京都大賞典2012予想
懐かしいなぁ

絶対の本命
11期 予想歴5年

◎フミノイマージン
  4着/1人気

○メイショウカンパク1着/5人
▲ギュスターヴクライ3着/2人
△オウケンブルースリ2着/7人


なんか、メンバーを見ていると昔活躍していた馬が今は他の馬に負けるようになり、このレースに出走してきた馬が多いような気がする。古馬相手というけども、これは古馬すぎるなぁというのが印象強い。人間、やはり20歳で自分の運動神経がトップになるわけで、そこからどんどん下降気味になってくる。古馬は強いなどいうのはこの人間でいう20歳くらいの馬のことを指すのだと思う。このレースに出走するローズキングダムやオウケンブルースリはもうピークは過ぎたと思われる。それにしても、デビュー戦から皐月賞まで共に戦ってきた小牧さんがこのレースで再び乗るのは、あぁ、懐かしいなぁと昔を少し思い浮かべてみる。昔の自分はとても買い方がなってなく、G1だから3連単、未勝利戦だから複勝。そんな買い方をしていたのを反省しながら予想をしてみる。

◎フミノイマージン
先述の古馬すぎるメンバーの中で力が抜けていると感じたのはこの馬だ。札幌記念のダークシャドウを打ち破って勝つのはそう簡単なことではなかったと思う。3走前から2走前までいい順位ではなかったが、まともに走れば札幌記念のようなレースができる。今回は14頭と札幌記念と同じ出走頭数で京都の外回りなので、レースがしやすいと思い本命にした。

○メイショウカンパク
ポイントは前走のオールカマー。距離が伸びた状態で臨み、勝ち馬のナカヤマナイトに0.8秒差の6着と負けているが、G1馬相手にこれだけ戦え、マイネルキッツに先着したことは高評価できる。初めての2400mだが、前走の競馬を見る限り問題なさそうなので対抗に。

▲ギュスターヴクライ
オルフェーヴルが逸走し、1着をもぎ取った2走前の阪神大賞典の時点では、オルフェーヴルがあの競馬なのだからもっと突き放してもよさそうと思ったのだが、前走の天皇賞の競馬を見る限りハイレベルなメンバーで5着はいいほうだろう。いくら勝ち馬と1.3秒差で負けているとはいえ、今回のメンバーの中では上位だろうと判断する。

△オウケンブルースリ
ローズキングダムと迷ったが、まだまだ走れる印象なのはオウケンの方。京都でも実績あるし、すべて能力を出し切れば。

買い目

馬複 流し

4-6,8,9,13,14 各2000円 計10000円

馬券購入の際は個人の責任でお願いいたします


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >