11/23 11/24
11/16 11/17
モナコイン
tipmonaとは
新着予想NHKマイルC2011予想一覧軍神マルスの予想

東京11R NHKマイルC 2011年5月8日(日)
芝1600 3歳GI 晴良 平均レースレベル2.5

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番






















































































































馬名



牡3牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牝3 牡3 牡3 牝3 牝3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3性齢
5757 57 57 5757 57 57 55 57 57 55 55 57 57 57 5757斤量

































騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順

BC爺

信じる♪

サニーのす

のび犬

はまちん

絶対の本命「万馬券を狙えるレース!」自信度A 1
ブログでも公開しているので良かったら
http://ameblo.jp/turi-keiba-goruhu/page-1.html#main
今年は大荒れだと僕は思います。その理由は2つ!

1つ目は2年おきに1番人気馬と2番人気馬が1着入線していない事。去年はダノンシャンティが1番人気で1着。ということは、今年は1、2番人気馬は1着に来ないと予想します。

2つ目は今回のレースは例年に比べ、混戦模様だということ。僕が思うには、1番人気のグランプリボスは力は十分あるのだが、このコースには合っていないと思う。東京の16は他場の16よりもスタミナが必要になるため、サクラバクシンオー産駒のこの馬はこのコースは難しいと思う。2番人気のコ…
レイ「エーシンジャッカルは無印で十分」自信度S 4
◎アイヴィーリーグ ○グランプリボス ▲コティリオン
△ヘニーハウンド

◎アイヴィーリーグ 2連勝の内容が強いし、タイム比較でも一線級と遜色もなく展開が向く今回は期待できる。

○グランプリボス 最近調子は良くないが、圧倒的な内容で勝った朝日杯FS を信じて。

▲コティリオン 前走、前がなかなか開かない中最後追い込んでの2着だし、負けた相手はオルフェーブルを破っていることから。

△ヘニーハウンド 前走の内容は強いがメンバーが弱かった感じがするので押さえで

結論 馬連 ◎ー○▲△ 

   三連単 ◎ー○▲△ー○▲△  6通り
皆さんはエーシンジャッカルが強いと思っていますが私は走は思わ…
マッサ「展開不問のジャッカルから。」自信度C 2
◎エーシンジャッカル
前走NZTはスローの展開で中団待機から直線鋭く脚を伸ばし2着。
上がり3Fはドナウブル-につぐ2番目だった。Sペースで斬れるドナウに匹敵する末脚が使える事を見せてくれた。
前々走は1400mでHペースを同じく中団追走で直線で差し切り勝ち。
2戦を見る限りペースに左右されず自分の持っている末脚を使えるタイプだと思うので、どんな展開になっても上位争いに食い込んでくると思う。
ファイングレイン、キンシャサノキセキ、ダノンシャンティなどNHKマイルでは好結果を出しているフジキセキ産駒なので期待出来る。

○グランプリボス
今年に入って勝ち切れないレースが続いてい…
××BC爺「停滞を断つのはフレッシュさ」自信度B 3
×コティリオンは毎日杯が後方過ぎて距離短縮への対応が苦しいはず。
そもそも好走するのに色々注文がつく馬で、とても人気では買えません。
相手が弱いからと言って走るタイプではないですし。

×ヘニーハウンドはさすがに府中マイルに向けては無茶なローテ。
これが人気になるほど停滞したメンバーとは言え、いくら何でも・・・という感じ。

リアルインパクトも休み明け11着で、普通は人気にならないところ。
しかし、むしろ前走より人気になっているというのが凄いところ。

グランプリボスは微妙ですが、朝日杯激走馬にありがちな停滞モード。
決して大敗しないものの勝ち切れないので、人気では買いにくい。
イズリント自信度B 9
過去の好走馬をみると、ファイングレイン・キンシャサノキセキ・ローレルゲレイロ・ジョーカプチーノ・レッドスパーダなど後に短距離で活躍する馬がみられる。府中のマイル戦ではありますが、スプリント色が強いということでしょうか?摩訶不思議ですね。

