桜花賞2013予想
馬場回復を祈り

夜明けのばぁた
12期 予想歴6年

◎コレクターアイテム
  15着/6人気

○レッドオーヴァル2着/2人
▲ローブティサージュ5着/8人
△シーブリーズライフ12着/17人


格実績の対比と距離・馬場の適応対比に加えて基準持ちタイム比と基準レコードタイム比の近3走評価を前提に展開的予測と各項目の優位性・関連性から上記の通りの評価となりました。


以下、目安です。

【前提1-1 格実績=左から重賞-近走(レベル)】

0.4-0.9(c125) アユサン
0.6-0.8(d 93) ウインプリメーラ
2.0-1.3(b202) クラウンロゼ
2.3-1.6(b207) クロフネサプライズ
0.8-1.3(b157) コレクターアイテム
1.2-1.3(b156) サウンドアリーナ
1.3-1.0(c128) サマリーズ
0.4-1.0(c129) サンブルエミューズ
0.5-0.6(d 76) ジーニマジック
0.1-0.8(d 98) シーブリーズライフ
1.1-0.5(d 56) ストークアンドレイ
0.9-0.8(d100) ティズトレメンダス
0.0-0.8(c136) トーセンソレイユ
1.3-0.8(d 95) ナンシーシャイン
0.1-1.2(b152) プリンセスジャック
2.2-1.5(b184) メイショウマンボ
0.1-0.7(d 92) レッドオーヴァル
3.4-2.3(a319) ローブティサージュ

重賞・近走ともに1.0以上は6頭(クラウンロゼ・クロフネサプライズ・サウンドアリーナ・サマリーズ・メイショウマンボ・ローブティサージュ)

重賞・近走ともに0.7以上は4頭(コレクターアイテム・シーブリーズライフ・ティズトレメンダス・ナンシーシャイン)

どちらか1.0以上は3頭(サンブルエミューズ・ストークアンドレイ・プリンセスジャック)

レベルでは(a)ローブティサージュ(b)クロフネサプライズ・クラウンロゼ・メイショウマンボ・コレクターアイテム・サウンドアリーナ・プリンセスジャック(c)トーセンソレイユ・サンブルエミューズ・サマリーズ・アユサン

※ ここでは上記以外の対象馬はウインプリメーラ・ジーニマジック・レッドオーヴァルの3頭とストークアンドレイを消し対象馬となる。


【前提1-2 距離=対応幅(対比値)・馬場=全成績(対比値)-当該距離(対比値)】

16(0.9)~14(0.6) 0.7-0.6 アユサン
16(1.4)~16(1.4) 1.9-1.8 ウインプリメーラ
16(3.1)~16(3.1) 0.0-0.0 クラウンロゼ
16(2.4)~12(1.7) 3.2-3.1 クロフネサプライズ
16(1.7)~16(1.7) 2.4-2.5 コレクターアイテム
14(2.1)~16(0.4) 0.1-0.0 サウンドアリーナ
16(0.1)~16(0.1) 0.1-0.0 サマリーズ 
16(1.8)~14(0.4) 0.1-0.0 サンブルエミューズ
16(0.9)~16(0.9) 0.0-0.0 ジーニマジック
14(1.9)~12(0.8) 0.1-0.0 シーブリーズライフ
12(9.6)~12(9.6) 0.1-0.0 ストークアンドレイ
14(0.5)~14(0.5) 0.7-0.0 ティズトレメンダス
18(5.0)~16(2.6) 0.0-0.0 トーセンソレイユ
14(0.9)~16(0.2) 1.4-0.5 ナンシーシャイン
14(2.0)~14(2.0) 2.0-1.2 プリンセスジャク
14(2.7)~16(0.4) 2.4-1.4 メイショウマンボ
14(2.2)~14(2.2) 0.1-0.0 レッドオーヴァル
16(1.7)~14(1.2) 2.4-2.2 ローブティサージュ

距離・馬場ともに優位な馬はクロフネサプライズ・コレクターアイテム・ローブティサージュ・ウインプリメーラ・メイショウマンボ・プリンセスジャックの順。

※ ここでは【前提1-1】の消し対象馬から復活はウインプリメーラとレッドオーヴァル。消し対象のジーニマジックとストークアンドレイの2頭と距離・馬場のどちらも1.0以下の馬アユサン・サマリーズ・ジーニマジック・ティズトレメンダスの4頭は消し対象馬となる。計5頭



【前提2 BRの近3走(左から3走前・2走前・前走)比較対比値-近3走評価-明け何走目】

1.023-0.975 0.989-0.958 0.991-0.960 x 4 ウインプリメーラ
0.975-0.941 1.000-0.968 1.000-0.968 c 4 クラウンロゼ
0.997-0.967 1.004-0.974 0.996-0.967 c 2 クロフネサプライズ
1.000-0.976 0.996-0.972 0.987-0.963 a 6 コレクターアイテム
1.002-0.981 0.976-0.955 0.981-0.960 d 7 サウンドアリーナ
0.995-0.966 0.966-0.968 0.985-0.957 d 7 サンブルエミューズ
1.014-0.979 1.004-0.969 0.998-0.963 s 8 シーブリーズライフ
-------------- 0.987-0.932 1.013-0.959 x 3 トーセンソレイユ
0.991-0.960 0.990-0.959 0.995-0.964 x 8 ナンシーシャイン
1.002-0.971 0.999-0.969 0.986-0.956 x 2 プリンセスジャック
1.000-0.966 0.985-0.951 1.000-0.967 c 6 メイショウマンボ
1.012-0.981 1.003-0.972 0.989-0.958 s 5 レッドオーヴァル
1.001-0.975 1.000-0.974 0.981-0.955 d 2 ローブティサージュ

※ ここでは3走評価s~cまでを対象馬とする。



【展開的推測 発馬後2F位置-中間推進レベル-直線位置 上がり3F 推定タイム】※稍重前提

0.5-0.98-0.4 34.9 1.35.2 逃 クロフネサプライズ

0.6-1.02-0.9 35.5 1.34.1 先 サウンドアリーナ
0.6-1.01-0.8 35.5 1.34.4 先 サンブルエミューズ
0.4-1.01-0.8 34.6 1.33.9 先 シーブリーズライフ

0.3-1.02-0.8 34.7 1.33.8 差 クラウンロゼ
0.3-1.00-0.5 33.8 1.33.9 差 コレクターアイテム
0.3-1.01-0.7 34.8 1.34.1 差 ローブティサージュ

0.2-0.99-0.3 34.7 1.35.3 追 メイショウマンボ
0.1-1.02-0.6 34.5 1.34.2 追 レッドオーヴァル

※ 先行勢では稍重なら対応できそうなシーブリーズライフ。後方勢ではメイショウマンボを除く4頭、中でも重馬場に対応できそうなレッドオーヴァル。末脚の切れが1番のコレクターアイテム。実績1番のローブティサージュ。





コレクターアイテムの前走はひと叩きと展開が向かなかった結果。

ローブティサージュの前走は案外というよりも意外な結果。

レッドオーヴァルは馬体の回復が鍵。

シーブリーズライフは発馬の早い先行勢の中で前残りの可能性が高い。

クラウンロゼは連勝以外に強調できるものが無い。


馬券はコレクターアイテムから馬単。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >