|
2:03.9 12.8 - 12.0 - 12.4 - 12.5 - 13.4 - 13.3 - 13.3 - 11.6 - 11.2 - 11.4
馬場見ても徐々に回復傾向にあった中で、スローからの3F戦、L1が11.4という流れ。それに3~4角で13.4-13.3-13.3と馬場を考えたらある程度仕方ないとはいえ結果的には超中弛み。13.3-11.6と超急激なギアチェンジが要求されていたし、4角で凝縮してしまって内の2列目以降の馬にはかなり辛い競馬になったと思う。逆に13.3の緩い地点で外から押し上げていった馬が脚を引き出すうえでは一番展開的に良かった。中弛みでロスなくポジションを上げられたし、その勢いで直線に向いた馬が圧倒的に有利な展開で、実際差し馬ばかりが上位で掲示板も唯一残ったのが前に邪魔されない逃げ馬。かなり特殊な競馬になったので、これで力関係を把握するのはちょっと難しく、馬券的に内で包まれて脚を出せなかった馬たちを認識する程度しかできないか。
1着デニムアンドルビーは五分のスタートだがかなり下げて最後方からの競馬になった。ただペースが上がらずに団子状態の最後方と前とはそんなに差はない状況。3角手前ぐらいでじわっと外から押し上げていく。3角で外から押し上げて、4角でそのままの勢いを保って中団で前を向いて直線。序盤で外からジリジリ伸びてくると、L2最速地点で先頭列に並びかける。L1で捻じ伏せての完勝となった。ん~まあこのレースに関して言えばラップ見る前から中弛みだなと思ったぐらい3~4角でかなり緩んじゃっているので、正直このパフォーマンスをそのまま額面通りに受け取るのはかなり危険だと思う。分かりやすく言えば、イジゲンの武蔵野Sに近い。まあ、あのレースは前半から飛ばしているからちょっと違うけど、緩んで団子で内の馬がまごまごしている中3~4角捲った馬が前を向いて直線に向かえたという点では同じ。L1落ちてないんで、早くトップスピードに乗ったもの勝ちのレースだったからね。正直言ってこのパフォーマンス自体は特段凄いものではないです。ただし、武蔵野Sのイジゲンの時と違うのは、この馬はまだ4戦しか経験していなくて、ポテンシャル勝負ではまだどこまでやれるかは未知数。勿論良い意味でも悪い意味でも。その点で、このパフォーマンス自体は平凡でも、オークスで距離延長でパフォーマンスを上げてくる可能性は当然否定できないということです。最速地点で良い脚色だったことと、L1はそこまで落としていないという点は救い。後続にも大きくは差を詰められていない。ただ、ここまで鮮やかに勝てたのには、内の2列目以降が急激なギアチェンジに対応できない流れになったことが大きいという点は間違いないと思います。これで本番人気になるようならば馬券的には手を出さない方がいいかなという所。
2着エバーブロッサムは五分のスタートから無理せずに中団よりやや後方で進めていく。道中は外目でも上手く折り合いながら徐々に押し上げて中団と言ったところ。3角で外目追走、4角で外から捲ってきたデニムアンドルビーに合わせて仕掛けて3列目ぐらいで直線。序盤で外目から反応良く伸びて2列目に並びかける。ただL2ではデニムアンドルビーのトップスピードに屈して前に出られる。L1では踏ん張ったがそれでも2着までだった。まあこれもスムーズな競馬が出来たという所。4角で仕掛けて前向けた分、直線序盤の反応が良かった。ただトップスピード面ではデニムアンドルビーに完敗なので、評価は難しい。位置取りを考えても仕掛けを考えてもパーフェクトに近い競馬なので、これで完敗ならオークスではちょっと難しいかもなあ。
3着ブリュネットはまずまずのスタートからじわっと下げて中団ぐらいで競馬。道中かなり掛かり気味だったが前に壁を置いて何とか折り合う形で3角へ向かう。3角でも馬群の中でブレーキをかけながら難しい競馬。4角でもブレーキをかけていたが、前のエバーブロッサムが上がってくれたのでそこに進路を作って後方で直線。序盤でその後ろを追走するが、思ったより反応が良く詰めてくる。L2ぐらいで前のスペースが無くなったので外に持ち出し、L1ではじわっと伸びてきて3着と権利を確保した。パフォーマンス的には掲示板までの馬では抜けて高いものを示したと思います。中弛みの中で、前列が壁になってしまった。折り合いで壁を作るのは良いんだけど、こういったギアチェンジ戦になると加速地点でそこからすっと動けないとやっぱり苦しい。ただ、この馬は前に壁を置いている状況で前を向けなかった流れ、エバーブロッサムが先に仕掛けていても置かれずに直線序盤から伸びていたのは大きく評価したいところ。ギアチェンジ能力がかなり高いとみていいのではないかなあ。ダイワメジャーにジャイアンツコーズウェイと距離適性に疑問符が付きまとう血統ではあるんだけど、この反応の良さを活かせれば本番でも面白い存在にはなりそうなんだけど、やっぱり折り合い面では不安。L1では前2頭を詰めていたし、上位5頭の中では1番強い競馬をしていると思います。少なくともこの馬は展開面で恵まれたものではなかった。