◎グランプリボスは父サクラバクシンオー×母父SS。クラシックへの出走を匂わせてたが、トライアル惜敗で皐月賞を使わずにこちらにまわってきたのはプラスか。サクラバクシンオーは日本土着のスピード血統だし、休み明け3走目でそろそろ走ってもいい頃でしょう。


○リアルインパクトは父ディープインパクト×母父Meadowlake。兄弟にアイルラヴァゲインがいる血統…
雨龍泥舟「栗毛如何ともし難し」自信度C 14
馬格雄大、骨量有、品位に富む。温順、怜悧、大物の相、栗毛如何ともし難し。

サクラユタカオー誕生の際に生産者、藤原牧場場主が残した言葉だそうである。
この文章を知った直後に、その仔、サクラバクシンオー死亡の報があり、その直後に、孫、グランプリボスがG1に挑戦する。ここはグランプリボスを応援するしかないだろう。

でも、何故、栗毛如何ともし難しなのだろう?
今でも、生産者の中には栗毛を好まない人がいる。
私の推測だが、軍馬生産の頃の名残だろう。

なお、グランプリボスもサクラバクシンオーも毛色は鹿毛である。

-----
天皇賞(春)ほどではないが、このレースもかなりの混戦だ…
一気呵成自信度A 8

荒れるレースであり、将来性のある馬を中心にしたいと思います。

コティリオン:強い馬と対戦しても大きく負けていない、ここは本命です。 スピード自慢が出走してきただけに、前に壁を作って抜け出す形になれば東京競馬場なら爆発です。前走は馬群を上手くさばけず2着でしたが、小牧も同じミスはしないと思います。今まで騎乗してきた騎手は、武豊、ルメール、安勝と期待度が違います。NHKは、毎日杯1着馬が好走しますが、今年の1着馬は出走無いだけに、期待が持てます。過去の毎日杯1着馬は、2着馬に1馬身以上の着差を付けていましたが、レッドデイヴィスとコティリオンは首差でした、これからも1着馬に等し…

タイム 1:32.2 4F 46.5 3F 34.6
単勝13番460円(1人気)
複勝13番170円(1人気)17番180円(2人気)1番190円(4人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「NHKマイルC 後のスプリンター向きのGⅠ。」
エーシンジャッカル9着/3人気
○グランプリボス▲ヘニーハウンド  
    
5766
5拍手

★傾向分析★
2004年 タイム 1'32"5 (良) 1FAve=11.56 3FAve=34.69
テン33.9-中盤23.9(3F換算35.85)-上がり34.7 『前傾・中弛み』
1着キングカメハメハ・・・Kingmambo×Last Tycoon=ミスプロ×ノーザンダンサー 〔22-d〕 9-9
2着コスモサンビーム・・・ザグレブ×Rainbow Quest=ヌレイエフ×レッドゴッド 〔1-n〕 9-9
3着メイショウボーラー・・・タイキシャトル×Storm Cat=ヘイロー×ストームバード 〔10〕 3-3

2005年 タイム 1'33"6 (良) 1FAve=11.70 3FAve=35.10
テン35.5-中盤23.9(3F換算35.85)-上がり34.2 『加速・中弛み』
1着ラインクラフト・・・エンドスウィープ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔9-f〕 4-4
2着デアリングハート・・・サンデーサイレンス×Danzig=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔1-l〕 6-4
3着アイルラヴァゲイン・・・エルコンドルパサー×Meadowlake=ミスプロ×セントサイモン 〔3-l〕 7-7

2006年 タイム 1'33"2 (良) 1FAve=11.65 3FAve=34.95
テン34.2-中盤23.3(3F換算34.95)-上がり35.7 『前傾』
1着ロジック・・・アグネスタキオン×サクラユタカオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔2-e〕 11-10
2着ファイングレイン・・・フジキセキ×Polish Precedent=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔14-a〕 3-4
3着キンシャサノキセキ・・・Fuji Kiseki×Pleasant Colony=サンデーサイレンス×リボー 〔14〕 9-8

2007年 タイム 1'34"3 (良) 1FAve=11.79 3FAve=35.36
テン34.2-中盤24.3(3F換算36.45)-上がり35.8 『前傾・中弛み』
1着ピンクカメオ・・・フレンチデピュティ×Silver Hawk=ヴァイスリージェント×ロベルト 〔5-g〕 13-14
2着ローレルゲレイロ・・・キングヘイロー×テンビー=リファール×ニジンスキー 〔1-b〕 4-3
3着ムラマサノヨートー・・・キングヘイロー×ヘクタープロテクター=リファール×ミスプロ 〔6-d〕 13-14

2008年 タイム 1'34"2 (やや重) 1FAve=11.78 3FAve=35.33
テン34.6-中盤24.6(3F換算36.90)-上がり35.9 『一貫・中弛み』
1着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 16-11
2着ブラックシェル・・・クロフネ×ウイニングチケット=ヴァイスリージェント×グレイソヴリン 〔3-l〕 12-5
3着ダノンゴーゴー・・・Aldebaran×Potrillazo=ミスプロ×ナスルーラ 〔2-u〕 18-16

2009年 タイム 1'32"4 (良) 1FAve=11.55 3FAve=34.65
テン34.3-中盤22.9(3F換算34.35)-上がり35.2 『前傾・一貫』
1着ジョーカプチーノ・・・マンハッタンカフェ×フサイチコンコルド=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔2-f〕 2-2
2着レッドスパーダ・・・タイキシャトル×Storm Cat=ヘイロー×ストームバード 〔19-c〕 4-4
3着グランプリエンゼル・・・アグネスデジタル×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔22-b〕 3-3

2010年 タイム 1'31"4 (良) 1FAve=11.43 3FAve=34.28
テン33.4-中盤22.9(3F換算34.35)-上がり35.1 『前傾』
1着ダノンシャンティ・・・・フジキセキ×Mark of Esteem=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔12-c〕 16-16 
2着ダイワバーバリアン・・・マンハッタンカフェ×Kingmambo=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔5-c〕 7-5
3着リルダヴァル・・・アグネスタキオン×Thunder Gulch=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-f〕 7-8

流れはテンがきつく、中盤弛むが上がりのかかる『前傾・中弛み』の複合ラップになることが多い傾向。
逃げ馬が壊滅的な状態で、先行・差しが好走馬のほとんどを占めている。

血統の傾向は、仕上がりの早くテンのきつい流れで好走の多いミスプロ系や、持続した流れのレースで強いダンチヒ系が好走しているように感じます。
また東京芝1600mに強いヴァイスリージェント系、フジキセキやタイキシャトルといった芝・ダート兼用の血統も好走が目立つように思います。
同距離・同コース使用の安田記念やヴィクトリアマイル好走血統も相性は良いと思います。

特にその中でもNHkマイルC勝ち馬を多数だしたヴァイスリージェント系(=クロフネ、ピンクカメオ)やキングマンボ系(=エルコンドルパサー、キングカメハメハ)は要注意と思います。

牝系の傾向は、No.〔2〕や〔5〕の牝系が勝ち馬が多い傾向。
No.〔2〕・・・96年タイキフォーチュン、01年クロフネ、03年ウインクリューガー、05年ロジック、09年ジョーカプチーノ
2歳戦から走れる仕上がりの早さを有し、クラシックの時期にも成長力あり。直線の長いコース向き。
N0.〔5〕・・・98年エルコンドルパサー、99年シンボリインディ、02年テレグノシス、07年ピンクカメオ
早い時期から走り、クラシックでは人気薄の時に好走が多い。基本不器用なので厳しいペースや広いコースでの好走が多い。
No.〔1〕の牝系も好走馬は多いが2・3着の傾向。

ステップの傾向は、
・毎日杯→NHKマイルCのステップは相性が良く好走馬が多いです(=全8頭出走:6-0-0-2)。特に毎日杯1着からの出走は6戦(5-0-0-1)(=96年タイキフォーチュン、01年クロフネ、04年キングカメハメハ、08年ディープスカイ、10年ダノンシャンティ)。最も好走しやすいステップ。
・また最近注目のステップは、桜花賞→NHKマイルC。人気薄も多いのに(全6頭出走:2-1-0-3)好走率高し。勝ち馬もラインクラフト、ピンクカメオと2頭輩出。最近こそ出走馬が少なかったですが、00年以前は牝馬の出走も目立ち、好走馬も多かった(=97年1着シーキングザパール、98年3着スギノキューティー、99年3着レッドチリペッパー、01年3着サマーキャンドルなど)ことから、有利なステップと考えます。
・皐月賞組は人気だが好走馬は以外に少ない。特に皐月賞好走→NHKマイルC人気で出走のパターンは、人気を裏切ることも多く頭向きではないようです。ヒモで考えるべきかも。3着外からの巻き返しでの2着・3着が多い感じ。
・NZT組は00年以降1600mになってからは、NZT1着馬よりも2・3着馬の好走馬反撃が多くなりました。本番では着順が入れ替わることが多く、NZT1着馬は人気でも過信禁物と考えます。1400mの時には好走馬がそのまま好走していたのですが、マイル重賞→マイルGⅠはストレスの影響が強いからだと考えます。2走前も好走していると、かなり危険と考えます。
・意外なステップとしては、スプリングS好走→NHKマイルC。好走馬は3頭(=02年1着テレグノシス・2着アグネスソニック、09年2着レッドスパーダ)。

毎日杯・桜花賞・スプリングSに共通していることは、ある程度間隔が開いていて、しかも別路線という新鮮さ。鮮度の高いステップなので、好走馬が多いと考えます。
逆に皐月賞・NZTは間隔が短く、疲れが溜まりやすいストレスの多い臨戦過程なので、ストレスの耐久性能を血統から推測すべきです。

★NHKマイルCの傾向★
①流れは厳しい流れになりやすく、『前傾』や『一貫』を想定すべし。
②東京芝GⅠ血統重視。特にサンデーサイレンス系では、マイルGⅠ実績があるフジキセキ・マンハッタンカフェ・アグネスタキオンは特注。
③牝系の傾向は、No.〔2〕〔5〕は特注。No.〔1〕〔3〕〔22〕も好走馬は多い。
④ステップの有利・不利はよく考えること。
前走の勢いで好走出来るのは毎日杯組。毎日杯→NHKマイルCなら堅軸。
NZTは好走馬は危険な人気馬と疑うべし。前々走も好走だと高確率で危険。
皐月賞組は2・3着候補。

★予想★
◎エーシンジャッカル・・・フジキセキ×アフリート=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔1-n〕
前走NZT2着(=阪神芝1600m:0.2秒差)。今年はNZTは東日本大震災のため、中山芝1600m→阪神芝1600mへと変更にて開催。開催日程は変わらずコースのみ変更(=コースは桜花賞と同じ阪神芝1600m)ということで、今年に限り最良のステップではないかと考える。しかしNZT1着馬は不振で、2・3着馬の反撃の多い傾向から評価して期待する。
フジキセキ産駒はスピード型サンデーサイレンス系で、内枠を活かして好位から抜け出すレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っている。この器用さはこの時期では大きな武器。NHKマイルCやヴィクトリアマイルなど東京芝1600mGⅠ好走血統でもあり、適性は向くと考える。母父アフリートはミスプロ系で、ダートの好位差しや逃げ残りが得意で近年は短距離の活躍が増えてきているが、自分より弱い相手にきっちり力を発揮する安定感が魅力。芝ならローカルコース向き。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。この時期は成長力で他の牝系よりも完成度は高い。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。

○グランプリボス・・・サクラバクシンオー×サンデーサイレンス=プリンスリーギフト×サンデーサイレンス 〔8-c〕
前走NZT3着(=阪神芝1600m:0.2秒差)。前々走スプリングS4着(=阪神芝1800m:0.2秒差)だったが、やや距離の長い芝1800m戦で後の皐月賞馬オルフェーヴルを相手に僅差の内容なら評価すべき。スプリングS→NHKマイルCの直行ローテーションならなお評価を上げるところだが、前走NZTを使ったローテーションの分評価を落としました。
サクラバクシンオー産駒はプリンスリーギフト系で、テンのダッシュ力に優れ、スピードという意味合いではピカイチの種牡馬。近年後のスプリント路線で活躍する馬が好走しやすいNHKマイルCには、スプリンターという面でみれば最良の種牡馬。休み明けから好走可能で、使い詰めるとパフォーマンスが低下する鮮度重視の特性がある。持ち時計には限界があり、各馬の能力を示す指標にもなる。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。前走3着で0.2秒差なら好走可能な状態と考えて、この母父の特性にも期待する。
No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

▲ヘニーハウンド・・・Henny Hughes×Crusader Sword=ストームバード×ダマスカス 〔13-a〕
前走ファルコンS1着(=阪神芝1200m)。
Henny Hughes産駒はストームバード系で、父×母父ともスタミナ血統ではないが、ハイペースを先行してもバテないのを売りとする血統。前々の強気な競馬が合い、仕上がりは早く、ダートもこなし高齢までしぶとい。またストームバード系は、好調期にまとめて稼ぐタイプでもあり前走好走だと好走確率が高い。ただ崩れると立て直すのに時間がかかることも多い両極端なタイプでもあるので、崩れた後は人気でも過信禁物。このストームバード系の特性にも期待する。母父Crusader Swordはダマスカス系で、ダート向きだが芝もこなせる中距離血統。2歳戦よりも3歳以降に活躍し、丈夫で長持ちタイプ。
No.〔13〕の牝系は、距離が延びて本領発揮型の産駒が多いのが特徴で、こつこつと地道に力をつけるが突然燃えてきてしまうような可能性もあるのがこの牝系。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。

他に気になる馬はディープインパクト産駒のリアルインパクトとコティリオン。ディープインパクト産駒は重賞好走も増えてきているが、2・3着などなかなか突き抜けられない傾向があるので、連下候補と考えました。
△リアルインパクト・・・ディープインパクト×Meadowlake=サンデーサイレンス×セントサイモン 〔5-h〕
前走NZT11着(=阪神芝1600m:0.5秒差)。前走は休み明けでの惨敗だったが、11着ながらも0.5秒差と巻き返し可能と考える。半兄アイルラヴァゲインは05年NHKマイルC3着馬で、血統的には向いているはず。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、現時点ではまだスタミナ型なのかスピード型なのか判断がつきにくいが、本馬は33秒台の上がりを繰り出し好走しているので、スピード型のタイプ(=アグネスタキオン産駒のような)。父母父リファール系からも追って延びる産駒が多いと考え、末脚勝負は得意。母父Meadowlakeはセントサイモン系で、ダート向きの短中距離血統。2歳から走る馬もいれば古馬になり頭角を現す馬もいて、成長度は個々の馬によって異なるが、そこそこのスタミナは持ち合わせ、中距離も守備範囲になる。ただし芝で通用するのは若いうちだけで、次第にダートよりになる。
No.〔5〕の牝系は、緩いペースよりも厳しいペースで真価を発揮するタイプが多く、人気よりも人気薄で好走することの多い穴タイプの馬が多い。直線の長い東京芝コースでの好走は多く、NHKマイルCでも好走は多い。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベスト。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。

△コティリオン・・・ディープインパクト×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔11〕
前走毎日杯2着(=阪神芝1800m:0.0秒差)。ラジオNIKKEI杯2歳S3着(=阪神芝2000m:0.1秒差)好走歴もある。毎日杯、ラジオNIKKEI杯2歳S好走歴が合った馬は10年1着ダノンシャンティと共通する点はある。また毎日杯からのステップ馬が好走しやすい傾向もあり、ステップ的にも評価したい馬。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、現時点ではまだスタミナ型なのかスピード型なのか判断がつきにくいが、33秒台の上がりを使い好走したこともあるため、スピード型のタイプ(=アグネスタキオン産駒のようなタイプ)と考えられる。馬体重も480kg前後と大型馬ではなく、おそらく流れに合わせて加速ができる器用なタイプと考える。母父トニービンはグレイソヴリン系で、スタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。重賞挑戦の相手強化もプラス要因と考えて期待する。
No.〔11〕の牝系は、3歳春から秋にかけて成長し、古馬でもう一段階強くなる特性を秘めている。東京コースや京都コースなどのびのび加速できる広いコース向きが多い。ダービーやJCなどクラシックディスタンスの根幹距離に強い特性もある。分枝記号なしは、産駒ごとに得手不得手ははっきりしているものの、平均的に能力を発揮し、やや晩成傾向。
05/08 10:54


軍神マルス

予想歴13年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3788
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

新着回顧NHKマイルC2011回顧一覧軍神マルスの回顧
軍神マルスTM競馬歴13年 回収率137%
NHKマイルC ディープインパクト産駒の特性。
次走狙い馬:グランプリボス 次走狙い馬:コティリオン
     
 
3拍手

2011年 タイム 1'32"2 (良) 1FAve=11.53 3FAve=34.58

ラップ
①11.9-②10.7-③11.3-④11.8-⑤11.9-⑥11.3-⑦11.4-⑧11.9
1FAveとの誤差
①+0.4 ②-0.8 ③-0.2 ④+0.3 ⑤+0.4 ⑥-0.2 ⑦-0.1 ⑧+0.4
テン33.9-中盤23.7(3F換算35.55)-上がり34.6 『前傾・中弛み』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着グランプリボス・・・サクラバクシンオー×サンデーサイレンス=プリンスリーギフト×サンデーサイレンス 〔8-c〕 6-5
2着コティリオン・・・コティリオン・・・ディープインパクト×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔11〕 18-16
3着リアルインパクト・・・ディープインパクト×Meadowlake=サンデーサイレンス×セントサイモン 〔5-h〕 9-9
4着エイシンオスマン・・・ロックオブジブラルタル×Luhuk=ダンチヒ×ミスプロ 〔9-g〕 2-2
5着プレイ・・・ロックオブジブラルタル×サンデーサイレンス=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔7-f〕 4-2

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。展開的には追込が最も恵まれ、次いで逃げ、先行・差しには厳しい流れ。

