軍団の馬名。そもそもシゲル軍団が面白いことになってきたのはシゲルドントイケ辺りからではないのかな?アラブでシゲルホームランってのがいたらしいけどよくわかんないや。馬名の遊び心が始まったのはこのころ。ドントイケの同期にはイケイケ、…<> |
![]() 現役最強馬といってもいいかもしれないのがこの馬。ブエナビスタ。 最近の印象は強いんだけどなにかにやられる印象 エリザベス女王杯は大逃げに屈し 初めての先行策の有馬記念では 美しいドリームジャーニーの捲くりを演出し そして宝塚記念ではナカヤマフェスタの差しに屈する なんか強い馬には間違いないんだけど …<> |
![]() ![]() 【コパさんとラブミーチャンは、仲良しこよし】 もう芝は挑戦しないと思っていたら、またラブミーチャンたら出ちゃうのね。 函館スプリントSって北海道じゃない? と思ったら6月に門別競馬場で北海道スプリントCに出走していたんだ。 ダ1200m3着だったらしく、いわゆる中2週…<> |
![]() やっぱ宝塚記念はファンファーレがカッコイイですね! ファンファーレを聞いていると自然と頭の中にレースの映像が浮かんできて、それが自分の予想とぴったり重なっていて、気分は100万馬券を取ったつもりになれます。 宝塚記念は春の終わりを告げるレースとともに、夏の訪れを告げるレース。ここはドカンと勝って、楽…<> |
![]() ![]() 6月24日(木) 門別競馬場にて3歳牝馬限定重賞フロイラインカップ(H3)(ダート1200m)が行われます。北海優駿の覇者クラキンコは予想通り堅実に地元戦のフロイラインカップを使ってきました。大井での特別戦勝ちの内容からもジャパンダートダービーに挑戦したとしても現状の力量では掲示板はかなり苦しいでし…<> |
![]() ![]() 先日書かせてもらった通り函館開催1週目で▲のついた3キロ減の騎手は西村騎手だけでした。その割には乗り鞍が少なかったのですが、彼を乗せていたのは何とまさかの森調教師。西村騎手の大先輩にあたる方が森調教師と親交のある方だったようです。そのつながりから森厩舎のお手伝いをしているようです。勝ったレースも人気…<> |
![]() ![]() 先週待ちに待った函館開催が始まりました。開幕デーのゲストが大泉洋。全国的にも名前が売れてきましたが元々は北海道のタレントで、JRAのCMに出るぐらいに出世した彼の凱旋のような感じでものすごく混雑しました。ニュースでご覧になった方もいると思いますが、入口でテープカットもしていたようで、そら混むわな。毎…<> |
![]() ![]() <2010宝塚記念 予想オッズ>ブエナビスタ 3.0倍ドリームジャーニー 4.3倍ジャガーメイル 4.9倍レッドディザイア 9.7倍アーネストリー 9.7倍ロジユニヴァース 17倍セイウンワンダー 18倍ナカヤマフェスタ 26倍フォゲッタブル 36倍ナムラクレセント 46…<> |
![]() ![]() いよいよ待ちに待った地元函館開催が明後日に迫りました。スタンド改修が決まった時は、一番集客の少ない競馬場のスタンドを改修する必要があるのか!?なんて言っていましたが、いざ改修されて開幕が迫ると、去年開催しなかったことへの憤りはどこかへ飛んで行きました。夕方に出走馬が確定しました。馬よりも騎手を見ます…<> |
![]() 残念ですね。もうこうなったらあせってはいけません。早期復帰するのではなく自分が満足できる状態になって初めて調教に乗ってじっくり体を作ってほしいですね ということでフォゲッタブルは蛯名騎乗になりました でも 僕は無印かな 今回の調整は順調かどうかまでは調べてないんですけどはやり1回崩したリズムをG1の…<> |
![]() ![]() ![]() <2011.6.26宝塚記念 予想オッズ> ブエナビスタ 2.7倍ルーラーシップ 2.9倍エイシンフラッシュ 6.6倍トゥザグローリー 11倍ローズキングダム 15倍ダノンヨーヨー 18倍アーネストリー 22倍アンライバルド 26倍ナムラクレセント 26倍ド…<> |
![]() 競馬ナンデさんの回顧のとこに書いてもいいんだけどね ここで書きます。 今週賞賛に値する騎乗 それは初めてでしょう 三浦皇成君 の騎乗ですね。 日曜東京10RジューンSのマイネルアンサー(10人気1着) レースは内田騎乗のスリーオリオンが4角回って他馬と違う手ごたえで 直線伸びてきて 内田の勝ちかと思…<> |
![]() あまり書かないようにしてたんですよね そうするとネタは確かに激減しましたが...苦笑 エプソムCの先生の騎乗 これだけは言わせてほしい はっきり言って 醜すぎる こんなもんなんだと自分に言い聞かせようとしても それが出来ないぐらい 負けて文句言ってるわけじゃない なんでまっすぐ走らさな…<> |
![]() ![]() 凱旋門賞(G1)は10月3日(日) にフランスのロンシャン競馬場で行われる。 日本からは、ヴィクトワールピサ エイシンフラッシュ ペルーサ ナカヤマフェスタ フォゲッタブル レッドディザイア アクシオンが出走を予定している。 ここを目指して各国から毎年集まって来るが、わたしは未だに凱旋門賞が最高峰と…<> |
![]() ![]() ディープインパクトは圧倒的な末脚で競馬界に本当に大きなインパクトを残した馬だったが。私にとって一番インパクトだったのは、この馬が440キロそこそこの小さな馬だったことだ。競馬の競走というのは種牡馬選定会の側面を有している。特にGⅠ競走、格式の高いGⅠ競走では、その種牡馬選定会の側面が強調されるがゆえ…<> |
![]() ![]() 函館市役所観光コンベンション部ブランド推進課は、横山典弘騎手(美浦・フリー)をはこだて観光大使に任命することを発表した。はこだて観光大使委嘱状の 交付は15日(火)の午後2時30分から函館市役所本庁社の市長室で行われる。へぇ・・・函館で本のサイン会やる人を差し置いて・・・へぇ・・・当然、イカール星人…<> |
![]() ![]() 宝塚記念の優勝馬を見ると4歳馬の活躍が目につきます。 となれば、ブエナビスタとレッドディザイアの2頭? ヴィクトリアマイルの両馬の状態に見る出来不足には違う点がある。 ドバイの疲れはないことはなく、一旦緩ませてからの立て直しは一緒。 レッドは追い切りと直結して来るタイプなので、わかりやすい馬。 馬体…<> |
![]() ![]() かつて江田照男という騎手にこんなことがありました。 中山記念にお手馬アメリカンボスが出走。同日、阪急杯にお手馬ダイタクヤマトが出走。 アメリカンボスは江田照で勝利。ダイタクヤマトはデムーロで勝利。 レース後の江田照談「体が2つあったらなぁ。」おそらくこれが江田照にとって騎手人生のピークだろう。(私見…<> |