ジャパンカップ2008予想
悔いのないレースを。

たまごたろう
08期 予想歴11年

◎メイショウサムソン
  6着/3人気

○アサクサキングス8着/6人
▲マツリダゴッホ4着/5人
×ウオッカ


まず嬉しいのはメイショウサムソンと石橋守騎手のコンビの復活。メイショウサムソンには3歳時から応援しており、馬券でも何度もお世話になった。「メイショウサムソンと言ったら石橋守騎手」というのが私の中での考えであり、多くの競馬ファンもまた同じように考えているのではないだろうか(違ったらごめんなさい)。

昨年の天皇賞・秋以降勝てないレースが続いているが、決して無様なレースをしていたわけでは無い。今年に入ってからも休み明けの大阪杯6着、ぶっつけの凱旋門賞10着はあるもののそれぞれ敗因は明確だし、それ以外の2戦(天皇賞・春と宝塚記念)はそれぞれ勝ち馬からはタイム差無しの2着。まだまだ一線級でやれる力は十分にある。

最近は差す競馬が目立つが、もともとこの馬は先行押し切りが一番合うタイプ。切れる脚は無いのだから、積極的な先行策に期待したい。そう、サムソンが石橋守騎手とのコンビで活躍していた頃の戦法だ。懐かしい鞍上を背に、サムソンの「何か」が目覚めれば、奇跡の大復活だって夢じゃない。しかもその舞台がジャパンカップとなれば…もう言葉はいらないだろう。

調教でも良い動きを見せており、首をグッと沈めて好気配。遠征の疲れは感じなかったし、後はレースで結果を出すのみ。馬券を買うにあたっては感情的になってはいけないのだが、今回ばかりは損得抜きでこのコンビを応援したい。悔いのないレースを。

対抗にはアサクサキングスを推す。前走天皇賞・秋は8着に敗れてしまったが、直線で狭い内を突いて窮屈になってしまったためで、決して力負けでは無い。むしろ休み明けだったことを考えれば勝ち馬から0,5秒差なら評価できる内容。今回は入念に乗り込まれており、鞍上替わりも魅力。積極的に前に行く馬がいないだけに、今回はスムーズに先行できそう。人気も無いし、一発を狙える馬だと思っている。

3番手にはマツリダゴッホ。正直、中山以外では買いづらい同馬。しかし、今年に入ってからの充実振りは目を見張るものがあり、今の充実振りならもしかしたら府中コースもこなせるのでは無いか…と思ってしまう。目標は次だろうが、ここで一発があっても不思議ではない。残り少ないサンデーサイレンス産駒。大舞台ではやはりこの種牡馬というところを見せて欲しい気持ちもある。

今年の菊花賞馬オウケンブルースリは今の上昇度を買いたい。相手関係から見るとここでの一気の相手強化は微妙なところだが、血統的には府中替わりは歓迎のはず。同じく今年のダービー馬ディープスカイも侮れないが、前走レコード決着の疲れが無いか心配である。能力は認めるも、使い減りしやすいタキオン産駒なだけに…。

消しは思い切ってウオッカ。強さは認めるも、今年に入ってからのレース内容や前走の勝ち方を見る限り、2400Mは正直長いと思う。前走の疲れも心配だし、何より掛かり癖が抜け切れていないのが気になるところ。今回はそこまでペースが早くならないだろうし、前々走のように逃げる展開になると、明らかに目標にされてしまうだけに苦しくなってしまう。人気ほどの旨味は無い。

◎2・メイショウサムソン
○15・アサクサキングス
▲13・マツリダゴッホ
△1・オウケンブルースリ
△9・ディープスカイ


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >