京都大賞典2011予想
買いたい馬がオラン・・・┐(゚~゚)┌

はまちん
10期 予想歴26年

◎ジャガーメイル
  4着/2人気

○ローズキングダム1着/1人
▲ビートブラック2着/4人


土曜の京都の2着馬までの血統を見ると・・・ロベルト系&キングカメハメハが全滅。キンカメはちょっと意外だが、ロベルト&ブライアンズタイム系は重厚なだけに開幕週の馬場が向かないのはいつものこと。使われつつ次開催のどこかで爆発するだろうな。過去のこのレースでロベルト系の馬が馬券になった記憶はないのだが・・・忘れているだけか。

 買いたい馬がいないのが本音。フォゲッタブルは近走の成績がこれでは飛びつけない。ナムラマースは1年以上の休み明け。ジャガーメイルも10ヵ月ぶりでは。オウケンブルースリは昔の馬。ネコパンチは洋芝適正が抜群の馬だけに、中央に戻ってではキツイ。マイネルキッツは叩き良化型。ローズキングダムは59kgは超不安。ビートブラックは速い脚がなく母父がブライアンズタイム。

 『見』でもいいのだが、それで済ますわけにもいかないよなと想いつつ・・・。10ヵ月の休養は目をつぶってジャガーメイル。休み明けは【2003】と悪くなく、休み明け前もジャパンカップ4着、香港で4着と力落ちはない。だだっ広いコースのクラッシックディスタンスはこの馬にとってベスト条件。まあスローの競馬になる確率は高いんだろうけど、そうさせたくないビートブラックやマイネルキッツがどう動くのかにもよるが、消耗戦でも対応できる馬だけに心配はないな。勝負とどころで動けなければ休み明けが影響したということになるんだろ。

 相手はイヤイヤでローズキングダム。460kg台の馬だけに59kgは非常に心配だし、現に59kgを背負った日経賞の動きは悪かった。それでも形は作ったし、その当時のメンバーと比べれば今回は落ちる。さらに今回は調教の動きがいつも以上に良く、毎年この時期は良く走っているだけに涼しくなってきて体長は上向きか。せこくインを立ち回りそうだよな。

 ブライアンズタイムが馬券になってないといいながら3番手はビートブラック。だった買いたい馬がいないんだもん。どさくさに3着に突っ込んできそうなフォゲッタブルやマイネルキッツ辺りを押さえてもいいが、軸2頭が人気になるだろうから相手は絞る。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >