|
★傾向分析★
2004年 タイム 1'47"4 (良) 1FAve=11.93 3FAve=35.80
テン36.1-中盤37.1-上がり34.2 『加速・中弛み』
1着マイネルデュプレ・・・ペンタイア×トニービン=ノーザンダンサー×グレイソヴリン 〔3-l〕 7-8
2着アポインテッドデイ・・・Red Ransom×Danzig=ロベルト×ダンチヒ 〔22-d〕 3-3
3着ナムラシーザー・・・チーフベアハート×Caerleon=ダンチヒ×ニジンスキー 〔4-n〕 9-5
2005年 タイム 1'47"8 (良) 1FAve=11.98 3FAve=35.93
テン35.7-中盤36.7-上がり35.4 『加速・中弛み』
1着ストーミーカフェ・・・アドマイヤベガ×Rainbow Quest=サンデーサイレンス×レッドゴッド 〔14-f〕 1-1
2着ダイワアプセット・・・エルコンドルパサー×Gone West=ミスプロ×ミスプロ 〔9〕 5-4
3着マルカジーク・・・サンデーサイレンス×Pentelicus=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-n〕 7-7
2006年 タイム 1'48"4 (良) 1FAve=12.04 3FAve=36.13
テン36.0-中盤37.6-上がり34.8 『加速・中弛み』
1着アドマイヤムーン・・・エンドスウィープ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔7-f〕 7-7
2着フサイチリシャール・・・クロフネ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔20-a〕 2-2
3着マッチレスバロー・・・フレンチデピュティ×ジェイドロバリー=ヴァイスリージェント×ミスプロ 〔8-f〕 8-9
2007年 タイム 1'47"7 (良) 1FAve=11.97 3FAve=35.90
テン35.9-中盤37.1-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着フサイチホウオー・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔1-p〕 6-5
2着ダイレクトキャッチ・・・スペシャルウィーク×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔11-d〕 6-8
3着フライングアップル・・・Rahy×Fire Maker=レッドゴッド×ノーザンダンサー 〔20〕 3-2
2008年 タイム 1'47"6 (良) 1FAve=11.96 3FAve=35.87
テン33.9-中盤37.6-上がり36.1 『前傾・中弛み』
1着ショウナンアルバ・・・ウォーエンブレム×Great Commotion=ミスプロ×ヌレイエフ 〔11-d〕 3-4
2着タケミカヅチ・・・ゴールドアリュール×マルゼンスキー=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔13-c〕 9-9
3着マイネルスターリー・・・スターオブコジーン×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔11-c〕 13-12
2009年 タイム 1'47"3 (良) 1FAve=11.92 3FAve=35.77
テン35.6-中盤36.8-上がり34.9 『加速・中弛み』
1着ブレイクランアウト・・・Smart Strike×French Deputy=ミスプロ×ヴァイスリージェント 〔1-t〕 9-8
2着トーセンジョーダン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 3-3
3着トップカミング・・・ゴールドアリュール×サクラバクシンオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔1-n〕 11-10
2010年 タイム 1'48"2 (良) 1FAve=12.02 3FAve=36.07
テン36.2-中盤37.8-上がり34.2 『加速・中弛み』
1着ハンソデバンド・・・マンハッタンカフェ×アフリート=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔1-x〕 2-2
2着ダノンシャンティ・・・フジキセキ×Mark of Esteem=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔12-c〕 9-7
3着アリゼオ・・・シンボリクリスエス×フジキセキ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔19〕 3-3
流れは『加速』と『中弛み』の複合ラップが多く、逃げが圧倒的に有利な展開。
『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○
だが近年の好走馬の位置取りでは、逃げでの好走は少なく(=05年ストーミーカフェのみ)、ほとんどが先行・差しからの好走。東京コースは直線が長いため、逃げ馬は目標になりやすいこと、またそのストレスが思った以上に大きいことが好走が少ない理由ではないか?と考えます。
血統の傾向は、大系統ナスルーラ系向きの傾向。その中でもグレイソヴリン系(特にトニービン系)が強い重賞と感じます(=01年1着ジャングルポケット、02年2着サンヴァレー、07年1着フサイチホウオー、08年3着マイネルスターリー、09年2着トーセンジョーダンなどが好走、母父トニービンも04年1着マイネルデュプレも好走)。
またグレイソブリン系が好走するときに好走の多いレッドゴッド系も好走が向くように感じます(=大系統ナスルーラ系で一緒なので似ているのかもしれません)。レッドゴッド系は持続型の流れに強く、芝・ダート兼用のタイプが多く、その特性が好走に関係ありそうと考えます。なぜかというと、同様の適性を持っているヴァイスリージェント系やストームバード系も好走しているので。
サンデーサイレンス系は、サンデーサイレンス自体は好走馬は多かったが直仔はもういないので、持続型血統×母父サンデーサイレンス配合が06年・07年と2年連続好走していることから(=06年1着アドマイヤムーン・2着フサイチリシャール、07年1着フサイチリシャール)、適性が向いていると考えます。
またサンデーサイレンス系で好走した馬は、05年1着ストーミーカフェはアドマイヤベガ産駒で父母父がトニービン、07年2着ダイレクトキャッチはスタミナ型サンデーサイレンス系のスペシャルウィーク産駒で母父は芝・ダート兼用型のストームバード系、08年2着タケミカヅチ・09年3着トップカミングはゴールドアリュール産駒でサンデーサイレンス系でもダート向きの兼用型、前述の傾向に沿った馬が多いことがこのレースの特性が伺えると思います。