1着グランプリボスは、前走NZT3着(=阪神芝1600m:0.2秒差)からの好走。前々走スプリングS4着(=阪神芝1800m:0.2秒差)だったが、やや距離の長い芝1800m戦で後の皐月賞馬オルフェーヴルを相手に僅差の内容なら評価すべきで、結果本馬が好走したことからもレベルの高いレースだったと再認識。スプリングSNHKマイルCの直行ローテーションならもっと狙いやすかったが、前走NZT3着で今年はコースが中山芝1600mではなく阪神芝1600mだったが、NZTからのステップでは例年1着馬よりも2・3着馬の反撃が多い傾向もあり、マイルGⅠの前にマイル重賞を好走することはステップ的にはストレスのかかる内容であると再確認。マイル以下なら世代では信頼性の高い馬だと考えます。
サクラバクシンオー産駒はプリンスリーギフト系で、テンのダッシュ力に優れ、スピードという意味合いではピカイチの種牡馬。近年後のスプリント路線で活躍する馬が好走しやすいNHKマイルCには、スプリンターという面でみれば最良の種牡馬で、実際好走した内容からも今後のスプリンターやマイラーとしての資質は十分と考えます。休み明けから好走可能で、使い詰めるとパフォーマンスが低下する鮮度重視の特性があり、春シーズンはスプリングS(=510kg)→NZT(=506Kg)→NHKマイルC(=500kg)と馬体重は減り続けていたので、勢いは大切ですが、今回は一度リフレッシュして馬体重などを立て直すべきと思います。またサクラバクシンオー産駒には個々に持ち時計には限界があり、各馬の能力を示す指標にもなる。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。前走5着以内で0.5秒差以内なら好走可能な状態で、特に着順が上位でタイム差が少なければなお好走しやすい。
No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。成長能力的には秋に期待ができる牝系なので、今後の成長に期待。

2着コティリオンは、前走毎日杯2着(=阪神芝1800m:0.0秒差)からの好走。ラジオNIKKEI杯2歳S3着(=阪神芝2000m:0.1秒差)好走歴もあり、毎日杯とラジオNIKKEI杯2歳S好走歴が合った馬は10年1着ダノンシャンティと共通する点はある。また毎日杯からのステップ馬は好走馬がそのまま好走しやすい傾向もあり、この点も傾向通りと考える。今回は展開が一番向いた馬と考える。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。この特性からNHKマイルC→ダービーへと向かうようなら、距離延長にて好走の可能性も十分にあると考えます。母父トニービンはグレイソヴリン系で、スタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。重賞挑戦の相手強化もプラス要因。
No.〔11〕の牝系は、3歳春から秋にかけて成長し、古馬でもう一段階強くなる特性を秘めている。東京コースや京都コースなどのびのび加速できる広いコース向きが多い。ダービーやJCなどクラシックディスタンスの根幹距離に強い特性もある。分枝記号なしは、産駒ごとに得手不得手ははっきりしているものの、平均的に能力を発揮し、やや晩成傾向。牝系的には根幹距離に強い特性からも、東京芝2400mには合うと考え、次走ダービーなら期待したいと思います。

3着リアルインパクトは、前走NZT11着(=阪神芝1600m:0.5秒差)からの好走。前走は休み明けでの惨敗だったが、11着ながらも0.5秒差とそれほど負けてはいなかったため、巻き返しの好走と考える。半兄アイルラヴァゲインは05年NHKマイルC3着馬で、血統的にも向いていた馬。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。またディープインパクト産駒はこれまで重賞での好走も多いが、1着になる馬はそんなに多くなく2・3着になることが多かった。この産駒の傾向は2着コティリオン、3着本馬の結果からも特徴として現れたと考える。ダービーオークスなど距離が伸びての重賞の場合は、前述の特性が活きやすいと思うので、傾向は変わるのではないか?と考える。母父Meadowlakeはセントサイモン系で、ダート向きの短中距離血統。2歳から走る馬もいれば古馬になり頭角を現す馬もいて、成長度は個々の馬によって異なるが、そこそこのスタミナは持ち合わせ、中距離も守備範囲になる。ただし芝で通用するのは若いうちだけで、次第にダートよりになる。
No.〔5〕の牝系は、緩いペースよりも厳しいペースで真価を発揮するタイプが多く、人気よりも人気薄で好走することの多い穴タイプの馬が多い。直線の長い東京芝コースでの好走は多く、NHKマイルCでも好走は多い。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベスト。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。

4着エイシンオスマンは、前走皐月賞8着(=東京芝2000m:1.1秒差)からの好走。前々走NZT1着(=阪神芝1600m)。
ロックオブジブラルタル産駒はダンチヒ系で、本格化は3歳以降だが晩成血統というわけではなく、素質のある馬は早い時期に片鱗を窺わせる。芝向きの先行堅実型で、前走の着順が信頼でき大敗からの大駆けは少ない。相手なりに走り、昇給してもいきなり通用することも多い。父母父ビーマイゲストの影響のようで、一気に走れる短距離かスタミナを活かせる中距離が得意。母父Luhukはミスプロ系で、ヤンキー度抜群のフォーティナイナー系。勝つときはぶっちぎりの楽勝もある反面、不可解な凡走もたびたびある、強さと脆さが紙一重で同居する不良性を持つ。もまれると走る気をなくしたり、外枠で爆走したり、前走の着順を気にせず気分良く走れるかが好走の鍵となる。父ダンチヒ系も○×○と好走・凡走が交互になることも多く、本馬は母父の影響もありさらに顕著なタイプと考える(=これまでの好走実績も○×○のリズム)。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多く東京芝コースでも好走が多い。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。

5着プレイは、前走皐月賞9着(=東京芝2000m:1.1秒差)。前走皐月賞は差し・追込が上位を独占する流れで、本馬は4着馬エイシンオスマン同様に先行して失速した馬で、今回2000m→1600mで距離短縮となることから反撃可能となったと考える。
ロックオブジブラルタル産駒はダンチヒ系で、本格化は3歳以降だが晩成血統というわけではなく、素質のある馬は早い時期に片鱗を窺わせる。芝向きの先行堅実型で、前走の着順が信頼でき大敗からの大駆けは少ない。相手なりに走り、昇給してもいきなり通用することも多い。父母父ビーマイゲストの影響のようで、一気に走れる短距離かスタミナを活かせる中距離が得意。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。重賞挑戦など格上相手にもよく好走し、重賞初挑戦などは特にプラス要因となる。今回はこの特性は活かしにくい状態で、8番人気で5着好走の内容からステップの優位性からの好走と考える。ただし皐月賞好走馬は疲れのせいか、好走馬が人気以上に走ることが少ないステップなので、皐月賞組は距離が向かず負けた馬でマイル向きのタイプの反撃が可能と考えたい。
No.〔7〕の牝系は、京都コースや阪神コースでの好走が多い牝系。また距離変更ショックや位置取りショックなどのショックが良く効く特性があり、間隔を詰めた時にも良く好走する。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面叩いて一変が少ないタイプ。

05/12 23:46 回顧アクセス:5671

コメント2件

2011年05月08日10時58分
>母父Meadowlakeはセントサイモン系で、ダート向きの短中距離血統。2歳から走る馬もいれば古馬になり頭角を現す馬もいて、成長度は個々の馬によって異なるが、そこそこのスタミナは持ち合わせ、中距離も守備範囲になる。ただし芝で通用するのは若いうちだけで、次第にダートよりになる。


個人的には米国ダート血統の馬は最終的にはダート馬に変質する印象があるので同感です
シーキングダザイヤもNHKマイルくらいまでは芝で通用してましたけど
最終的にはダートでしたもんね

軍神マルス 2011年05月08日11時31分
★チキン馬券師さん、こんにちは。

Meadowlakeは、ヘニーハウンドの父Henny Hughesの母父でもあるので、ヘニーハウンドも同じような成長過程になるかもしれません。今は芝も可能で、マイルまでは持つと考えていますが、将来的にはダートの短距離馬の可能性も高いかもしれませんね。それがNHKマイルCには向く適性と思いますので、悩ましいですけど。


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
11/09 18:00

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

編集長おくりばんと
10/19 16:06

南川さんご指摘ありがとうございます ここの不具合修正が少々難儀なのですが取り組んでみます

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
マイルCS
◎ソウルラッシュ
○ジュンブロッサム
馬単13-17番
5,660円 的中

ばふかつ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社