2/1 2/2
1/25 1/26
モナコイン
tipmonaとは
新着予想日本ダービー2014予想一覧軍神マルスの予想

◎単勝 2番:560円的中

東京10R 日本ダービー 2014年6月1日(日)
芝2400 3歳GI 晴良 平均レースレベル3.8

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番





























































































































馬名



牡3 牡3 牝3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3牡3 牡3性齢
57 57 55 57 5757 57 57 57 57 57 57 57 57 575757 57斤量
































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順着順
×

まじん

BC爺

予想屋マス

radia

雨龍泥舟

koren「素人なりに考えてみたら」自信度C 2
東京優駿 競馬を知らない人でも 有馬とダービー位は聞いたことがあろうかと言うレース
巨泉のクイズダービー を思い出す辺り 年を感じてしまいますが。。。

まだ 希望 願望 直観の予想なので 印は動くと思います
過去10年データでは皐月賞組が 出走数も多く 実に三着以内の半分は皐月賞組と来たもんだから
注目もしたくなるってもんです。
皐月賞 人気どころで 負けた馬の巻き返しもあるので
そこも気を付けて見ていこうと思います。

当日一番人気 かつ 前走1着馬の良走が目立ちます
更に 皐月賞馬ならば。。。
三着以内は内枠がやや優勢のように感じる 傾向ですが
10年偶然続いたとも思えないので注意が必要…
××編集長おく「日本ダービーだけは特別!とはいうけれど」自信度C 8
レースを1頭で作るはずだったウインフルブルームが回避してしまい、残念なダービーとなったエイシンフラッシュが勝ったときのような超スローペースの可能性も出てきてしまった。
ハナを譲られる形になるであろうエキマエだが、これは完全にダート馬のフットワークだから、まさか、とは思うが多少は警戒しなければならなくなった。

狙いたかったワールドインパクトだが、今の馬場で大外枠というのはかなり酷。思い切って前に行ってほしいところだが陣営はそうは考えていないようで、、。

武豊曰く、最も小回りコースっぽいという東京競馬場で、Cコースに変わっても内が残りやすい競馬が続いているから、前々の内で立ち…
あさ「大混戦!!」自信度C 3
◎トーセンスターダム
前走の敗因は馬場と思うが重馬場をこなしているのでコース相性だったのでは無いか。そのコース形状に合わして先行したのは作戦ミスでは。この馬は道中ゆっくり構えて末脚勝負に撤した方が良いのでは。その点、東京コースは合っている。印所の中では一番に距離が延びて上がり目があるとも思うし馬群に入れなくて良い外枠も良かったのでは。とにかく期待する。

○トゥザワールド
とにかく堅実崩れ無い。距離も大丈夫だし今でも言うのか3~4コーナーでダービーポジションに居るのはこの馬。馬券の軸という点では、この馬の方が上かも。

▲ベルキャニオン
皐月賞のゴール前の末脚、ワンアンドオンリ…
ばっじょ「一番、競馬がしやすい有力馬」自信度C 3
東京優駿の予想です。

まずは有力馬の血統指数から。

270 タガノグランパ
260 トゥザワールド
260 スズカデヴィアス

170 ショウナンラグーン
160 アドマイヤデウス

120 サウンズオブアース
110 レッドリヴェール

の順。

出走表を見る前に立てた狙いは、

① PW型ノーザンダンサー 系統
② サンデー/PW型ノーザンダンサー配合馬
③ 母父サンデー
④ 血統指数

の順。

東京優駿の本命は、トゥザワールド 牡5 川田 に託しました。

本来は皐月賞までで以降バッサリの予定でしたが、

③ 母父サンデー
④ 血統指数

が上位な点、有力馬で一番楽に好位をとれる枠順、個人的には一瞬の抜け出す速…
カタストロ自信度C 3
 ウインフルブルームの回避でまあとんでもなく難しいレースになってしまったなってのが第一の感想。有力馬の中でポジション取ってペース引き上げてってタイプがトゥザワールドぐらいしかいないんだが、この枠でしかも陣営が一列下げて目標作ってって言っている以上、それをそのまま受け取れば前に壁を作るということで、レースメイクには関わってこない可能性が高い。