ステップの傾向は、ラジオNIKKEI杯2歳S好走馬(=01年1着ジャングルポケット、06年1着アドマイヤムーン、07年1着フサイチホウオー、10年2着ダノンシャンティなど)、朝日杯FSで先行して押しきったような馬(=04年2着アポインテッドデイ、05年1着ストーミーカフェ、06年2着フサイチリシャール、07年3着フライングアップルなど)が良く好走しています。
前走ホープフルSを先行して好走した馬も近年は好走多し(=09年2着トーセンジョーダン、10年3着アリゼオなど)。
またひいらぎ賞も勝ち馬が良く好走しています(=00年3着マルターズホーク、04年1着マイネルデュプレ、06年3着マッチレスバローなど)。
★予想★
共同通信杯のポイントは、
①『加速』『中弛み』の複合ラップになりやすい。逃げは展開有利なのだが、好走が少なく割引が必要。逃げで好走するならクラシックで好走の期待大。好走の中心は先行・差し。
②大系統ナスルーラ系向き。特注はグレイソヴリン系(=トニービン系やコジーン系)。
③サンデーサイレンス系も好走多いが、特注は母父サンデーサイレンスとゴールドアリュール産駒。母父サンデーサイレンスなら持続型血統との配合や芝・ダート兼用型との配合なら適性が合う。
④ラジオNIKKEI賞好走馬、朝日杯FS先行押し切り好走馬が適性が嵌る。
◎ダノンバラード・・・ディープインパクト×Unbridled=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔12-e〕
前走ラジオNIKKEI杯2歳S1着(=阪神芝2000m)。ラジオNIKKEI杯2歳S好走馬はこのレースでも好走することが多く、相性の良いステップ。この点から軸として信頼性は高いと考えて評価する。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、現時点ではまだスタミナ型なのかスピード型なのか判断がつきにくいが、本馬は全3走とも出走馬中上位の上がりを繰り出し、スピード型のタイプ(=アグネスタキオン産駒のようなタイプ)と考えられる。馬体重も460kg前後と大型馬ではなく、おそらく流れに合わせて加速ができる器用なタイプと考える。母父Unbridledはミスプロ系で、芝・ダート兼用の中距離血統。ミスプロ系の中では我慢強さがあり、揉まれる展開になってもレースを投げるようなことはしない。芝に限れば直線まで溜めていると爆発的な脚を使うが、その分展開に左右され不発に終わることもあるが、強気に勝負したい血統。ダートなら先行しても差しても安定性はある。古馬になっても力の衰えは少ない。
No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号cは、高い心肺機能をもち、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い特性あり。
○ベルシャザール・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔1-e〕
前走ホープフルS1着(=中山芝2000m)。ホープフルSを先行して好走した馬もこのレースとは相性が良く、本馬も条件には該当するので、軸として期待する。
キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入る。距離に関しても融通性があり、大レースに強く底力もある。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。前走1着好走で勢いはあるので、好走に期待する。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。この時期は成長力で他の牝系よりも完成度は高い。分枝記号eは、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。
▲ナカヤマナイト・・・ステイゴールド×カコイーシーズ=サンデーサイレンス×レイズアネイティヴ 〔6-a〕
前走ホープフルS2着(=中山芝2000m:0.0秒差)。ベルシャザール同様にホープフルS先行好走馬。東京芝コースは2戦(1-1-0-0)と好走していて、また末脚が鋭いので、突き抜ける可能性も十分あると考えて評価する。
ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。内枠の多頭数では勝負根性が刺激されるのか、好走の可能性が高くなる特性にも注目。母父カコイーシーズはレイズアネイティヴ系で、まくりの利く中山や阪神の小回りコースに向き、逆に東京コースは苦手な産駒が多い。芝はローカルコース向き。成長力は晩成型で、ダート向きのパワーを備えている。
No.〔6〕の牝系は、直線の長いコース向きで、ハイペースの消耗戦に強い牝系。厳冬期や真夏などシーズンオフに強い特性をもつ。成長能力は早い時期から走るのだが、詰め甘にて人気を背負うと脆い傾向がある。3歳クラシックでは脇役の方が良い仕事をする。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。
△サトノオー・・・ディープインパクト×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔3-l〕
前走500万条件1着(=阪神芝1600m)。東京芝コースは1戦1勝で、33秒台の上がりも可能。半兄キャプテントゥーレ。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、現時点ではまだスタミナ型なのかスピード型なのか判断がつきにくいが、また33秒台の上がりを使い好走したこともあるため、スピード型のタイプ(=アグネスタキオン産駒のようなタイプ)と考えられる。馬体重も460kg前後と大型馬ではなく、おそらく流れに合わせて加速ができる器用なタイプと考える。母父トニービンはグレイソヴリン系で、スタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。重賞挑戦の相手強化もプラス要因と考えて期待する。
No.〔3〕の牝系は、クラシック春シーズンでの好走が多くダービーの時期にもう一段強くなる成長力あり。スペシャルウィークやメイショウサムソンやウオッカがいる牝系で、東京芝コースに向く牝系。分枝記号lは、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。 02/12 10:19
軍神マルス
予想歴13年 回収率137% | 過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794 | |
|