11/23 11/24
11/16 11/17
モナコイン
tipmonaとは
新着予想安田記念2013予想一覧軍神マルスの予想

東京11R 安田記念 2013年6月2日(日)
芝1600 3歳上GI 晴良 平均レースレベル3.7

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番

















































































































馬名



牡5 牡4牡5 牝4 牡3 牡8 牡6 セ6牡5 牡5 牝5 牡5 セ6 牡8 牡6 牡5牡5 牡4性齢
58 5858 56 54 58 58 5858 58 56 58 58 58 58 5858 58斤量


































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順
×

BC爺

予想屋マス

サニーのす

×編集長おく「東京の鬼!このレース選択をほめたい」自信度C 0
◎ダークシャドウ
けっこう合わない条件ばかり使われてきた馬なので、
それに比べたら東京1600は十分向いていると思う。
レース選択をほめたい。
鳴尾記念とかよりずっといいと思う。

大飛びで凄まじい末のキレが持ち味なので、
そもそも4つコーナー2000はあまり向いていないと思っている。

札幌記念は馬場も考慮して前々で内を回るような競馬で持ち味を活かせなかった。
ジャパンカップと有馬記念は距離が長すぎたということに尽きるので、
その中で十分トップクラスと渡りあっていて、むしろ能力の高さを感じた。
大阪杯はそもそもコースが向いていないと思うし、
悪い伸びない内内を突いてのもので、目…
尾張のうつ自信度C 41
本命はダノンシャーク。
 前走は休み明けでマイラーズCに出走。カレンブラックヒルの後ろを追走して、直線はやや詰まりながらも伸びてきた。スムースなら2着はあったかという内容。まぁサンレイレーザーに先着したことがそれほどの意味は持たないかも知れないが。
 それでも出遅れたり、掛かったりと今までこの馬が抱えていた問題が今は全く無くなってきた。
 混戦となりそうな今回のレースで、欠点が少ないと言うことは非常に大きな意味を持つ。不利があったマイルCS辺りを考えてもそこまで上位勢とは差がない。勢いのある父に、滑り込みでの出走。流れだけは間違いなくある。アッといわせて欲しい。

後は東京マイ…
馬ジゴロ自信度C 0
グランプリボスは東京マイルでG1連帯をはずしていません持ち時計も一頭ずば抜けています。今回は一番人気になるかなとおもったのに5倍も単勝オッズがつくなんて。グランプリボスの単勝を買います。馬連は調子が上がっている武豊のサダムパテックを対抗でひろく流します。NHKマイルカップを勝ったもの同士とあがり馬のダイワマッジョーレを穴にします
カタストロ自信度C 0
【予想】
 予想の前に雨の降り方次第で変わってくる部分もあるので事前予想の段階では非常に難しい。基本的にこの予想を変えるつもりはないですが、あまりに雨が降るようならちょっと考えます。


 展開は恐らくシルポートがハナを狙う。これを外からヴィルシーナがウィリアムズポジションで突きに行く。更に外からエーシントップ、内からはカレンブラックヒルやガルボが2列目を窺い、この辺がポジションを取りに来るのでペースもやはりそれなりに上がってくる。ここ3年ほどのハイペースと行くかは分からないにせよ、楽なペースにはなりにくいだろう。一貫ペースを想定する。


 ◎ダイワマッジョーレは正直京王杯…
naoch自信度C 0
マイルのレースだしマイル得意な馬が勝つんじゃないの?

ということでカレンブラックヒル

マイル戦もはや無敗といってもいいレベル

それなのに4番人気かぁ


ダークシャドウ

どうして今まで1600使ってないんだろう?走りそうな気が

するのは私だけ?

ナカヤマナイト

ずっと柴田さんこんな馬は珍しい。

よほど何か魅力があるんだろうね。

で安田参戦なにかしてくれそうだよ。

今の段階で無印はシルポートとサクラゴスペルだけ

じゃサクラゴスペルに期待(笑)

ロードカナロアが人気ならそんなに差はないと思うのだが

あっちはキンカメこっちはサクラプレジデントだけど...

1…
××シーバス自信度C 0
◎ グランプリボス
NHKマイルC勝利、昨年の安田記念2着と相性良いコースに替わる点はプラス。
休み明けは走らない馬だったが、前走勝利で一皮むけた印象。
GIの厳しい流れ向きの馬で、連軸には最適。

○ カレンブラックヒル
前走は斤量差、叩き台ということを考えれば及第点の内容。
先行タイプの脚質だけに最短距離を走れる最内枠は有利。
開催の進んだ東京の馬場も内はそれ程悪くは無い。
道中シルポートを行かせてマイペースで運べれば粘り込める。

▲ サダムパテック
前走は若干寂しい内容だったが、休み明けと斤量差を考えれば及第点の内容。
昨年の2着馬グランプリボスも前走京王杯SCは7着だった。
大外枠…
SKTOM「条件好転ダークシャドウ」自信度C 2


5/28火
週間天気予報を見ると、日曜まで雨が続きそう。
メンバーは、逃げ・先行馬、早めに仕掛ける馬が多く、タフな展開になりそうである。

今のところ、狙いたいのは今回がラストラン(との噂がある)スマイルジャック。
過去の実績を振り返ると、08年ダービーをディープスカイの2着。
安田記念は10年、11年と連続3着、去年12年は8着であったが、馬群をさばけず不利があり、さばけていたら3年連続3着もあった。
今年に入ってからは5走目だが、ラストランということで目一の仕上げで、本来の調子で走れるなら面白い。

不良馬場なら、道悪の鬼シルポート。
皆がハイペースを意識しすぎたとき、フタを開けてみ…
×カノープス「スプリンターはスプリンター」自信度C 0
(人間の)短距離は、無呼吸で走れる距離で
息を入れられる中距離とは、別のレースになる

オープン特別なら勝てるだろうが、G1でスプリンターが勝てるとは思わない
マイルはマイル巧者を選ぶべき

ショウナンマイティはマイル未出走だが、東京に実績有り
昨年出るに出られなかった
今年は「流れ」が向いている
豊のサダムも「風が吹いている」

ヴィルシーナ・ダイワは怖いが450k弱の小柄では
並み居るおっさん達を押しのけられないとみる

ダークシャドウは東京コースなら馬券になる

1.2.7.12.18のBOX…

タイム 1:31.5 4F 46.2 3F 34.5
単勝10番400円(1人気)
複勝10番200円(2人気)2番210円(3人気)16番680円(10人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「安田記念 中距離のスタミナとマイラーの底力の戦い。」
ショウナンマイティ2着/3人気
○グランプリボス▲カレンブラックヒル△ダークシャドウ
×ロードカナロア  
4813
0拍手

★傾向分析★
2008年 タイム 1'32"7 (良) 1FAve=11.59 3FAve=34.76
テン34.6-中盤23.3(3F換算34.95)-上がり34.8 『一貫』
1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 3-4
2着アルマダ・・・Towkay×Red Tempo=ノーザンダンサー×ハイペリオン 〔22-b〕 2-2
3着エイシンドーバー・・・Victory Gallop×Kris S.=ミスプロ×ロベルト 〔8-c〕 7-6

2009年 タイム 1'33"5 (良) 1FAve=11.69 3FAve=35.06
テン33.4-中盤24.0(3F換算36.00)-上がり36.1 『前傾・中弛み』
1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 7-5
2着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 10-8
3着ファリダット・・・Kingmambo×Sunday Silence=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔22-d〕 18-18

2010年 タイム 1'31"7 (良) 1FAve=11.46 3FAve=34.39
テン33.6-中盤22.7(3F換算34.05)-上がり35.4 『前傾』
1着ショウワモダン・・・エアジハード×トニービン=プリンスリーギフト×グレイソヴリン 〔10-a〕 10-8
2着スーパーホーネット・・・ロドリゴデトリアーノ×エルセニョール=ノーザンダンサー×レイズアネイティヴ 〔8-f〕 15-15
3着スマイルジャック・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔15-a〕 10-14

2011年 タイム 1'32"0 (良) 1FAve=11.50 3FAve=34.50
テン33.9-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり35.0 『前傾』
1着リアルインパクト・・・ディープインパクト×Meadowlake=サンデーサイレンス×セントサイモン 〔5-h〕 3-3
2着ストロングリターン・・・シンボリクリスエス×Smart Strike=ロベルト×ミスプロ 〔A13〕 12-11
3着スマイルジャック・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔15-a〕 14-15

2012年 タイム 1’31”3 (良) 1FAve=11.41 3FAve=34.24
テン33.8-中盤22.5(3F換算33.75)-上がり35.0 『前傾・一貫』
1着ストロングリターン・・・シンボリクリスエス×Smart Strike=ロベルト×ミスプロ 〔A13〕 13-12
2着グランプリボス・・・サクラバクシンオー×サンデーサイレンス=プリンスリーギフト×サンデーサイレンス 〔8-c〕 11-10 
3着コスモセンサー・・・キングカメハメハ×リヴリア=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔16-f〕 4-4

 流れは、『前傾』や『一貫』など東京芝1600mコース独特の厳しい流れになりやすく、テンが33秒台ならば差し・追込の位置取りの好走馬が多い傾向。テンが34秒台なら先行馬の好走が多いが、逃げ馬に関してはどの流れでも好走は少ない傾向。また好走馬のうち2頭は同じような位置取りにいることが多いのも特徴。

 血統の傾向は、これまで東京芝コースGⅠで好走の多いサンデーサイレンス系の好走が意外にもそんなに多くないこと。アグネスタキオン・ダンスインザダーク・ディープインパクト産駒が好走してはいるが、サンデーサイレンス系のみの上位独占などは他のGⅠと違い近年は起きていません。ややスタミナ血統ながらマイルGⅠで好走しているサンデーサイレンス系ならまだ好走可能と考えるが、他のGⅠのように考えるのは危険かも。
 それよりもスピードの持続性能が高いノーザンテースト系、ニジンスキー系、ダンチヒ系などの大系統ノーザンダンサー系やロベルト系やトニービン系など欧州スタミナ型血統が強い傾向。

 牝系の傾向は、No.〔4〕〔8〕〔22〕が近年複数好走馬を輩出していますが、毎年他の牝系も好走し傾向と呼べる感じではないかも。
また好走馬に多いのが分枝記号d。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦快勝→GⅠは必殺のローテーションとなり、実際に好走馬の多くが前走で好走しています。

 ステップの傾向は、近年様々なステップにて好走馬が多く、傾向と呼べるものがない難儀な傾向。
 しいて言うなら、京王杯SCやマイラーズCといった安田記念の正統ステップ好走馬は1着馬が連続好走するよりも、敗退馬の反撃が多いこと。前走好走で人気になる馬よりも、人気が下がり伏兵となることで好走するタイプを狙うべきと思います。
 また海外戦からの帰国馬や大阪杯など、比較的前走より間隔が開いたり条件が変わることで鮮度を活かすステップでの好走も多いように思います。
 ヴィクトリアMからのステップ馬は、牡馬相手に能力を引き出された方が良いタイプなら好走が可能で、牝馬独特の『中弛み』からの瞬発力勝負での好走が多い馬は、人気でも危険な馬となると思われる。

 リピーターの好走も近年多くなっているが、着順は基本的に前年よりは下がることが多く、「老馬の法則」も活きると思います。

★予想★
安田記念のポイントは、
①流れは『前傾』や『一貫』といった厳しい流れになりやすく、逃げ馬の好走は少ない。開催後半の馬場を持続する末脚で伸びてくるタイプに向く。
②速い流れで時計が速くなりそうならば、適性は短距離~マイル寄りに適性がシフトする。中盤弛む場合は中距離対応型のマイラーが好走できる。
③レコード決着で好走しやすい血統に向く。シンボリクリスエス、キングマンボ系、トニービン系などは要注目(=厳しい流れでプラスαの能力を発揮するような血統)。
④ステップの傾向は、前哨戦の結果がアテにならない。ダービー卿CTやマイラーズCは開催前半の馬場で先行しての好走が多く、好走馬の適性は異なる。京王杯SCからのステップ馬は、上がり上位かどうかがポイントで、着順は度外視できる。

今回、展開のカギを握る馬としては、シルポート。11年・12年と安田記念出走時の前半3Fのラップタイムは、34秒前後を刻んでいるようで、東京芝マイル前後では毎回同じように34秒台前後のラップを刻むことが多い傾向。1000m通過時のタイムが、56秒台や57秒台と中盤弛まないペースで逃げるため、展開的には差し・追込優位となり、さらに東京芝コースの直線の長さも相まって中距離型の適性が活きる流れになると考える。

◎ショウナンマイティ・・・マンハッタンカフェ×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔4-k〕
 前走産経大阪杯2着(=阪神芝2000m:0.1秒差)。東京芝コースは(0-0-0-1)、芝1600m戦は初。安田記念は、京王杯SCやマイラーズCなど王道のステップ好走馬が連続好走することが意外と少なく、海外遠征馬や大阪杯など別路線からの間隔を開いたステップでの好走が多い。前走大阪杯2着は、現役屈指の能力を有しているオルフェーヴルと僅差の好走で、また前々走京都記念3着(=京都芝2200m:0.3秒差)では、今年の天皇賞春2着馬トーセンラーとと休み明けで僅差の内容からも、本馬の能力も十分に高い。問題は初のマイル戦なのだが、芝2000m戦(2-2-1-2)に対し、芝1800m戦(2-2-0-0)と距離短縮でも好走している点からも、距離短縮での好走も可能と考えて好走に期待して評価する。また前走は上がり32秒9にて好走していて、今回ペースの締まった流れからの末脚勝負は向くと考えて好走に期待する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で、前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号kは、かなり時計の掛かる馬場でのみ力を発揮する。冬場のダートや最終週の重馬場等が合う。気性が激しく、時計のかかる消耗戦に活路がある。

○グランプリボス・・・サクラバクシンオー×サンデーサイレンス=プリンスリーギフト×サンデーサイレンス 〔8-c〕
 前走マイラーズC1着(=京都芝1600m)。東京芝コースは(2-1-0-2)、芝1600m戦は(4-2-1-3)。12年安田記念2着馬でもあり、12年マイルCS2着馬。現マイル路線では能力トップクラスの馬にて、近走の安定度から本格化と期待して評価する。リピーターとしての好走に期待して評価もするのだが、「老馬の法則」からも2・3着の馬券圏内ということで期待しての対抗評価。
 サクラバクシンオー産駒はプリンスリーギフト系で、テンのダッシュ力に優れ、スピードという意味合いではピカイチの種牡馬。休み明けから好走可能で、使い詰めるとパフォーマンスが低下する鮮度重視の特性がある。持ち時計には限界があり、各馬の能力を示す指標にもなる。中4週~8週のローテーションが良く、それより短くても長くても成績が落ちる。レース間隔1~2ヶ月がホットスポット。またサクラバクシンオー産駒は、“勝てなかったレースで翌年リベンジ”の成功例がめったにない点で、今回はやや割り引く必要性はあると考えるが、それでも好走の可能性は高いと考え期待する。。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

▲カレンブラックヒル・・・ダイワメジャー×Grindstorne=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔25〕
 前走マイラーズC4着(=京都芝1600m:0.1秒差)。東京芝コースは(2-0-0-1)、芝1600m戦は(4-0-0-1)。前走マイラーズC4着は、他馬よりも重い58kgの斤量を背負い、差し馬が好走する流れを先行して僅差に踏みとどまった内容は評価でき、今回反撃が期待できると考えて好走に期待して評価する。東京芝1600mは12年NHKマイルC1着好走歴もあるし、12年天皇賞秋5着(=東京芝2000m:0.4秒差)では、差し馬が上位に好走する中で、先行して踏みとどまったのも評価できるし、その時に比べ得意のマイル戦でなら、さらに前進可能と考えて1着好走も十分にあり得ると期待して評価する。
 ダイワメジャー産駒はサンデーサイレンス系で、力強いスピードを持ち、芝1600~2000mを得意とするマイラーや中距離型。フジキセキに近いイメージで、自身がダートを圧勝した実績もあるのでダートの得意な馬力型のタイプと、芝で鋭く斬れる脚を使うタイプと存在するはず。ダイワメジャー自身が中山芝コースで好走が多かったように、また古馬で本格化するまでは直線の長い東京芝コースや京都芝コースなどで最後につかまるレースが多かったことからも、キレよりもスピードの持続性能を活かしたレースに向くと考えますが、完成度は高い。本格化すると鋭く斬れる脚も使えるようになり(=父母父ノーザンテーストの成長能力で引き出される感じと思います)。また直線の短い中山・阪神芝コースでは1着も多いが、東京・京都芝コースになると勝ちきれずに2・3着になることが多い。母父Grindstoneはミスプロ系で、芝・ダート兼用の中長距離血統。2歳夏からいきなり走るタイプではないが、マイル・中距離戦の始まる時期には走り始め、3歳~4歳時が成長曲線の山となる。脚を溜めて直線勝負に賭けると弾けるアンブライドルド系ではある。
 No.〔25〕の牝系は、活躍馬が近年では本馬だけで、やや衰退気味の牝系。特性は不明。分枝記号なしにて、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプと考える。

△ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕
 前走産経大阪杯5着(=阪神芝2000m:0.5秒差)。東京芝コースは(5-1-0-2)、芝1600m戦は初。近走は、掲示板前後の着順で今一つな成績だが、中距離のGⅠやGⅡでのもので大負けしているわけではなく、上がりも毎回上位は繰り出しているし、東京芝コースでの成績の良さからも好走可能と考えて期待する。今回初の芝1600m戦になるが、中距離よりも流れが締まるマイルの方が、今なら能力を活かせるのではと考えて期待する。
 ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。安田記念では、過去にダンスインザダーク産駒の好走も多く(=04年1着ツルマルボーイ、07年3着ジョリーダンスなど)、今回中距離→マイルへと距離短縮となる本馬にも適性は向くと考えて期待する。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。
06/02 02:47


軍神マルス

予想歴15年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3788
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

新着回顧安田記念2013回顧一覧軍神マルスの回顧
軍神マルスTM競馬歴15年 回収率137%
安田記念 短距離寄りの適性が求められた流れ。
次走狙い馬:ロードカナロア 次走狙い馬:ショウナンマイティ
     
 
0拍手

2013年 タイム 1’31”5 (良) 1FAve=11.44 3FAve=34.31

ラップ
①12.0-②10.7-③11.2-④11.4-⑤11.7-⑥11.5-⑦11.3-⑧11.7
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-0.7 ③-0.2 ④±0 ⑤+0.3 ⑥+0.1 ⑦-0.1 ⑧+0.3
テン33.9-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり34.5 『前傾・一貫』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着ロードカナロア・・・キングカメハメハ×Storm Cat=キングマンボ×ストームバード 〔2-s〕 8-8
2着ショウナンマイティ・・・マンハッタンカフェ×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔4-k〕 15-14
3着ダノンシャーク・・・ディープインパクト×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔1-u〕 11-11
4着マイネイサベル・・・テレグノシス×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔4-d〕 11-11
5着サクラゴスペル・・・サクラプレジデント×Cure the Blews=サンデーサイレンス×ターントゥ 〔13-c〕 8-8

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』とテン-中盤-上がりともに平均ラップとそれほど差がないことから『一貫』の複合ラップ。タイム的には、1’31”5と速い流れにて、やや短距離よりの適性が求められた流れと考える。展開的には、差しが最も恵まれ、次いで追込、逃げ・先行には厳しい流れと考える。

1着ロードカナロアは、前走高松宮記念1着(=中京芝1200m)からの好走。東京芝コースは初で、芝1600m戦は(0-1-0-0)でした。近年高松宮記念からの直行での出走馬の好走が少ない傾向だったが、本馬に至ってはそんなことも関係ないとばかりの1着好走。東京芝コースで好走も多いキングマンボ系の距離の融通性と、母父Storm Catの充実ぶりを侮ってしまったことを反省したい。また安田記念の1週前のダービーでも母父Storm Catのキズナが1着好走していたし、血統的にも好走しやすい下地があったと考える。スプリンターとして覚醒していたと思ったのですが、マイルもこなせる柔軟性もあり、また距離を克服しての好走からも本格化は明らかにて、今後の好走にも期待します。
 キングカメハメハ産駒はミスプロ系だが、凱旋門賞での好走も多いキングマンボ系で欧州型の要素を兼ね備えている。格の高いレースでの究極のスピード競馬になると本領を発揮し、厳しい展開ほど持ち前の底力を活かす。ダンシングブレーヴ系に近い特性を有していると考える。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号sは、立ち回りが上手く、スローの上がり勝負で強い。上級クラスでは展開利が必要。

2着ショウナンマイティは、前走産経大阪杯2着(=阪神芝2000m:0.1秒差)からの好走。東京芝コースは(0-0-0-1)、芝1600m戦は初でした。安田記念は、京王杯SCやマイラーズCなど王道のステップ好走馬が連続好走することが意外と少なく、海外遠征馬や大阪杯など別路線からの間隔を開いたステップでの好走が多い。前走大阪杯2着は、現役屈指の能力を有しているオルフェーヴルと僅差の好走で、また前々走京都記念3着(=京都芝2200m:0.3秒差)では、今年の天皇賞春2着馬トーセンラーとと休み明けで僅差の内容からも本馬の能力も十分に高いと考え、ただ問題は初のマイル戦となる距離短縮で好走出来るか?だったが、芝2000m戦(2-2-1-2)に対し、芝1800m戦(2-2-0-0)と距離短縮でも好走している点からも、距離短縮での好走も可能と考えて好走に期待して評価して、結果2着好走。僅差の内容からもこのポイントは活きたと考え、またやや短距離馬向きの流れを本質は中距離馬の本馬が僅差の好走からも、本馬の能力はやはり高いと考える。また前走は上がり32秒9にて好走していて、今回ペースの締まった流れからの末脚勝負は向くと考えたが、実際上がり最速32秒8を繰り出し好走。前走上がり上位で好走している馬は、好走しやすく要注意のポイントと反省したい。昨年秋シーズン以降、1着は取れないが崩れていない馬にて、悲願のGⅠ制覇という点では宝塚記念に向く馬として、また12年宝塚記念2着馬でもあり適性は合うはずなので、次走の好走にも期待する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で、前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号kは、かなり時計の掛かる馬場でのみ力を発揮する。冬場のダートや最終週の重馬場等が合う。気性が激しく、時計のかかる消耗戦に活路がある。

3着ダノンシャークは、前走マイラーズC3着(=京都芝1600m:0.1秒差)からの激走。東京芝コースは(0-1-0-3)、芝1600m戦は(2-4-2-3)でした。本馬は、前走マイラーズC3着だったが、近年では安田記念ではマイラーズC1・2着馬よりも3着馬の好走が多い傾向があり(=08年3着エイシンドーバー、12年3着コスモセンサー)、マイラーズCとはやはり求められる適性が異なり、逆転が起きるのだと考える。またマイラーズC組は安田記念では良くて2・3着という傾向も、近年の結果から読み取れるので、マイラーズC組はヒモ扱いにすべきかも。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Caerleonは、種牡馬の持ち味を活かしつつ持続するスピードや豊富な成長力を伝える能力に優れている。特に東京と京都外回り、阪神といった直線の長いコースの重賞には強い。2歳戦でも戦える仕上がりの早さと高齢でも侮れないしぶとい成長力も有す。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号uは、時計の掛かる馬場でのみ力を発揮することが多く、また早熟傾向。

4着マイネイサベルは、前走ヴィクトリアM3着(=東京芝1600m:0.1秒差)からの激走。東京芝コースは(1-1-1-3)、芝1600m戦は(1-1-1-3)でした。前走ヴィクトリアM3着好走からも本格化と考えていましたが、牡馬相手に好走は厳しいと考え軽視しましたが、15番人気で4着好走。格上相手に好走するトニービン系で、前走好走の勢いがあった母父サンデーサイレンスのなせる業だったと反省する。牝馬相手の緩い流れからの瞬発力勝負よりも、牡馬相手に締まった流れの方が向くタイプかもしれません。牝馬相手に上位人気の時の方が危険な人気馬になるかも。
 テレグノシス産駒はトニービン系のグレイソヴリン系で、ややエンジンの掛かりは遅いがいざ点火すれば末脚を長く使えるタイプ。直線の長い東京コースや新潟コースに向くタイプが多く、テレグノシス自身の戦績のように広いコース向き。また父母父ノーザンテースト系なので、仕上がりも早いが成長能力にも優れていると思われ、古馬での成長力も豊富。展開や馬場により届いたり届かなかったりと着順が上下するが、着順を見ずに走れる展開や得意なコースでは人気薄でも狙いたい。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦快勝→GⅠは必殺のローテーションとなる。

5着サクラゴスペルは、前走高松宮記念4着(=中京芝1200m:0.3秒差)からの激走。東京芝コースは(4-0-0-5)、芝1600m戦は(1-0-0-2)でした。前走高松宮記念からの出走馬としては、1着馬ロードカナロアの完敗に事実と距離延長となる安田記念では好走は難しいと考えて軽視したが、16番人気で5着好走。東京芝コースで好走が多かったことや、『前傾・一貫』の流れでどちらかというと短距離向きの流れになったことが好走要因と考える。
 サクラプレジデント産駒はサンデーサイレンス系で、函館や札幌などローカルコースが得意なタイプ。やや詰め甘な産駒が多く、単勝勝負よりも2・3着付け向きだが、素直に近走好調馬を狙うのが正解。芝の道悪は得意で、馬場が悪化すればするほど勝率や連対率が上がっていく。ダートもこなせるが、内枠から先行ちょい差しが得意の型。また母父の距離適性がそのまま得意な距離となる。母父Cure the Bleusはターントゥ系で、ダートでの実績が目立つが芝向きの中距離血統。芝は時計のかかる馬場が良い。高齢になっても力の衰えは少なく、活躍期間は長い。
 No.〔13〕の牝系は、クラスの壁をキャリアを積みながら超えていくタイプが多い牝系。叩き良化型でもある。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

安田記念のポイントは、
①流れは『前傾』や『一貫』といった厳しい流れになりやすく、逃げ馬の好走は少ない。開催後半の馬場を持続する末脚で伸びてくるタイプに向く。
②速い流れで時計が速くなりそうならば、適性は短距離~マイル寄りに適性がシフトする。中盤弛む場合は中距離対応型のマイラーが好走できる。
③レコード決着で好走しやすい血統に向く。シンボリクリスエス、キングマンボ系、トニービン系などは要注目(=厳しい流れでプラスαの能力を発揮するような血統)。
④ステップの傾向は、前哨戦の結果がアテにならない。ダービー卿CTやマイラーズCは開催前半の馬場で先行しての好走が多く、好走馬の適性は異なる。京王杯SCからのステップ馬は、上がり上位かどうかがポイントで、着順は度外視できる。
⑤前走の上がり上位馬に注目すべし。
⑥マイラーズC組は、3着馬が安田記念では好走が多い。1・2着馬よりも3着以下の反撃を重視。ただし安田記念では2・3着のヒモ扱いが妥当。
⑦産経大阪杯や海外GⅠ挑戦馬など、やや間隔の開いたステップ馬に注目。

06/08 01:05 回顧アクセス:4680


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
11/09 18:00

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

編集長おくりばんと
10/19 16:06

南川さんご指摘ありがとうございます ここの不具合修正が少々難儀なのですが取り組んでみます

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
マイルCS
◎ソウルラッシュ
○ジュンブロッサム
馬単13-17番
5,660円 的中

ばふかつ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社