松籟S2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎ラニカイツヨシ
  2着/2人気

○タガノキャプテン10着/9人


展開は枠を考えるとメイショウカドマツがハナを主張。ニューダイナスティが番手追走になると思う。1角までの距離がかなり長いので、隊列が決まればスローに落ち込みそうだが今は馬場が重く、スローに落としたつもりでも極端なスローにはならないという可能性が高い。ややスローぐらいを想定。競り合った時の縦長平均ペースまで考えられればなお良いが。


◎ラニカイツヨシはスローからのトップスピード戦では中京2000mの有松特別で結果を出せている。12.5 - 12.5 - 11.9 - 11.3 - 12.5のラップ推移で大外から下り坂で勢いに乗せてまとめてぶっこ抜いた。相手がピクシープリンセスで、同じような位置から千切っているのだから評価したいところ。それに菊花賞でロンスパ戦をゴールドシップに合わせて外から捲って勝負に行ってしぶとく粘ったポテンシャルの高さ。セントライト記念では11.8 - 11.7 - 11.5 - 11.4 - 11.8のラップ推移で比較的スロー、ポテンシャル出し切るまでとはいかない流れで、仕掛けが遅れながら最後に急追。ここでは力が上。


〇タガノキャプテンはタフな馬場で浮上。この馬の場合は平均的な競馬向きの馬で、着順が悪いのは2走前の比叡S、完全なトップスピード勝負になっている。4走前の新潟外回りも完全にキレ負け。トップスピードが足りない馬。古都Sでは12.3 - 11.9 - 11.8 - 11.7 - 11.9のラップ推移で好位からしぶとく粘れているので、相手関係を考えてもしぶとさとハンデを活かして立ち回れそうなここは圏内に食い込めるチャンス。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >