NZトロフィー2013予想
NZT 厳しい流れ向きの持続型血統とトライアル実績。

軍神マルス
08期 予想歴15年

◎ゴットフリート
  9着/1人気

○エーシントップ1着/2人
▲マイネルホウオウ7着/4人
△マンボネフュー12着/5人


★傾向分析★
2008年 タイム 1'35"0 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.63
テン34.5-中盤23.2(3F換算34.80)-上がり37.3 『前傾・ハイレベル』
1着サトノプログレス・・・タイキシャトル×Royal Academy=ヘイロー×ニジンスキー 〔5-e〕 5-4
2着エーシンフォワード・・・Forest Wildcat×Cure the Blues=ストームバード×ターントゥ 〔16-a〕 9-11
3着アサクサダンディ・・・フジキセキ×エリシオ=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔4〕 14-13

2009年 タイム 1'33"8 (良) 1FAve=11.73 3FAve=35.18
テン34.9-中盤23.5(3F換算35.25)-上がり35.4 『前傾・一貫』
1着サンカルロ・・・シンボリクリスエス×Crafty Prospector=ロベルト×ミスプロ 〔23-b〕 6-6
2着ティアップゴールド・・・クロフネ×Machiavellian=ヴァイスリージェント×ミスプロ 〔5-h〕 10-6
3着ジョーカプチーノ・・・マンハッタンカフェ×フサイチコンコルド=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔2-f〕 2-1

2010年 タイム 1’32”9 (良) 1FAve=11.61 3FAve=34.84
テン34.9-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり34.9 『一貫』
1着サンライズプリンス・・・アグネスタキオン×Wild Again=サンデーサイレンス×ニアークティック 〔4-m〕 2-2
2着ダイワバーバリアン・・・マンハッタンカフェ×Kingmambo=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔5-c〕 5-4
3着レト・・・ザカリヤ×コマンダーインチーフ=ミスプロ×リファール 〔8-c〕 5-4

2011年 東日本大震災にて、阪神芝1600mで代替のため参考外。

2012年 タイム 1’33”2 (良) 1FAve=11.65 3FAve=34.95
テン34.0-中盤23.6(3F換算35.40)-上がり35.6 『前傾』
1着カレンブラックヒル・・・ダイワメジャー×Grindstone=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔25〕 3-3
2着セイクレットレーヴ・・・アドマイヤムーン×ブライアンズタイム=フォーティナイナー×ロベルト 〔4-n〕 5-5
3着ブライトライン・・・フジキセキ×King of Kings=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔1-s〕 9-11
 
 中山芝1600mコースは、『前傾』になりやすく中盤も比較的弛みにくい傾向。
『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
 逃げは展開上きついレースになるのだが、好走馬の多くは先行・差しが多い感じで、好走馬は4コーナー5番手以内に位置することが多い。

 また中山芝1600mのコース形態より、外枠は不利な傾向。暮れの朝日杯FSなどもその傾向は顕著で、先週のダービー卿CTも同様。外枠の先行馬なら狙えますが、外枠の差し・追込馬は割引が必要。

 血統の傾向は、プリンスリーギフト系やミスプロ系の好走が多く、テンがきつい流れで最後に踏ん張るタイプか、キレはなくても最後に堅実な末脚で伸びてくるタイプ向きと考えます。
また中距離血統よりも、短距離・マイル血統(=好走成績も短距離・マイル好走型)の好走が多いのも特徴。特にサンデーサイレンス系はスタミナ型よりもスピード型サンデーサイレンス系向きで、特に芝短距離・マイルGⅠ好走馬を輩出しているサンデーサイレンス系(=フジキセキ、マンハッタンカフェ、アグネスタキオンなど)には注目。

 牝系の傾向は、No.〔2〕〔4〕〔5〕の牝系が好走馬を複数輩出しています。
No.〔2〕の牝系は、3着になりやすい傾向で、その後NHKマイルCで好走しています(=06年3着→NHKマイルC1着ロジック、09年3着→NHKマイルC1着ジョーカプチーノなど)。
No.〔4〕の牝系は、厳しい流れで本領発揮しやすい特性が活きているのだと思います。またこの時期は成長力が豊富なのもプラス要因。
No.〔5〕の牝系は、緩いペースよりも厳しい流れで本領発揮するタイプで、マイル前後での距離で活躍する馬が多い牝系。

 皐月賞トライアルで権利が取れなかった馬の敗者復活戦のようなレースで、トライアルはキレが必要な流れでそこで敗退した馬の逆襲が多い傾向です。特に中山芝1600mは厳しい流れになることからも、キレを活かすタイプよりも持続型の流れで力を発揮するタイプに向くレースと思われます。
 またアーリントンC好走馬の好走が多い傾向あり。
 前走スプリングSからのステップ馬も、5着以内好走なら好走可能。

 それから近年、前走掲示板外から巻き返した馬がいないのも特徴。前走は5着以内の馬が基本。

★予想★
◎ゴットフリート・・・ローエングリン×サンデーサイレンス=サドラーズウェルズ×サンデーサイレンス 〔8-f〕
 前走共同通信杯2着(=東京芝1800m:0.2秒差)。中山芝コースは(1-0-1-0)、芝1600m戦は(1-0-1-0)。前々走朝日杯FS3着(=中山芝1600m:0.4秒差)で、朝日杯FS上位好走馬は皐月賞トライアルでも好走していて(=朝日杯FS1着ロゴタイプ→次走スプリングS1着好走、朝日杯FS2着コディーノ→次走弥生賞3着好走)、本馬も前走共同通信杯2着好走からも能力は高い。毎回上がりも上位を繰り出すし、先行して好走もできる馬にて、大崩れがないと考えて軸として評価。雨にて馬場が悪化しても対応可能と考えて、最内をうまく活かし好走することを期待して評価する。
 ローエングリン産駒はサドラーズウェルズ系で、ゆるみない流れで潜在能力が引き出され、ひとつ勝つのに時間を要した馬でも、格上げですぐ通用する怖さのある底力のある血統。叩き良化型でもあり、2・3戦目で変わり身での穴も多い。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

○エーシントップ・・・Tale of the Cat×Unbridled’s Song=ストームバード×ミスプロ 〔16-g〕
 前走シンザン記念1着(=京都芝1600m)。中山芝コースは(0-0-0-1)、芝1600m戦は(1-0-0-1)。芝1400m戦(3-0-0-0)とやや短距離よりの適性を示している馬だが、12年京王杯2歳S1着(=東京芝1400m)と13年シンザン記念1着と重賞好走歴もあり、能力的には強さは信頼できる。東京や中京、京都など広いコースでの好走が多いが、中山芝コースに向かない馬ではないと思うし、前々走朝日杯FS8着(=中山芝1600m:0.7秒差)は、内で揉まれたことが敗因と思われ、今回はやや外枠ながらも先行できる強みが活きると思われ、好走に期待して評価する。
 Tale of the Cat産駒はストームバード系で、全体的に米国色が濃く、スピードと淡白さが同居した陽気なアメリカン野郎で、芝・ダート兼用型の短距離~マイル血統。溜めて差すよりも、直線で先頭に立って押し切る競馬が合い、ハイペースで飛ばしても二枚腰を発揮するのは他のストームバード系と同じ。成長力は早熟タイプで、2歳戦から3歳前半が稼ぎ時で、早い時期に未勝利戦を脱せないような馬だと将来性は期待薄。母父Unbridled’s Songはミスプロ系で、ダートの一流馬を出す一方で、ためると芝で斬れるのもアンブライドルド系で、また満遍なく活躍馬を輩出するわけではないが、大一番になると無類の強さを発揮するのもアンブライドルド系。先行力とためての一瞬の脚に優れ、軽いダートも強いが芝・ダート不問。短距離から中距離をこなし、3~4歳時が最も充実する。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。

▲マイネルホウオウ・・・スズカフェニックス×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔16-c〕
 前走スプリングS3着(=中山芝1800m:0.3秒差)。中山芝コースは(2-0-1-0)、芝1600m戦は(2-1-0-0)。前々走ジュニアC1着(=中山芝1600m)→スプリングS3着とオープン戦や重賞好走歴もあり、好走の多い中山芝コースと崩れていない芝1600m戦という点で、好走に期待して評価する。前走は差しに位置したが、本来は先行しての好走が多い馬にて、外枠だが好走可能と考えて期待する。
 スズカフェニックス産駒はサンデーサイレンス系で、スズカフェニックス自身はマイル以下で活躍したが、母系がフェアリーキング×アレッジドというスタミナ豊富な血統配合から短距離戦では不振で、マイル以上で良績を残している。いまだ未知数な点は多いが、基本的には芝向きマイラーと考える。洋芝コースには向くタイプと考えて期待する。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

△マンボネフュー・・・バゴ×Storm Cat=レッドゴッド×ストームバード 〔20〕
 前走スプリングS5着(=中山芝1800m:0.4秒差)。中山芝コースは(2-0-0-1)、芝1600m戦は(1-1-0-0)。前々走共同通信杯5着(=東京芝1800m:0.4秒差)→スプリングS5着と重賞ではやや足りないが、NZTではクラシックトライアルでやや足りなかった馬が巻き返すことも多く、この点で適性は合うと考えて好走に期待して評価する。外枠のため、やや割引は必要と考えて連下候補に。
 バゴ産駒はレッドゴッド系で、凱旋門賞好走を好走した欧州スタミナ型の芝向き中長距離血統。同系にスウェイン産駒がいるが、スウェインほど重厚ではない様子。ただこの系統は、総じてスローの上がり勝負よりも、平均して脚を使うような厳しい流れでこそ持ち味が活きる。距離延長で中長距離の大レースに強い特性もある。未勝利戦勝ちに手間取るも、勝ち上がり格上挑戦で通じるような相手強化は望むところ。また勝ち鞍が多いのは芝1800mとD1400m。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔20〕の牝系は、2歳戦から走れて仕上がりは早いが、古馬になりもう一皮向ける成長力を有す牝系。人気では詰めが甘く、脇役にての好走が多い牝系でもある。小回りコースは得意だが底力はなく、近年は苦戦傾向にある。分枝記号なしは、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプ。


tipmonaとは?

