1/11 1/12 1/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想有馬記念2019予想一覧あみーの予想

中山11R 有馬記念 2019年12月22日(日)
芝2500 3歳上GI 曇良 平均レースレベル5.0

87654321枠番
16151413121110987654321馬番































































































馬名



牡7 牝5 牡3 牡5 牝6 牡5牡3 牝4 牡5牡3牝5 牡4 牡5 牡4 牡5 牝4性齢
57 55 55 57 55 5755 55 575555 57 57 57 57 55斤量






























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
××

BC爺

ぐつん

ヨルゲンセ

夏影

南川 麒伊

クライスト

下彦「ヴェロックスから・・・」自信度C 0
◯リスグラシュー
ハーツクライ×アメリカンポスト(ベーリング)×ミラーズメイト(ネヴァーベンド系)×リファール(ND)でリファールのクロス4×5×4を持つ持続力・底力に長けた馬。今迄複を外した3走は府中と淀のロングストレートでの11秒台を要求されたレースで、小回りや急坂コースは必ず良い脚で上がって来ています。このコース制しているハーツクライに母方は母父欧州G1マイラー、母母父はスタミナ型ナスルーラーのネヴァーベンド系、4代にリファールで距離不安無し、消耗戦にも対応出来そうだし、遅ければ捲って上がれるし、道悪もこなすわけで、現状最もこのレースに向きそうであり、強さのピーク状態にあるかもしれない…
編集長おく自信度C 0
私の夢はサートゥルナーリアです!

悩みに悩んで最後は自分の基本に立ち戻ることにしました。

走法です。

Youtubeになぜか削除されてしまった動画で、私が全財産を失ったお話をしました。

今回は走法理論に全て賭けてみようと思います。

走法からしてこれほどの馬は他にいません。

走法はアーモンドアイを凌駕しています。

負かせる可能性を感じます。

一番良い走法の馬なのでサートゥルナーリアを買います。

ハズレてしまったら、また明日からさらに研究を深めていきたいと思います!

◎サートゥルナーリア

アーモンドアイを真っ向勝負で負かした馬というのは今まで1頭もいませんから、

リトル「楽しんで!」自信度C 0
今年も残りわずかとなりましたが、安田記念よりも豪華なメンバーになりました!
過去最高の有馬記念と言っても過言ではないかもしれません!

このメンバーなら特別に言葉も必要ないかと思いますが、やっぱり斤量の差が大きいかな?
特に2014年以降の改修工事以降は、パワータイプではなく、スピードも求められている。

更にハイペースとなったら、もう予想がつきませんが個人的にはヴェロックスめっちゃ強いと思っています!
外枠で嫌われた過去がチャンスwww
単勝とワイドで頑張ります!
楽しみましょう^_^…
ハショタ「ルパンTHE有馬」自信度C 0
この秋のG1は『3』がキーワードと言い続けてきた。その意味はルパン『三』世と有馬記念のコラボに通じている。最後はどんな『3』が絡むのか!?

今回予想される『3』は、
武豊J年間G1『3』勝目???
レーンJ年間G1『3』勝目???
シュヴァルグラン『3』年連続『3』着???
ルメールJ有馬記念『3』勝目???
ルメールJ有馬記念『3』年連続2着???

◎アーモンドアイ
ルメールJ有馬記念『3』年連続2着と予想。有馬記念『3』勝目もありえるか!?どちらにしても軸はこの馬。馬券的には2着付けが面白い。

〇フィエールマン
アーモンドアイを負かすなら対戦経験のない馬だろうと。その中で1番強…
××ロロ「熱発アーモンドは危険」自信度C 0
いろいろ考えたが、3歳馬の浮上しか穴としては考えられないと思う。

ヴェロックスは神戸新聞杯ではサートゥルナーリアに完敗して、菊花賞でも人気を裏切ったため、相当人気を落としているが、ポイントは、ジャパンカップで2着に3歳馬カレンブーケドールが入ったことが今年の有馬記念をひもとく意味で見逃すことはできない。

なぜカレンが入ったか? ダノンキングリーが強いということだ。言うまでもなくカレンは新馬戦でダノンと0.0秒差の接戦を演じていた。

ということで、私はダノンキングリーと僅差の勝負をした馬が穴をあけるのではないかと見ている。

候補は2頭。

ダービーでダノンと0.4秒差で走ったヴ…
××ぐつん「恰好であり、格好ではない」自信度S 0
=有馬記念=

追記

を頭に書く馬鹿は
いないか
(´д`|||)




*恰好*

人生には3つの[さか]があると
言います。

上り坂、下り坂、そして
<まさか>です。

上り坂や下り坂はある程度の
予測がつくので
それなりの対処はできます。

大変なのは<まさか>です。
不意にやってくるので
予測がつきません。

その大変な<まさか>、
つまり大困難がきたら
どうすれば良いですか?
と、
中国唐代の名僧趙州が
弟子に問われ、
こう答えたそうです。

「恰好!」

よしきた!です。

大困難が来た時、
大抵の人は
狼狽(うろた)えますが、
よしきた!と受け止めると
その後の展開が違います…
ムトト自信度C 0
◎スティッフェリオ
オールカマー快勝から秋天で惨敗のマツリダゴッホコース。むろんマツリダゴッホほど中山に実績が偏ってはいないが、セントライト記念でも前が崩れる流れで4着に踏ん張っていて、適性は東京より断然アリ。
血統で見ても母父ムトトで中長距離に問題なく、ケープクロスのダンジグ持ち。有馬で大駆けタイプ。
アエロリット、キセキが行くにしても外からで、枠の利が十分にある。タイプは異なれど先手を取って粘り込のマツリダゴッホをやってくれる化膿性アリ。

○アエロリット
◎が残るであればこちらもで、アリダー、ネレイエフ持ちはプラス。マイル中心に使われているも、中山の2500ならどっこい持って…

タイム 2:30.5 4F 49.9 3F 37.6
単勝6番670円(2人気)
複勝6番210円(2人気)10番270円(3人気)7番390円(5人気)

あみー<14期 東十両九枚目>
「3歳牡馬の期待値が高い重賞」
ヴェロックス8着/8人気
○リスグラシュー▲アーモンドアイ△サートゥルナーリア
×ワールドプレミア×フィエールマン
3664
8拍手(+3)

路盤改修後・2014年以降ではもっとも時計の早い馬場で開催されそう(日曜9R終了現在)。
アーモンドアイにとってはプラスになりそうで、評価を甘くします。
高速馬場でも緩急の大きい展開でも斤量差の影響が大きくなるので、斤量差が有利な3歳牡馬(かつ中距離実績上位の2頭)と牝馬の4頭で。

単勝+複勝:◎
ワイド+馬連:◎-○▲△



---------- 以下、プレ予想 ----------

有馬記念はコース形状などから中弛んでのロングスパート勝負にややなりやすく、やや持続力優位の中~中長距離兼用馬の期待値がやや高いレース。
 有馬記念の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。



各馬の短評
アーモンドアイ、▲リスグラシュー、サートゥルナーリア、フィエールマン、スワーヴリチャード、キセキ、ワールドプレミア、◎ヴェロックス、[回避]ブラストワンピース、[回避]ラヴズオンリーユーまで追加


各馬の近走の予想・回顧
レイデオロ、クロコスミア、アエロリット、シュヴァルグラン、エタリオウ、アルアイン、ドレッドノータス、クレッシェンドラヴ、スティッフェリオ、スカーレットカラーまで追加



有馬記念と3歳牡馬(路盤改修後の2014年以降)
一桁人気に限ると着度数は2-1-1-3。回収率は単勝164.3%、複勝175.7%
3着内に好走した4頭(トゥザワールド、キタサンブラック、サトノダイヤモンド、ブラストワンピース)は日本ダービーより皐月賞か菊花賞で相対的なパフォーマンスが高かったタイプ。


「テン早く→中弛み→ロングスパート」という構造は新潟芝2200m・内→菊花賞や、菊花賞→有馬記念 での連続好走や期待値アップに関係?
古馬の中長距離重賞は「テンが緩く」&「中弛みが小さく」なりやすい。3歳限定の重賞は持続力の重要度が高くなり難い。




結果から考える狙い方「有馬記念」
[期待値:F(甘め)?]=展開の幅広さに注意。
3歳馬はE-↑相当(≒菊花賞連対、日本ダービー上位)+成長で上位争い可

 ▲+:やや持続力優位の中~中長距離兼用馬
   → 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):D? キレ:E? 持続力:D?
   (古馬G1としては緩急の大きい展開になりやすい。マイラーなどがテンを早めるため?
     → そうでない場合、日経賞のような中長距離らしい決着に。
    期待値は「持続力≧キレ > 先行力」。
     → 優勝馬は4角4番手以内(2014年以降)も、逃げ切り少ない。
       末脚上位馬が前付け or 早め進出での優勝が多い。
    先行力:F-?以下かつ2周目4角までに好位へ付けられない場合、期待値ダウン。
     → 後方から差すには、前後・内外の不利が大きくなりやすい)

 注:枠順の影響=内枠有利↑・外枠不利↓?
   (雨中の開催以外では弱まらず? 馬場の耐久性向上による)
 注:斤量差の影響=普通~やや大きい↑?
   (3歳牡馬の期待値がやや高い。
    ジャパンカップより牡馬の期待値アップ、牝馬の期待値ダウン。
     → 緩急の大きさ、アップダウンの激しさ、平均的な時計レベルの低下、距離の長さなどから?)
少注:変則小回りに対応できる人馬の立ち回りの巧さ(≒追走スピードの高さ)
   (もっともシンプルな基準は、芝1800m~2000mで好位から前に付けての3着内?
    中長距離での3着内でもペースや位置取りの条件を厳しくすれば判断可?)


 コース形状(変則小回り、激しいアップダウン、正面・残り1900m付近から1角・残り1500m付近まで上り坂、2角から向正面にかけての一気に下る)などから中弛んでのロングスパート勝負にややなりやすく、やや持続力優位の中~中長距離兼用馬の期待値がやや高いレース。
 優勝馬がペース不問で4角4番手以内(注:逃げ切り少ない。路盤改修後の2014年以降)であること、変則小回りに対応できる人馬の立ち回りの巧さが重要なこと...などに注意。

珍しい馬場×展開:
有馬記念2018 優勝馬:ブラストワンピース
 外伸び傾向が例年より強い馬場×ハイペース(当日の雨の影響で内が傷んだ馬場×路盤改修後の2014年以降ではもっとも早いペース)。
 ブラストワンピースは2周目3・4角が7→4番手、2着レイデオロは同9→8番手。例年より外差しや追い込みが効く条件でも、3・4角二桁番手の馬は連対できず(最先着は3着シュヴァルグラン 同11→10番手)




アーモンドアイ
短評:(有馬記念2019 予想)
 底力・キレ(=トップスピードと急加速力)に秀でる中距離馬?
 ここでの不安は、距離の長さ。
 芝2400mでの2勝はいずれも「東京芝2400mの高速馬場・高速決着」でのもので、中距離向きの「全体的なスピード&キレ」を発揮できる条件でした。中山芝2500m・変則内回りに条件が変わると、距離延長、起伏の激しさ、緩急の大きくなりやすさ、仕掛けの早くなりやすさ...などから、中距離向きの「全体的なスピード&キレ」を生かしづらくなり、裏付けのない中長距離向きの末脚の総合力を問われることになるのでは。血統(父:ロードカナロア×母父:Sunday Silence(米)×母母父:Nureyev。 クロスにNureyev 5x3、Northern Dancer 5x4(5代内))からも東京芝2000m±400mから中山芝2500mへの条件替わりでは未知数のプラスを望みづらい~条件悪化だと思われ、人気に見合う勝率を疑ってかかりたいです。
適性チェック:(最終更新:19'天皇賞(秋) 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴・後脚はやや長い?)、太さ普通、やや立ち(蹄はやや寝る)。直飛節気味。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統はマイル以下向き(?)で、標準的な芝の中距離◎??(マイル○?? 2400m▲+??) 荒れ馬場・道悪▲+?? ゲート:▲↑?? 先行力:F?? 底力(=ハイペース耐性):C-?? キレ:D? 持続力:D-(甘め)?? 総合力:C-??相当 斤量少注(キレ優位?)



リスグラシュー
短評:(有馬記念2019 予想)
 底力・持続力に優れる中距離馬??
 ここでの不安は、距離不安 ≒ 中長距離での末脚不足。
 中距離での総合力は現役最上位クラスですが、中長距離での末脚(=キレ×持続力)の裏付けは人気ほど高くありません。高速マイルに対応できていることは距離不安を強める要素で、有馬記念と宝塚記念との違い(=緩急が大きくなりやすく、+300mの距離延長...などから、キレ・持続力とも重要度アップ。 さらに、牝馬の期待値は宝塚記念の方が高い)もマイナス~不安要素です。有終の美を飾って欲しいという気持ちを抑えて、控えめな評価から。
適性チェック:(最終更新:19'宝塚記念 56.0kg)
 ツナギは長さ普通(胴の長さ普通、後脚やや長い)、やや細い、角度普通(蹄はやや寝る)。直飛節? 軽めの芝のマイル~中距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、重めの芝の中距離◎??(マイル▲+↓?? 中長距離▲+↑??) 荒れ馬場・道悪▲+??(馬場適性をレース内容+血統から重めに寄せる) ゲート:▲↑?? 先行力:F(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):C-(甘め)? キレ:E? 持続力:D? 総合力:C-(甘め)~D?相当 斤量少注(やや小柄↑-急加速力不足)



サートゥルナーリア
短評:(有馬記念2019 予想)
 パワー・ややキレ優位の末脚に優れる中距離馬??
 ここでの不安は、距離不安 ≒ 持続力の裏付け不足。
 東京→中山替わりはパワー・トップスピードの面で大幅な条件好転。しかし、中長距離向きの持続力の裏付けが弱いままで、距離不安が残ります。母系の重厚さ(母父:スペシャルウィーク×母母父:Sadler's Wells)からは期待したくなりますが、父:ロードカナロアがそれを中距離までに修正しそうで、人気なら単勝を避けた馬券から考えたいです。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:19'天皇賞(秋) 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(後脚やや長い)、やや太い?角度普通(蹄はやや寝る)。直飛節気味。 標準~重めの芝の中距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、重めの芝の中距離◎?(中長距離▲+??) 荒れ馬場○??道悪▲-?? ゲート:▲+~▲?? 先行力:F(甘め)~F-?? 底力(=ハイペース耐性):E?? キレ:E(甘め)?? 持続力:E-(甘め)?? 総合力:D-(甘め)??相当 母:シーザリオ(半兄:エピファネイア、リオンディーズ)



フィエールマン
短評:(有馬記念2019 予想)
 キレ・底力に優れる中長距離馬~長距離馬??
 ここでの不安は、直線の短い中距離でのパフォーマンスの低さ。
 直線の短い中距離重賞でパフォーマンスを落としていて、これは長距離G1を2連勝(いずれも脚を溜めやすい展開でのもの)していることの裏返し、血統の米国色の薄さなどによるものと推測されます。有馬記念・中山芝2500mの変則小回りでも追走の忙しさからパフォーマンスが低下しやすいと思われ、末脚が鈍りやすいのでは。厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:19'天皇賞(春) 58.0kg)
(誤差注)ツナギは少し長い(後脚長い)、太さ普通、やや立ち。直飛節。 標準的な芝の中距離~中長距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、標準的な芝の2500m前後◎??(2200m・長距離○-?? 1800m▲??) 荒れ馬場▲??道悪▲+?? ゲート:▲↑?? 先行力:F-(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):D-?? キレ:D?? 持続力:E?? 総合力:D??相当 斤量少注(キレ優位)



スワーヴリチャード
短評:(ジャパンカップ2019 回顧)
 馬場不向き、内外かなり有利、展開と能力適性が完全に一致? 時計の掛かる道悪馬場は不向きだったと思われますが、上がりだけ掛かる一貫ラップを内にこだわったことで、持ち味の全体的なスピードを全開にでき、キレ・末脚不足のフォローまで叶ったと思われます。大回りの方がパフォーマンスが高く、有馬記念2019では「変則小回り+緩急の大きい展開になりやすいコース形状」からパフォーマンスが低下しやすそうです。
適性チェック:(衰えに注意。 最終更新:19'ジャパンカップ 57.0kg)
(誤差注)ツナギはやや長い(後脚は長い)、太さ普通(蹄はやや小さい)、角度普通。標準飛節。 標準的な芝の中長距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、標準的な芝の中長距離◎??(中距離○~▲??) 荒れ馬場・道悪▲?? 先行力:F-↓? 底力(=ハイペース耐性):D(甘め↓)? キレ:F↓? 持続力:D↓? 総合力:D↓~D(甘め↓)?相当 小回り:▲+?? 半兄:バンドワゴン



キセキ☆
短評:(有馬記念2019 予想)
 持続力・全体的なスピードに優れる中距離~中長距離馬??
 ここでの不安は、テンの忙しさ+緩急の大きさ+距離の長さ。
 小回りかつ終いの直線が短いコース(中山芝2500m、阪神芝2200m、シャティン芝2400m)では6戦して未勝利。テンの忙しさや緩急がある条件は不向きです(阪神芝2000mはテンが緩く&緩急を小さくしやすいため除外)。さらに、中距離と中長距離のパフォーマンスに差が出てきていて、中山芝2500m・変則内回りでは距離の長さによるパフォーマンス低下まで心配されます。遠征帰りの体調も不安要素で、苦手と思われる条件での巻き返しは難しいのでは。厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(最終更新:19'宝塚記念 58.0kg)
(誤差注)ツナギはやや長い(脚は長い)、太さ普通、角度普通(蹄は寝る)。標準飛節。 標準的な芝の中距離~中長距離向き、血統は中距離向き(??)で、標準的な芝の2200m前後◎??(芝1800m▲+↑??) 荒れ馬場▲??道悪△+?? 先行力:E?? 底力(=ハイペース耐性):D?? キレ:E-(甘め↓)?? 持続力:D-?? 総合力:D??相当 斤量少注(軽斤量で複数回優勝) 祖母:ロンドンブリッジ(おば:ダイワエルシエーロ、おじ:グレーターロンドンほか)



ワールドプレミア
短評:(有馬記念2019 予想)
 持続力・底力に優れる中長距離~長距離馬??
 ここでの不安は、中距離指向の実力不足。
 全兄:ワールドエースはマイラーズカップをレコード勝ちしましたが、弟のワールドプレミアは中長距離~長距離指向が強く、中距離指向の実力(≒この場合、小回り適性にも近い)は裏付けが弱いままです。内回りコースやキレ(=トップスピードと急加速力)の重要度が高いレースで勝ち馬に離されている通り、変則小回りの中山芝2500m・有馬記念は不向きの条件なのでは。古馬になってからの成長が楽しみな馬ですが、3歳の有馬記念では厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(やや晩成? 未知数&プラス修正に注意。 最終更新:19'菊花賞 57.0kg)
(誤差注)ツナギはやや長い(後脚長い)、太さ普通、角度普通(蹄は寝る)。直飛節? 標準的な芝の中長距離向き、血統は中長距離向き(?)で、標準的な芝の中長距離~長距離◎?? 荒れ馬場▲??道悪△+?? 先行力:F-(甘め)~G+?? 底力(=ハイペース耐性):E-(甘め)~F?? キレ:F(甘め)?? 持続力:E-(甘め)?? 総合力:E-(甘め)~F↑??相当 全兄:ワールドエース(おじ:Manduro [独])



◎ ヴェロックス
短評:(有馬記念2019 予想)
 やや持続力優位の末脚に優れる中距離~中長距離馬??
 ここで狙いたい理由は、条件ベストの可能性があるため。
 菊花賞2019(=稍重で時計の掛かる馬場×例年より緩急が小さいハイペース)では道中4番手から3着に好走。人気薄の追い込み馬3頭が掲示板に載る中でもっとも負荷が高く&距離短縮への適性を示す競馬をしています。これまで優勝したレースや血統から、小回りのロングスパート勝負の方が長い直線での末脚・トップスピード比べより合いそうで、古馬との斤量差も変則小回りでの機動力や急加速力へのプラス要素(路盤改修後の有馬記念では3歳牡馬の期待値が良好)。3冠での悔しさを有馬記念で晴らすシーンに期待します。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:19'菊花賞 57.0kg)
(誤差注)ツナギはやや長い(胴は長さ普通)、太さ普通、角度普通。直飛節気味? 標準的な芝の中距離向き、血統は中距離向き(??)で、標準的な芝の2200m前後◎?? 荒れ馬場・道悪▲?? 先行力:F?? 底力(=ハイペース耐性):E?? キレ:E-(甘め)~F?? 持続力:E-?? 総合力:E??相当 急坂○-~▲+??(頭高さがやや改善+大跳び)



[回避] ブラストワンピース
短評:(有馬記念2019 予想)
 底力・持続力に優れる中距離~中長距離馬??
 ここでの不安を強いて挙げるなら、スローペース。
 「中距離指向の追走スピード」と「中長距離指向の末脚」を同時に生かせる条件でのパフォーマンスが高く、有馬記念はその条件に最も該当しやすいG1レース。ブラストワンピース自身の能力・適性からは大きな不安がありません。強いて言えば、遠征帰りの調子や、スローペースなどでのトップスピード不足などが不安要素ですが、あっさりと連覇しても。上位に評価したいです。
適性チェック:(プラス修正に注意。 最終更新:19'札幌記念 57.0kg)
(誤差注)ツナギはやや長い、太い、やや寝る(蹄は寝る)。直飛節。 重い芝の中距離~中長距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、重い芝の2000m~中長距離◎??(長距離・1800m▲+??) 荒れ馬場○??道悪△?? 先行力:F(甘め)~F-?? 底力(=ハイペース耐性):C-(甘め)?? キレ:E(甘め)~E-? 持続力:D-?? 総合力:D↑??相当



[回避] ラヴズオンリーユー
短評:(有馬記念2019 予想)
 ややキレ優位の末脚に優れる千八巧者??
 ここでの不安は、パワー・持続力不足。
 エリザベス女王杯2019(=ステイゴールド系のワンツーなどタフな血統の期待値が高かった馬場状態×まるで芝2500m戦のようなロングスパート戦)のレース内容などから、芝2400m以上でパワーや持続力の重要度が高まるとパフォーマンスを落とすタイプだと思われ、有馬記念のコース形状×平均的な展開(=アップダウンの激しい中山芝2500m×中弛みからのロングスパート勝負)でもパフォーマンスの低下が心配されます。全兄:リアルスティールたちがマイル~芝1800mに主戦場を移していったことも血統的な不安要素で、ここでは厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:19'エリザベス女王杯 54.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(前脚少し短い~普通)、太さ普通、角度普通。標準飛節。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統は1800m前後向き(??)で、標準的な芝の1800m◎前後??(※古馬基準) 荒れ馬場・道悪▲?? ゲート:▲-?? 先行力:G+(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):E-?? キレ:E-?? 持続力:F(甘め)?? 総合力:E-↑??相当 斤量少注(ややキレ優位+やや小柄↑) 全兄:リアルスティールほか