4着テンシンランマンは出負けして後方からの競馬。そこから2角過ぎでじわっと押し上げて中団までに押し上げていくのだが、ペースが上がらないのでここで折り合いを少し欠く競馬になる。3角で3列目の外、まだブレーキをかけている形で進める。4角でエバーブロッサムを少し外に弾いて上手く進路を作って前を向いて2列目で直線。序盤で鋭く伸びを見せて2番手に上がるがL2で脚色見劣り詰められる。L1では伸びを欠き、3枚目の権利も最後の一完歩でするするっと掌から零れ落ちた残念な4着に終わった。ん~個人的にはもうちょっとやれるかな、この展開ならやれてほしかったなあという競馬。序盤出負けして枠もあって出して行ったらペース上がらずちょっとかかるという展開は確かに多少足を引っ張ったとは思うけど、4角で上手く進路を作れて前を向けたしこの馬の持ち味であるギアチェンジは活かせたと思う。ただそこからトップスピード地点でデニムアンドルビーやエバーブロッサムに負けていたのはちょっと残念。距離が長かったとは思わないけど、う~ん。少し重い馬場が良くなかったのかな。ん~でもここでこの展開なら勝ち負けしてほしかったなあ。3角までは壁があったとはいえ決して悪い展開ではなかったので。
5着タガノミューチャンは五分のスタートからじわっとハナを取りきってすぐにスローに落とす。3~4角でも最内更にペースを落として馬群を凝縮させて先頭で直線。序盤で仕掛けるとすっと反応してしぶとく粘るが勢いをつけていた外の馬にあっさり詰められる。それでもそこから後半は手応え以上に踏ん張って5着と善戦した。まあ、初距離でもあるし仕掛けが遅れるのは仕方ないのかな。ただ勝負師ならあそこは4角でペースアップしてほしかったね。流石に13秒台を3F続けて直線入りで加速になると外を回す馬のロスが小さいわ勢い乗られてリードないわになってしまう。とりあえずこれで距離に関しては目途はついたと言えるし、今度はもっと攻めてほしいね。今日の競馬を見るとU字の1800m、東京、新潟あたりが良さそうな気がするね。自分で二の足で加速できる脚は持っているので。京都や中京のような下り坂でなだれ込むような競馬は合わないかもしれない。東京1400で強い競馬していたし緩いペースからすっと動く競馬が合っているんだと思う。まあ先行争い自体はかなり恵まれたから、次回以降しっかり先手を主張できるかどうかもカギだね。行く気ならいけるとは思うけどこんなに楽な逃げは打たせてもらえないと思う。
6着スイートサルサは五分のスタートからじわっと下げて後方まで。道中丁度ブリュネットを見るような形で進めて3角へ。3角でそこからうまく外目に持ち出して追走4角でじわっと外目を押し上げるが少し弾かれてデニムアンドルビーに交わされた後に仕掛けて前を向き後方で直線。序盤で大外に少し振られるも挫けずに伸びてくる。L2で思ったほど伸びきれず、L1でも脚色微妙でなだれ込むだけの6着に終わった。まあ流れを考えれば悪くない競馬だけど、クイーンCではL1で伸びてきていたことを考えれば、今回の展開でL1でも伸びてこなかったのはちょっと不満で、距離なのかもしれない。仕掛けはデニムアンドルビー辺りと考えれば明らかに遅かったし、前につけたメリットを全く活かせずに直線に向いている。ただ4角出口では進路は有ったので、前列が壁になった内の馬に比べれば脚を出しきりやすい展開ではあった。実際直線序盤は悪くなかったから。L1伸びきれなかった点はこれまでのパフォーマンスを考えるとヤッパリ不満ではある。ベストは1600~1800なのかな。
12着イリュミナンスは五分のスタートからある程度前にはいたが、結局下げて好位ぐらいで競馬。道中馬群の中で折り合いは全く問題なく、3列目の内ポケットを確保して3角。3角でペースが上がらずにスペースがなく窮屈。4角でも外から押し上げる馬たちと相対的にポジションを下げて3列目で直線。序盤でそこから追われるが反応に苦しむ。L2でも伸びてこずに最後までポジションを上げられずの完敗12着。まあこれはしょうがないね。ポジション上げるスペースが全くなかったし、3~4角でこんなに緩んじゃうと、内にいてはもう加速するだけの余地がなかった。左車線が詰まっていらいらしている内に右車線側からびゅんびゅん追いこされていく感じを想像してもらえれば一番近いんじゃないかな。多分そんな感じだったと思う。あの位置じゃあトップスピードに乗れないよね。内の2列目以降はほぼ壊滅的だったし、まあ気にしなくていいんだけど、L1もうちょっと伸びてほしかったかな。直線からはスムーズだったので。ま、重賞で安定するにはこの辺がシッカリしないと難しいかもね。2000mぐらいで一度先行策取ってほしい馬。ここ数走反応が悪い。新馬見る限り要所は良いものを持っているはずなんだけどなあ。
http://blog.livedoor.jp/catassan/
04/22 11:15 回顧アクセス:4030 |