TOP > 出走予定馬 > 予想オッズ > 2010年12月
競馬ナンデ予想オッズブックメーカー:
![]() 秋競馬は外人に面白いように牛耳られました。でもこの現象昔からあったんですね。それは小牧、岩田、安藤、内田の襲来ののときでした。とことん彼は勝ちきりまくりました。そしてかなりトリッキーな騎乗を見せ付けてました。中央所属になってさらに荒らし捲くるのかと思われましたがそうでもないんではないかなという印象な…<> |
![]() ![]() 去年は秋の東京開催から毎週毎週2歳戦について評価するブログを書いてきていましたけど、今年はできませんでした。でも今年は書いてこなくてよかったと思います。誰が見ても混戦なので。ザッとマイ注目馬を挙げてみます。~牝馬路線~牝馬はレーヴディソールという1強で進んで行くんだと思います。対抗とされたアヴェンチ…<> |
![]() ![]() ![]() <ZERO-UMA提供 天皇賞秋予想オッズ> ○ ブエナビスタ 1.4倍 アーネストリー 8.1倍▲ ダークシャドウ 8.2倍 ローズキングダム 11倍△ エイシンフラッシュ 17倍 トーセンジョーダ…<> |
![]() ![]() 想像してごらん...サンライズプリンスが出走していたら...ということで、私の年度代表馬は、サンライズプリンスにしたいと思います。幻の年度代表馬です。今年の日本ダービーのことについてはまだ粘着してしまいますね。もちろんこれで最後ですが・・・もう忘れられてしまっているかもしれませんが、サンライズプリン…<> |
![]() ![]() 2011年デビューの種牡馬の一覧と予想です。 ダイワメジャーとアドマイヤムーンの一騎打ちでしょうね。 種付料順 ◎ダイワメジャー 500万円(前納、不受胎時全額返還) ○アドマイヤムーン 500万円(受) △ストーミングホーム 250万円(受) △…<> |
![]() ![]() http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-195319.html高野容輔騎手(栗東・フリー)、郷原洋司騎手(美浦・フリー)、小林久晃騎手(美浦・菊川正達)は、今月31日をもって騎手を引退することになった。なお、引退後は高野騎手が吉岡厩舎、郷原騎手は土田…<> |
![]() ![]() ![]() <2011皐月賞 予想オッズ> サダムパテック 4.0倍ナカヤマナイト 5.1倍オルフェーヴル 6.8倍トーセンラー 7.1倍ベルシャザール 9.8倍ノーザンリバー 14倍フェイトフルウォー 14倍ダノンミル 27倍エイシンオスマン &nbs…<> |
![]() ![]() http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=52716&category=A先週、JRA年間最多騎乗989回を達成した幸英明騎手(34)=栗東・フリー=が、前人未到の1000回騎乗を目指す。最終週は土日の阪神で計19頭に騎乗予定。先週…<> |
![]() ![]() ![]() クラキンコの名古屋グランプリに出走が決まった時から、ずっとこの日が来るのを楽しみにしていました。ライブで観戦した2002年の名古屋グランプリから8年。その4着馬であるクラキングオーの名前が、父として再びこの舞台に登場しようとは8年前の時点では誰一人として想像していなかったでしょう。この日の為に新調し…<> |
![]() ![]() 気が早いですが、展開むずかしいですよね。 逃げ馬はいませんし、逃げたい馬もいないでしょう。 たぶん押し出される形でヴィクトワールピサ、ネヴァブション、人気薄の逃げなのかなあ~と。 まず前半は速くならない流れが想像できますから、後方待機策では・・・と思ってしまいます。 それでもブエナビス…<> |
![]() ![]() 今、江面弘也著「活字競馬に挑んだ二人の男」を読んでいる。この本はなかなかの本だ。 白井新平、透親子の評伝であるが、そこから離れてエピソード満載の日本競馬史として読むこともできる。 個人的にありがたかったこと。 P299 吉田善哉氏についての記述の一部。 「そして1983年の秋にはリアル…<> |
![]() ![]() http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-194877.html金折知則騎手(栗東・松元茂樹) → 松元厩舎菊池昇吾騎手(栗東・本田優) → 本田厩舎北村浩平騎手(栗東・須貝尚介) → 須貝尚厩舎生野賢一騎手(栗東・音無秀孝) → 音無厩舎田島裕和騎手…<> |
![]() ![]() 少し前の日刊ゲンダイ(12月11日付)に又井郁生亜州IR代表という人が書いた「中国に流出する競走馬」という記事があった。 うーん、なんだかなぁ。Netから調べたであろう客観的データに間違いはないのだが、この人の主観が書かれている部分は、ちょっとおかしい。 記事の要旨 1. &…<> |
![]() ![]() http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-194740.html今年の佐賀記念(Jpn3)に優勝するなど活躍したラッシュストリート(せん5歳、栗東・岡田稲男厩舎)は、16日付でJRAの競走馬登録を抹消することになった。 ラッシュストリートは、福島大学…<> |
![]() ![]() 著者は「週刊現代」、「フライデー」元編集長。プロではないが、プロの周辺で競馬にかかわってきた人だ。 昭和49年から50年にかけて、週刊現代に連載された直木賞作家、山口瞳氏の「競馬真剣勝負」の担当編集者だった人で、そのときの逸話が興味深い。 第一回のゲスト(対戦相手)は宮城…<> |
![]() と題名でオブラートに包んで置かないと批評書きにくいからね。書きたいのは皆さんご察知のとおり2人の騎手の騎乗についてまずは武豊彼の今日出遅れて後の見事なまでの馬に持っていかれる姿見て落胆しました。正直去年骨折して無理やり復帰でまた毎日杯で負傷しての復帰状態はよくない。バランスが本当に悪くなったとは思っ…<> |
![]() ![]() ![]() <2011桜花賞 予想オッズ> ホエールキャプチャ 3.0倍マルセリーナ 4.3倍ダンスファンタジア 6.0倍フレンチカクタス 8.0倍トレンドハンター 8.0倍ライステラス 17倍スピードリッパー 18倍ハブルバブル 25倍デツマドゥルガー  …<> |
![]() ![]() ![]() <ウマセン提供 朝日杯FS予想オッズ> ○ アルフレード 2.5倍 ダローネガ 5.8倍▲レオアクティブ 5.9倍 クラレント 9.9倍△ヴァリアシオン 10倍 …<> |
![]() ![]() http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-194415.htmlJRAは、2011年(平成23年)度の新規調教師免許試験合格者を発表した。合格者は以下の通り。大和田 成(おおわだ なる)小野 次郎(おの じろう)木村 哲也(きむら てつや)栗田 徹 (…<> |
![]() ![]() 今日、12月9日はハイぺリオンの没後50年にあたる日だそうです。 20世紀を代表する種牡馬ですね。 底力を伝える種牡馬という印象。地形としては衰退しましたが、母系に残って影響を残しています。 有名なところではトニービンがハイぺリオンのクロスを持っています。 トウショウボーイとかスペシャルウィークなど…<> |