各馬の近走の予想・回顧


アーモンドアイ
短評:(天皇賞(秋)2019 回顧)
 内外有利、前後少し有利~フラット、馬場×展開と能力適性がほぼ一致? 額面のスピードを問う後傾ラップ×高速馬場で、追走スピードの高さ×末脚の総合力の高さを存分に発揮。人気に見合う抜けた強さを見せてくれました。ジャパンカップでも多くの展開×馬場で強さを見せてくれそうです。不安を強いて挙げるなら、時計の掛かる「馬場・決着」でのパフォーマンスの伸び悩みくらい?
適性チェック:(最終更新:19'天皇賞(秋) 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴・後脚はやや長い?)、太さ普通、やや立ち(蹄はやや寝る)。直飛節気味。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統はマイル以下向き(?)で、標準的な芝の中距離◎??(マイル○?? 2400m▲+??) 荒れ馬場・道悪▲+?? ゲート:▲↑?? 先行力:F?? 底力(=ハイペース耐性):C-?? キレ:D? 持続力:D-(甘め)?? 総合力:C-??相当 斤量少注(キレ優位?)



レイデオロ
短評:(ジャパンカップ2019 予想)
 キレ・底力に優れる中距離~中長距離馬?
 ここでの不安は、持続力不足+加齢による衰え。
 母系の特徴が出やすいKingmambo系かつ母系のスピード色がやや強い通り芝2200m以上で持続力(≒距離延長への適性)の要求度が高くなったレースではパフォーマンスを落としていて、逃げ・先行馬が少なくテン~前半がスローになりそうな相手関係も、近5年のジャパンカップで連対した4歳以上の牡馬の特徴(≒菊花賞 or 天皇賞(春)を好走~善戦)のどちらも持続力不足を強調してしまいそうな要素です。さらに、5歳になった今年は加齢による衰えが疑われ、レースごとにその不安が強まっています。母系のスピード色の強さが加齢による衰えを裏付けている可能性もあり、人気なら厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(マイナス修正に注意。 最終更新:19'オールカマー 58.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴・後脚はやや長い?)、太さ普通、角度普通(蹄は寝る)。直飛節気味? 標準的な芝の中距離向き、血統はマイル~中距離向き(?)で、標準的な芝の2000m◎?(2400m▲+↓?? 2200m▲↓??) 荒れ馬場▲??道悪▲-?? ゲート:▲? 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):D↓? キレ:D↓? 持続力:E↓? 総合力:D↓?相当 斤量少注(キレ優位) 急坂▲??(やや頭高い) 祖母:レディブロンド(おじ:ゴルトブリッツ。3代母:ウインドインハーヘア)



クロコスミア
短評:(エリザベス女王杯2019 予想)
 レース前半~全体的なスピードに優れる千八巧者??
 ここでの不安は、キレなどの末脚不足×加齢による衰え。
 エリザベス女王杯は2年連続2着。血統(父:ステイゴールド×母父:ボストンハーバー×母母父:Nashwan×母母母父:Sadler's Wells)通り、エリザベス女王杯(=マイル~中距離指向のキレ重要度がやや低い。 重い負担斤量+距離×コース形状などから)は先行して粘り込みを狙いやすいレースです。ただ、勝ち切るにはキレなどの末脚不足がネックで、加齢による衰えも心配。1着固定を避け、相手候補としてマークしたいです。
適性チェック:(誤差&マイナス修正に注意。 最終更新:19'府中牝馬S 55.0kg)
 ツナギは長さ普通、太さ普通、やや立ち(蹄も立ち)。標準飛節。血統はマイル~中距離向き(??)で、重い芝の1800m前後◎??(軽い芝▲? マイル・2000m○??) 荒れ馬場・道悪○??(レース内容からプラス修正) ゲート:▲+?? 先行力:E-? 底力(=ハイペース耐性):D-(甘め)~E? キレ:F-? 持続力:E-(甘め)? 総合力:E?相当 重斤量:◎(キレ不足>非常に小柄+逃げ・先行馬) 急坂:▲+??(やや頭高い)



アエロリット
短評:(天皇賞(秋)2019 予想)
 全体的なスピードに優れる千七巧者??
 ここでの不安は、距離の長さ×末脚不足。
 パワー・全体的なスピードに優れることの裏返しでキレ(=トップスピードと急加速力)の裏付けは弱く、芝2000m以上ではそれが目立ちます。芝1800mでの高いパフォーマンスが高速決着に偏っている(≒距離短縮への適性を示す)こともこの不安を強くしていて、ここでは厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(マイナス修正に注意。 最終更新:19'毎日王冠 55.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、やや太い?やや立ち。直飛節気味? 重い芝のマイル~1800m向き、血統はマイル以下向き(??)で、重い芝の1700m前後◎??(マイル・1800m○??) 荒れ馬場・道悪○-?? ゲート:▲+?? 先行力:E? 底力(=ハイペース耐性):D-? キレ:F(甘め)? 持続力:E-(甘め)? 総合力:D-?相当 斤量少注(逃げ・番手馬) いとこ:ミッキーアイル



シュヴァルグラン
適性チェック:(衰えに注意。 最終更新:18'有馬記念 57.0kg)
 ツナギは長さ普通(脚は長い?)、太さ普通(蹄はやや大きい)、角度普通。標準飛節? 標準的な芝の長距離向き、血統は中距離向き(??)で、重めの芝の3000m以上◎? 荒れ馬場○-??道悪▲?? 先行力:F-(甘め↓)? 底力(=ハイペース耐性):D-↓? キレ:F↓? 持続力:D-(甘め)↓? 総合力:D-(甘め↓)?相当 母:ハルーワスウィート(半姉:ヴィルシーナ、半妹:ヴィブロス)



エタリオウ
短評:(ジャパンカップ2019 予想)
 持続力・底力に優れる中長距離馬??
 ここで見直したい理由は、馬場状態の大幅な変化など。
 京都大賞典2019は芝2200m寄りの「高速馬場×ハイペース」を3・4角~直線で外を回って追い込むも5着。中距離寄りの「スピード+トップスピード」不足と内外の不利が重なってしまいました。一転して今回は酷い道悪馬場。スピード面の不安が一気に解消されます。さらに、「近5年のジャパンカップで連対した4歳以上の牡馬 ≒ 菊花賞 or 天皇賞(春)を好走~善戦した馬」に該当していました。
 外枠がプラスかマイナスか、日経賞2019の敗因が力の要る馬場なのか変則小回りなのか...などの未知数はありますが、人気を落とすならサウンズオブアースを超える走りに期待しても。
適性チェック:(プラス修正に注意。 最終更新:19'京都大賞典 56.0kg+α)
(誤差注)ツナギは長さ普通(脚・胴はやや長い~長い)、太さ普通、角度普通(蹄はやや寝る)。標準飛節? 標準的な芝の中長距離~長距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、標準的な芝の中長距離◎??(長距離○? 中距離▲?) 荒れ馬場・道悪▲+?? 先行力:F-(甘め)?? 底力(=ハイペース耐性):E?? キレ:E-(甘め)?? 持続力:D-?? 総合力:D-(甘め)↑??相当 斤量少注↓(やや小柄↑) 小回り:▲??



アルアイン
短評:(マイルチャンピオンシップ2019 予想)
 全体的なスピードに優れる中距離馬?
 ここでの不安は、キレ(=トップスピードと急加速力)不足。
 米国型の母系通り全体的なスピードに優れた能力を持つことの裏返しで、キレ(=トップスピードと急加速力)の裏付けが弱いまま。今年になってからはこの特徴がより強まっている印象もあり、昨年より距離短縮や平坦替わりでのスピード対応が難しくなっているのでは。そこそこ人気なら厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(最終更新:19'天皇賞(秋) 58.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通~やや長い、やや太い、角度普通~やや寝る。標準飛節? 重めの芝のマイル~中距離向き、血統はマイル前後向き(??)で、重めの芝の中距離◎??(マイル▲+↓??) 荒れ馬場○-??道悪▲?? ゲート:▲~▲-?? 先行力:E-(甘め)?? 底力(=ハイペース耐性):D-(甘め)?? キレ:E-(甘め)?? 持続力:D-? 総合力:D~D-?相当 17'シンザン記念は直線で大きな不利



ドレッドノータス
短評:(京都大賞典2019 回顧)
 前後不利、内外有利(時計の早い馬場+展開)、時計の早い馬場+展開と適性(距離+能力)が完全に一致? 例年より「非常に早い&緩急の小さい中弛み」ラップ×時計の早い馬場になったことで、芝2200m向きの適性・能力の全開が叶ったと思われます。ただ、芝2000mでは先行力とキレ(=トップスピードと急加速力)が、芝2400m以上では持続力がそれぞれ不足しがちで、今回以上に合うレースはなかなか無いのでは。京都記念なら、時計の掛かる馬場への適性と平坦向きの全体的なスピードを同時に生かせるかも。
適性チェック:(最終更新:19'京都大賞典 56.0kg)
 ツナギは長さ普通(後脚はやや長い)、やや太い、角度普通~やや寝る(蹄は寝る)。標準飛節? 重めの芝の中距離向き、血統は中距離向き(??)で、重めの芝の2200m前後◎??(力の要るダート×?) 荒れ馬場○?道悪▲-? 先行力:F? 底力(=ハイペース耐性):E? キレ:F(甘め)? 持続力:E(甘め)? 総合力:E(甘め)?相当 平坦○?急坂▲+?(首の可動域がやや狭い) 斤量少注(やや小柄) 半姉:ディアデラマドレ



クレッシェンドラヴ
短評:(福島記念2019 回顧)
 中団外からマクリ差し。 展開と挙動+能力適性が一致? やや中伸び馬場×中弛み風味の前掛かりラップを外からマクったことで、持ち味の持続力優位の末脚を発揮できたと思われます。血統(父:ステイゴールド×母父:Sadler's Wells×母母父:Kris)通り、好走は額面の上がりが掛かる条件に偏っていて、今後もキレ(=トップスピードと急加速力)の重要度が高まるとパフォーマンスが低下しやすそう。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:19'福島記念 55.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通~やや長い、太さ普通(蹄は大きい)、やや寝る。標準飛節。 重めの芝の中距離向き、血統は中距離向き(??)で、重めの芝の2200m前後◎?? 荒れ馬場○??道悪▲-?? 先行力:G+?? 底力(=ハイペース耐性):E(甘め)~E-?? キレ:F(甘め)?? 持続力:E-?? 総合力:E(甘め)~E-??相当



スティッフェリオ
短評:(オールカマー2019 回顧)
 逃げ切り、前後・内外ともかなり有利、展開と能力適性がほぼ一致? 中弛み風味のミドルスパートかつ前半を緩いペースで逃げたことで、持ち味の全体的なスピードを発揮できたと思われます。ただ、天皇賞(秋)ではレース前半のスピードとキレ・急加速力不足が同時に響きそう。ハンデを背負っても中日新聞杯(=中京芝2000m。レース前半がほぼずっと上り坂で緩く走りやすく、レース後半は長い下り坂などで末脚の重要度を低くしやすいコース形状)の方が期待値はずっと高いのでは。
適性チェック:(プラス修正に注意。 最終更新:19'オールカマー 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、太さ普通、角度普通。標準飛節。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統は中距離向き(??)で、重めの芝の2000m前後◎?? 荒れ馬場・道悪○??(血統によりプラス修正) ゲート:▲+?? 先行力:E?? 底力(=ハイペース耐性):E?? キレ:F(甘め)?? 持続力:E?? 総合力:D-(甘め)??相当 重斤量○??(血統×キレ不足×急坂+洋芝での優勝歴の多さから)



スカーレットカラー
短評:(府中牝馬ステークス2019 回顧)
 前後有利、展開と能力適性が完全に一致?? 少し「後傾かつ中弛み風味」の一貫ラップ(=例年よりかなり早いペース)を後方に控えたことで、芝1800m向きの全体的なスピードと末脚のバランスを全開にできたと思われます。高速決着の芝1800mで高いパフォーマンスを連続して示している+血統(父:ヴィクトワールピサ×母父:War Emblem(米) ×母母父:Distant Relative。その父:Habitat。Mr. Prospector 4×4などがクロス)などから距離を伸ばすとパフォーマンスが低下しやすそう(+未知数のプラスを期待しづらそう)。今回のパフォーマンスは牝馬限定重賞なら連続優勝が叶うハイレベルですが、距離延長のエリザベス女王杯では期待値が低くなってしまうのでは。
適性チェック:(プラス修正に注意。 最終更新:19'府中牝馬S 54.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、太さ普通(蹄はやや大きい)、角度普通(蹄は寝る)。直飛節。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、標準的な芝の1800m前後◎?? 荒れ馬場▲+??道悪▲-?? 先行力:F-(甘め↓↓。控える競馬にシフト)?? 底力(=ハイペース耐性):D-?? キレ:E-?? 持続力:E?? 総合力:D-?相当 急坂:▲+??(やや頭高い)
12/22 14:56


あみー

予想歴11年
回収率106%
 総拍手獲得数:742
過去のベスト予想
 天皇賞(春)2014

◎フェノーメノ○ウインバリアシオン
24拍手

5,670


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
01/08 18:51

編集長、お忙しい中すみません。 1/6の更新の方をよろしくお願いします

一気呵成
12/22 11:36

レガレイラの消し材料は…

北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



0
牛若丸JS
◎トーセンアウローラ
○サイード

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社