 行くのはエキマエで確定的だが、行くだけなのでほぼ無視状態となると単独の番手が誰なのかで変わってくるが、現状だとマイネルフロスト、有ってもワールドインパクトぐらいと言うことになる。内からサウンズオブアース辺りも行けたらいくかもしれな…
巫女れいむ「ここで完全燃焼だワン」自信度C 11
かなりご無沙汰してしまいました。
今日はダービーの日ですね。予想アップをさせていただきます。

予想

◎ワンアンドオンリー(追い)
見ていて、器用な馬でなく、弥生賞、皐月賞と、上がり最速ながら脚を余してしまい、惜しいレースが続いています。
でも、走りはかなりダイナミック。
エンジンのかかりが遅いような感じもしますが、府中の長い直線であれば、この馬の走りがはまってダービーを勝てるような予感を抱かせます。
内枠ですが、東京は広いコース。後ろから進んでも進路をしっかりと確保できると思います。もちろん、外より内の方がロスが少ないですし、そこもポイントです。
ハーツクライ産駒で横山典…
××ハイブリッ自信度C 4
上位陣が東京24は歓迎ではなく伏兵のつけ入る隙は十分と考えました
人気サイドはクラシック組なので非クラシックで一番可能性を感じるハギノハイブリッドに期待します
芝で連勝しかも重賞勝ちはイスラボニータとこの馬だけ
社台ですし血統もいい ノーザンダンサーが入ってないのはこの馬だけと他馬とは違う魅力も感じました
乗り替わり云々は29年も前らしいのでそろそろ変わってもいい頃

スローペースと決め打ちすればアズマシャトルは面白いと思います 後傾ラップでは崩れてないので前三走はオミットできますし騎手変わらずもプラス 人気もガタ落ち 同世代NHKマイルカップを思い出します

イスラボニータは…
×東海帝王「悲願達成なるか。」自信度B 3
本命はトゥザワールドですが、馬券の本命はイスラボニータです。蛯名正Jには、これまで馬券でかなりお世話になってますので、応援を込めて頑張ってもらいたいです。調教師にとっても悲願でしょう。スプリンターだったヤマニンゼファーを鍛え上げて天皇賞・秋を勝たせたのですから、本来マイラーのフジキセキ産駒をダービー馬にしてくれると信じています。いずれにしろ、調教師にとっても騎手にとっても悲願でしょう。

タイム 2:24.6 4F 46.6 3F 34.4
単勝2番560円(3人気)
複勝2番200円(3人気)13番140円(1人気)3番1220円(12人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「東京優駿 皐月賞馬に死角あり!?」
ワンアンドオンリー1着/3人気
○トゥザワールド▲レッドリヴェール△ベルキャニオン
×イスラボニータ  
3996
3拍手

◎単勝 2番

560円的中

★傾向分析★
2009年 タイム 2'33"7 (不良) 1FAve=12.81 3FAve=38.43
テン35.6-中盤78.4(前半36.7-後半41.7)-上がり39.7 『前傾・中弛み』
1着ロジユニヴァース・・・ネオユニヴァース×Cape Cross=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔B3〕 3-3
2着リーチザクラウン・・・スペシャルウィーク×Seattle Slew=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔23-b〕 2-2
3着アントニオバローズ・・・マンハッタンカフェ×Kingmambo=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-d〕 5-5

2010年 タイム 2'26"9 (良) 1FAve=12.24 3FAve=36.73
テン36.1-中盤77.4(前半39.0-後半38.4)-上がり33.4 『加速・中弛み』
1着エイシンフラッシュ・・・King's Best×Platini=キングマンボ×ハンプトン 〔8-a〕 9-11
2着ローズキングダム・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔1-w〕 9-6
3着ヴィクトワールピサ・・・ネオユニヴァース×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔8-d〕 7-9

2011年 タイム 2'30"5 (不良) 1FAve=12.54 3FAve=37.63
テン36.8-中盤77.2(前半38.6-後半38.6)-上がり36.5 『中弛み』
1着オルフェーヴル・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 14-12
2着ウインバリアシオン・・・ハーツクライ×Storm Bird=サンデーサイレンス×ストームバード 〔19-c〕 15-15
3着ベルシャザール・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔1-e〕 5-5

2012年 タイム 2’23”8 (良) 1FAve=11.98 3FAve=35.95
テン35.6-中盤72.1(前半35.2-後半36.9)-上がり36.1 『前傾・一貫』
1着ディープブリランテ・・・ディープインパクト×Loup Sauvage=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔1-b〕 4-3
2着フェノーメノ・・・ステイゴールド×Danehill=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔11-d〕 6-7
3着トーセンホマレボシ・・・ディープインパクト×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔9-a〕 2-2

2013年 タイム 2’24”3 (良) 1FAve=12.03 3FAve=36.08
テン35.0-中盤74.1(前半37.2-後半36.9)-上がり35.2 『中弛み』
1着キズナ・・・ディープインパクト×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔13-a〕 14-14
2着エピファネイア・・・シンボリクリスエス×スペシャルウィーク=ロベルト×サンデーサイレンス 〔16-a〕 10-10
3着アポロソニック・・・Big Brown×Pure Prize=ダンチヒ×ストームバード 〔1-c〕 2-1

 先週のオークス同様に中盤が弛む『中弛み』が基本の流れ。比較的先行が強く差しも決まるが、差し馬は皐月賞で速い上がりで好走していた馬が多い。

 血統の傾向は、サンデーサイレンス系の好走が多いが、その中でもスタミナ型サンデーサイレンス系が一番適性が向くと考える(=アグネスタキオン、ネオユニヴァース、スペシャルウィーク、マンハッタンカフェ、ステイゴールド、ハーツクライ、ディープインパクトなどの好走から)。
また近年(=07年・08年・10年・11年)は、母父サンデーサイレンスも好走が多い。近走好走している勢いのある馬なら要注意。

また欧州型スタミナ血統(=サドラーズウェルズ系、リファール系、グレイソヴリン系、ロベルト系など)も好走多し。
 
 牝系の傾向は、No.〔1〕〔2〕〔3〕〔4〕〔8〕〔23〕が好走馬多し。
No.〔1〕の牝系は、この時期の成長力と完成度でアドバンテージのある牝系。重賞好走歴がある馬なら能力は信頼してよいと考える。
No.〔2〕の牝系は、瞬発力勝負に強く広いコースの末脚勝負に向く。この時期の成長能力も優れた牝系。
No.〔3〕の牝系は、クラシック春シーズンに身が入る成長力を有し、直線の長いコースで能力を発揮する。
No.〔4〕の牝系は、スタミナ豊富で距離延長に向き、3歳春シーズンの成長力が豊富。
No.〔8〕の牝系は、オークスと相性良い馬が多く、スタミナ型の適性を有している。叩き良化型で、高速時計にも強い。
No.〔23〕の牝系は、スピードの持続性能に長けた牝系。『前傾』の流れが複合すると好走しやすい。
その中でも特注はNo.〔3-l〕。No.〔3〕の牝系は、ダービー馬でメイショウサムソンやウオッカやスペシャルウィークがいる牝系。分枝記号lはクラシックで好走が多く、クラシックでは要注意。

 ステップの傾向は、
・皐月賞直行組が中心。皐月賞5着以内or敗退していても5番人気以内の馬なら反撃可能という感じで、その中で小回りコースでスピードの持続性能を問われる皐月賞で速い上がりを使った馬が、直線の長い東京コースで能力全開という感じで嵌ることが多い傾向。
・青葉賞組は1着馬がダービーでは2・3着になることが多く、同距離・同コースを使うことでのストレスのせいではないか?と考えます。対抗or連下候補が妥当。青葉賞2・3着馬は、前走にてすでに勝負付けが済んでいるような感じで、好走馬は少ない。
・京都新聞杯組も1着馬は青葉賞同様2・3着になることもあるが、近5年では好走馬がいないステップ。ここでも2・3着馬はすでに勝負付けは済んでいるような感じです。
・NHKマイルC組はダービー馬もいるが、敗退もあり。ペースと距離適性によって好走可能と考えます。

★予想★
ダービーのポイントは、
①流れは『中弛み』が基本。先行・差しは不利な流れだが好走馬が多く、皐月賞を速い上りで好走した馬は要注目。
②スタミナ型サンデーサイレンス系が中心。ディープインパクト産駒は特注。
③欧州スタミナ型血統もポイント。
④No.〔1〕〔2〕〔3〕〔4〕〔8〕〔23〕の牝系は好走が多い。この時期の成長力に優れた、スタミナ型の牝系がポイント。
⑤前走トライアル好走ならば、分枝記号dの馬に要注意。クラシック特注の分枝記号lにも注目。
⑥皐月賞からのステップ馬は、5着以内or5番人気以内だった馬なら反撃・好走可能。ダービーでも連対圏内に据えられる。
⑦青葉賞・京都新聞杯からは、1着馬なら連対圏も狙えるが、どちらかというとダービーではやや2・3着になりやすい傾向あり。
⑧青葉賞を逃げて好走した馬は、ダービーで3着ならありうる。青葉賞・京都新聞杯好走馬は掲示板内なら好走可能。
⑨皐月賞を1'58秒台の速いタイムで好走した馬は、ダービーでは苦戦しやすい(=求められる適性が異なる)。
⑩皐月賞2着馬は連下候補に最適。

◎ワンアンドオンリー・・・ハーツクライ×タイキシャトル=サンデーサイレンス×ヘイロー 〔A4〕
 前走皐月賞4着(=中山芝2000m:0.3秒差)。東京芝コースは(0-0-0-1)、芝2400m戦は初。前走皐月賞では、最後方に位置して上がり最速を繰り出したものの届かずの4着で、この手の差し届かなかった馬の反撃がダービーでは期待値が高く、好走に期待できる。ハーツクライ産駒は、先週のオークスでも好走していて今の東京芝コースに合う血統と思うし、今回3番人気と人気的にも走り頃にて、また鞍上の腹を括った騎乗にも期待したい。末脚の鋭さには信頼がおける馬にて、好走の可能性が高い馬と考えて、評価する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父タイキシャトルはヘイロー系で、芝ダート兼用の快速スピード型で、得意コースに1200mが並ぶ、速さと粘りの血統。高速決着も望むところ。仕上がりの早さを活かして、2歳の新馬からスピード全開。内枠からポンと出て最短コースを抜ける器用さを持ち、内枠の成績が良い。逃げ・先行馬が有利なローカル開催の前半に勝ち星を量産する。スプリンター中心ながら、2歳から3歳前半の時期や一流馬はマイルや1800mでも走るから安易に距離で嫌わないこと。また好調期は連続して好走し、勢いがなくなるとスランプを迎える波の大きさもある。“フレッシュ”が好走条件で、穴を狙うなら短期休養明けと距離短縮がオススメ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

○トゥザワールド・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔9-f〕
 前走皐月賞2着(=中山芝2000m:0.2秒差)。東京芝コースは初で、芝2400m戦も初。前走皐月賞では、前に展開して2着好走。これまで6戦(4-2-0-0)と崩れずに好走している馬で、母は99年桜花賞3着→オークス2着とこの時期の成長力と東京芝2400m好走実績がある一族でもあり、好走に期待できると考えて対抗評価に。近親デニムアンドルビーも13年オークス3着・JC2着と東京芝2400mで好走しているし、この時期なら東京芝2400mをこなせる一族として期待したい。上位の上がりを繰り出せる馬でもあり、ここでも崩れないと考える。
 キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門で、広いコース変わりはプラス要因。3歳秋以降は本格化が始まり、堅実に走るタイプとなるが、人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

▲レッドリヴェール・・・ステイゴールド×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔2-d〕
 前走桜花賞2着(=阪神芝1600m:0.0秒差)。東京芝コースは初で、芝2400m戦も初。前走桜花賞では、約4ヶ月の休み明けで僅差の2着に好走している馬で能力は高く、また先週のオークスでは桜花賞1着ハープスターも3着ヌーヴォレコルトも上位好走したことから、やはり桜花賞のレベルは高いと評価でき、本馬の能力の裏付けにもなるので、好走に期待して評価する。人気的には4番人気とステイゴールド産駒の好走に期待できる人気でもあり、また格上相手に秘めた能力を発揮するのがステイゴールド産駒の特性にて、その勝負根性にも期待して、十分に好走の可能性があると期待して評価する。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父Dixieland Bandはノーザンダンサー系で、スタミナはもとよりパワーもあり、力のいる馬場を先行させたら強い。差す展開では取りこぼしは多々あるが、ローカルD1700mよりも中央のD1800mや大井に向く。2歳よりは3歳、3歳よりも古馬と成長力はある。
 No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持つ。

△ベルキャニオン・・・ディープインパクト×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔4-n〕
 前走プリンシパルS1着(=東京芝2000m)。東京芝コースは(2-2-0-0)、芝2400m戦は初。前々走皐月賞7着(=中山芝2000m:0.5秒差)は上がり2位を繰り出していたし、前走プリンシパルSでも上がり1位で好走していて、末脚は鋭い。十分好走は可能と考えて、また東京芝コースでも好走が多いコース巧者としても期待して、評価する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。距離の守備範囲は広いが、牡馬は1600m以上、牝馬は1600m以下の勝ち鞍が中心。芝・ダート兼用型のため、“時計のかかる芝”や“時計の速いダート”が得意で、芝もダートも重馬場を得意。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳のこの時期はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。

ここで少し評価を下げる馬として皐月賞馬イスラボニータ。
イスラボニータ・・・フジキセキ×Cozzene=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔4-n〕
 前走皐月賞1着(=中山芝2000m)。東京芝コースは(4-0-0-0)、芝2400m戦は初。東京芝コースでは崩れずに毎回好走している馬にて、コース適性の高さは疑いようがないのだが、フジキセキ×Cozzeneという配合が東京芝2400mに向くのか?ということでは(=フジキセキ産駒もドリームパスポートがダービーでも好走していたり、Cozzene産駒もオークス馬ローブデコルテを輩出して合要るのだが、どちらもマイル向きな血統と思うので)、皐月賞よりもパフォーマンスを落とす可能性が高いと考えられ、その点で割り引く必要があるのではと考えて、1番人気だがそれほど信頼性は高くないのではと考えて評価を下げることにしました。マイル~中距離がベストな馬ではと考えて、今回は良くて3着とみて、評価を下げました。もちろん規格外の馬問可能性も十分あるのだが、血統的な要素を考えると不安点は多いように思います。
 フジキセキ産駒はスピード型サンデーサイレンス系で、内枠を活かして好位から抜け出す“イン突き”のレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っていて、サンデーサイレンス系の中でも屈指の能力。この器用さは2~3歳の早い時期では大きな武器となる。この器用さと一瞬の脚の速さは、特に牝馬戦でも発揮され、大物食いもしばしば。2歳から走る早熟性を有しながら、高齢でも侮れないしぶとさがあり、セカンドステージも存在する。休み明け(=4ヶ月以内)での穴も多い。母父Cozzeneはグレイソヴリン系で、大物喰いの特性を持ち、先行馬は二枚腰、差し馬はえげつない末脚を繰り出す。芝向きの豪腕血統で、淀みのない流れで持ち味が活きる。マイルを中心に産駒によって短・中距離もこなす。2歳から走り、一度落ち込んでも古馬になって復活する。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳のこの時期はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。
06/01 10:50


軍神マルス

予想歴16年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

新着回顧日本ダービー2014回顧一覧軍神マルスの回顧
軍神マルスTM競馬歴16年 回収率137%
東京優駿 イスラボニータは規格外のフジキセキ産駒!!
次走狙い馬:ワンアンドオンリー 次走狙い馬:イスラボニータ
     
 
3拍手

2014年 タイム 2’24”6 (良) 1FAve=12.05 3FAve=36.15

ラップ
①12.5-②10.6-③11.8-④12.2-⑤12.5-⑥12.1-⑦12.7-⑧13.6-⑨12.2-⑩11.6-⑪11.1-⑫11.7
1FAveとの誤差
①+0.4 ②-1.5 ③-0.3 ④+0.1 ⑤+0.4 ⑥±0 ⑦+0.6 ⑧+1.5 ⑨+0.1 ⑩-0.5 ⑪-1.0 ⑫-0.4
テン34.9-中盤75.3(前半36.8-後半38.5)-上がり34.4 『加速・中弛み』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ワンアンドオンリー・・・ハーツクライ×タイキシャトル=サンデーサイレンス×ヘイロー 〔A4〕 6-5
2着イスラボニータ・・・フジキセキ×Cozzene=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔4-n〕 3-2
3着マイネルフロスト・・・ブラックタイド×グラスワンダー=サンデーサイレンス×ロベルト 〔15-a〕 7-6
4着タガノグランパ・・・キングカメハメハ×スペシャルウィーク=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔9-e〕 4-3
5着トゥザワールド・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔9-f〕 10-9

流れは、テン-上がりのラップ差から『加速』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。しかし、テンも上がりも速い流れにて、『中弛み』の流れが大きく影響した流れと考える。展開的には、逃げが最も恵まれ、次いで先行、差し・追込には厳しい流れと考える。

1着ワンアンドオンリーは、前走皐月賞4着(=中山芝2000m:0.3秒差)からの好走。東京芝コースは(0-0-0-1)、芝2400m戦は初でした。前走皐月賞では、最後方に位置して上がり最速を繰り出したものの届かずの4着で、この手の差し届かなかった馬の反撃がダービーでは期待値が高く、好走に期待できると考えて、結果1着好走。やはり皐月賞で上がり上位で差し損ねた馬の反撃には要注意と考える。ハーツクライ産駒は、先週のオークスでも好走していて今の東京芝コースに合う血統でしたし、また今回3番人気と人気的にも走り頃(=ハーツクライ産駒は、常にマークされる本命馬よりも、マークする側だと強さを発揮するタイプ)と期待した点はうまく嵌ったと考える。鞍上の腹を括った騎乗にも期待したが、まさか今回内枠で先行するとは想定せず、やや驚きはしたものの良いレースをしたと考える。末脚は今回も34秒0で上がり1位で好走。今後の成長にも期待できる馬と考えて、また末脚の鋭さには期待したく、秋シーズンは菊花賞路線に向かう可能性もあると思うが、牝系から考えるとこれ以上の距離よりは天皇賞秋に向かう方がより好走の可能性が高いのでは?と個人的には考える。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父タイキシャトルはヘイロー系で、芝ダート兼用の快速スピード型で、得意コースに1200mが並ぶ、速さと粘りの血統。高速決着も望むところ。仕上がりの早さを活かして、2歳の新馬からスピード全開。内枠からポンと出て最短コースを抜ける器用さを持ち、内枠の成績が良い。逃げ・先行馬が有利なローカル開催の前半に勝ち星を量産する。スプリンター中心ながら、2歳から3歳前半の時期や一流馬はマイルや1800mでも走るから安易に距離で嫌わないこと。また好調期は連続して好走し、勢いがなくなるとスランプを迎える波の大きさもある。“フレッシュ”が好走条件で、穴を狙うなら短期休養明けと距離短縮がオススメ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

2着イスラボニータは、前走皐月賞1着(=中山芝2000m)からの好走。東京芝コースは(4-0-0-0)、芝2400m戦は初でした。東京芝コースでは崩れずに毎回好走している馬にて、コース適性の高さは疑いようがないのだが、フジキセキ×Cozzeneという配合が東京芝2400mに向くのか?ということでは(=フジキセキ産駒もドリームパスポートがダービーでも好走していたり、Cozzene産駒もオークス馬ローブデコルテを輩出して合要るのだが、どちらもマイル向きな血統と思うので)、皐月賞よりもパフォーマンスを落とす可能性が高いと考えられ、その点で割り引く必要があるのではと考えて、1番人気だがそれほど信頼性は高くないのではと考えて評価を下げて考えましたが、結果2着好走。規格外の馬でしたね。皐月賞は1’59”6のタイムでの好走でしたし、マイラーと侮ってしまった点は反省です。先行力もあるし、崩れずに好走している点で、やはり世代屈指の馬と再確認。今後はワンアンドオンリー同様に中距離~クラシックまでがベストな馬と考えて、天皇賞秋に向かうようなら注目したい馬と考える。とにかく今後の成長にも期待します。
 フジキセキ産駒はスピード型サンデーサイレンス系で、内枠を活かして好位から抜け出す“イン突き”のレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っていて、サンデーサイレンス系の中でも屈指の能力。この器用さは2~3歳の早い時期では大きな武器となる。この器用さと一瞬の脚の速さは、特に牝馬戦でも発揮され、大物食いもしばしば。2歳から走る早熟性を有しながら、高齢でも侮れないしぶとさがあり、セカンドステージも存在する。休み明け(=4ヶ月以内)での穴も多い。母父Cozzeneはグレイソヴリン系で、大物喰いの特性を持ち、先行馬は二枚腰、差し馬はえげつない末脚を繰り出す。芝向きの豪腕血統で、淀みのない流れで持ち味が活きる。マイルを中心に産駒によって短・中距離もこなす。2歳から走り、一度落ち込んでも古馬になって復活する。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳のこの時期はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。

3着マイネルフロストは、前走青葉賞6着(=東京芝2400m:0.2秒差)からの12番人気での激走。東京芝コースは(1-0-0-2)、芝2400m戦は(0-0-0-1)でした。前々走毎日杯1着(=阪神芝2000m)と重賞好走していた馬で、能力を侮ってはいけなかった馬だったと反省する。この時期に成長するロベルト系を母父に有し、またディープインパクトと同配合の兄ブラックタイド産駒だったことから、好走できる下地があった馬だったと反省します。内枠で本馬も先行しての好走で、強敵相手に秘めた能力を発揮したり、また叩き良化の「ロベルト系」の特性が活きた結果と考える。前走青葉賞も0.2秒差と僅差ではあったし、前々走で重賞好走していた点を軽視したことは反省します。青葉賞京都新聞杯組なら、僅差好走馬のうち前々走重賞好走馬なら好走可能と反省したい。
 ブラックタイド産駒はサンデーサイレンス系で、ディープインパクトの全兄でもあり同配合。現役時代もディープインパクトと比較して馬格で上回り、その傾向は産駒にも現れているようで本馬も馬体重は480kg前後。ディープインパクト産駒のイメージだと芝でキレる脚を使う中距離型のタイプなのだが、本産駒の傾向としては逃げ・先行の粘り込みだが、それほど器用とは思えない様子で、ゆったり流れる展開を前々で押し切るか、ハイペースを大外から差し切る競馬が合う。適距離は芝1600m~2200mで直線の長いコース向きだが、もっさりした馬はダートが主戦場になる可能性も高い。母父グラスワンダーはロベルト系だが、グラスワンダーの母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。得意距離や得意コースがピンポイントで存在し、守備範囲がはっきりしている。スピードの豊かなタイプが「ダンチヒ型」で、ハイペースの二枚腰が持ち味で、時計勝負を苦にせず内枠や小回りの成績が良い。「ロベルト型」は、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向き、不器用だが底力を問われたりスタミナのいる展開でこそのタイプ。能力が開花する中長距離に向き、成長力に富み、若い時期はジリ脚で詰めの甘かった馬が、切れ味を身に付けて上昇する。
 No.〔15〕の牝系は、活躍馬が少なく近年では活躍馬はスマイルジャックくらい。未だはっきりとした傾向は少ないので今後の分析が必要な牝系。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く好走可能と考える。また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

4着タガノグランパは、前走皐月賞17着(=中山芝2000m:1.7秒差)からの16番人気での激走。東京芝コースは初で、芝2400m戦も初でした。また皐月賞までは芝1400m~1600mを中心に使われていて、距離適性的には延長が向く馬とは考えていなかったのですが、今回は先行して僅差の4着。本馬も前走は凡走したものの前々走ファルコンS1着(=中京芝1400m)と重賞好走していて、この点は3着マイネルフロストと同じように、前々走重賞好走馬は侮るべからずと反省したい。
 キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。母父スペシャルウィークはスタミナ型サンデーサイレンス系で、長い末脚を使い、嵌った時の強さは破壊力十分で、カミソリというよりはナタの切れ味。その分、小回りコースでの取りこぼしやスピード競馬での不安定さがある。一方で2歳戦に強い早熟性も有するが、古馬での成長力は豊富。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門で、広いコース変わりはプラス要因。3歳秋以降は本格化が始まり、堅実に走るタイプとなるが、人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。

5着トゥザワールドは、前走皐月賞2着(=中山芝2000m:0.2秒差)からの好走。東京芝コースは初で、芝2400m戦も初でした。前走皐月賞では、前に展開して2着好走。これまで6戦(4-2-0-0)と崩れずに好走している馬で、母は99年桜花賞3着→オークス2着とこの時期の成長力と東京芝2400m好走実績がある一族でもあり、好走に期待できると考えてましたが、結果5着。近親デニムアンドルビーも13年オークス3着・JC2着と東京芝2400mで好走しているし、この時期なら東京芝2400mをこなせる一族として期待しましたが、この時期はまだ詰め甘なのかもう一押しが足りない感じ。これから秋シーズン、さらに古馬になり上昇する一族とは思いますが、現時点ではこれが精一杯だったと考えます。とはいえ、差して掲示板内に好走した馬は本馬のみにて、悲観する内容ではないと思います。
 キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門で、広いコース変わりはプラス要因。3歳秋以降は本格化が始まり、堅実に走るタイプとなるが、人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

ダービーのポイントは、
①流れは『中弛み』が基本。先行・差しは不利な流れだが好走馬が多く、皐月賞を速い上りで好走した馬は要注目。
②スタミナ型サンデーサイレンス系が中心。ディープインパクト産駒は特注。
③欧州スタミナ型血統もポイント。
④No.〔1〕〔2〕〔3〕〔4〕〔8〕〔23〕の牝系は好走が多い。この時期の成長力に優れた、スタミナ型の牝系がポイント。
⑤前走トライアル好走ならば、分枝記号dの馬に要注意。クラシック特注の分枝記号lにも注目。
皐月賞からのステップ馬は、5着以内or5番人気以内だった馬なら反撃・好走可能。ダービーでも連対圏内に据えられる。
青葉賞京都新聞杯からは、1着馬なら連対圏も狙えるが、どちらかというとダービーではやや2・3着になりやすい傾向あり。
青葉賞を逃げて好走した馬は、ダービーで3着ならありうる。青葉賞京都新聞杯好走馬(=0.2秒差以内)は掲示板内なら好走可能。
皐月賞を1'58秒台の速いタイムで好走した馬は、ダービーでは苦戦しやすい(=求められる適性が異なる)。
皐月賞2着馬は連下候補に最適。
⑪前々走重賞好走馬にも注意が必要。

06/07 00:20 回顧アクセス:3850


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
一気呵成
12/22 11:36

レガレイラの消し材料は…

北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01



2
小倉牝馬S
◎フェアエールング
○コガネノソラ
ワイド3-14番
2,180円 的中

ハショタ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社