NZトロフィー2013回顧
NZT NHKマイルCに向けて①。

軍神マルス
08期 予想歴15年

次走狙い:エーシントップ
次走狙い:レッドアリオン


2013年 タイム 1’34”8 (良) 1FAve=11.85 3FAve=35.55

ラップ
①12.6-②11.3-③11.8-④12.1-⑤12.2-⑥11.7-⑦11.4-⑧11.7
1FAveとの誤差
①+0.7 ②-0.6 ③-0.1 ④+0.2 ⑤+0.3 ⑥-0.2 ⑦-0.5 ⑧-0.2
テン35.7-中盤24.3(3F換算36.45)-上がり34.8 『加速・中弛み』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着エーシントップ・・・Tale of the Cat×Unbridled’s Song=ストームバード×ミスプロ 〔16-g〕 3-3
2着レッドアリオン・・・アグネスタキオン×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔9-f〕 3-4
3着ストーミングスター・・・ストーミングホーム×Southern Halo=ミスプロ×ヘイロー 〔8-h〕 2-2

流れは、テン-上がりのラップ差から『加速』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。展開的には、逃げが最も恵まれ、次いで先行、差し・追込には厳しい流れと考える。

1着エーシントップは、前走シンザン記念1着(=京都芝1600m)から約3か月の休み明けでの好走。休み明けは(1-0-0-0)と好走歴のあった馬にて、大きな割引の必要のない馬で、中山芝コースは(0-0-0-1)、芝1600m戦は(1-0-0-1)でした。芝1400m戦(3-0-0-0)とやや短距離よりの適性を示している馬だが、12年京王杯2歳S1着(=東京芝1400m)と13年シンザン記念1着と重賞好走歴もあり、能力的には強さは信頼できる馬でした。東京や中京、京都など広いコースでの好走が多いが、中山芝コースに向かない馬ではないと思うし、前々走朝日杯FS8着(=中山芝1600m:0.7秒差)は、内で揉まれたことが敗因と思われ、今回はやや外枠ながらも先行できる強みが活きると思われ、好走に期待して評価し、結果1着好走。速い上りを使い好走というわけではなく、先行して早めに抜け出し押し切る競馬が得意な馬にて、直線が延びることで末脚勝負になるようなNHKマイルCにはやや向かない馬かもしれないが、それでも東京や中京の左回りの芝コースで(2-0-0-0)だし、近年NZT先行して好走した馬が好走増えていることもあり、能力的にも好走には期待したい。
 Tale of the Cat産駒はストームバード系で、全体的に米国色が濃く、スピードと淡白さが同居した陽気なアメリカン野郎で、芝・ダート兼用型の短距離~マイル血統。溜めて差すよりも、直線で先頭に立って押し切る競馬が合い、ハイペースで飛ばしても二枚腰を発揮するのは他のストームバード系と同じ。成長力は早熟タイプで、2歳戦から3歳前半が稼ぎ時で、早い時期に未勝利戦を脱せないような馬だと将来性は期待薄。母父Unbridled’s Songはミスプロ系で、ダートの一流馬を出す一方で、ためると芝で斬れるのもアンブライドルド系で、また満遍なく活躍馬を輩出するわけではないが、大一番になると無類の強さを発揮するのもアンブライドルド系。先行力とためての一瞬の脚に優れ、軽いダートも強いが芝・ダート不問。短距離から中距離をこなし、3~4歳時が最も充実する。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。叩き良化型の特性を有す牝系なので、次走はさらに調子は上向きになると思うので、好走に期待します。

2着レッドアリオンは、前走500万条件戦Fウォーク賞1着(=中京芝1600m)からの好走。中山芝コースは初で、芝1600m戦は(2-1-2-1)でした。脚質も先行に落ち着き、毎回僅差に好走する安定度の高い馬で、マイル重賞としては前々走アーリントンC3着(=阪神芝1600m:0.3秒差)についでの2着好走。マイル戦での好走も多く、NHKマイルCに向けては伏兵としての好走に期待出来る馬と考える。
 アグネスタキオン産駒は、スピード型サンデーサイレンス系で、前走0.5秒差以内で5着以内だと好走しやすい特性を持ち、サンデーサイレンスの瞬発力を最も活かしやすい。基本的に人気馬や好調馬を素直に評価すべき順張り血統。高速馬場や瞬発力が得意で、スタミナ豊富とは言えないが芝2200mや2500mの重賞成績も悪くなく、華やかで完成の高いクラシック型。母父ダンシングブレーヴはリファール系で、瞬発力勝負や緩急のある競馬を苦手とするが、淀みなく流れる展開になると、距離や格に関係なく、先行しても追い込んでも無類の強さを発揮する。母父としても、ここ一番で凄みを見せる血統。成長力も豊富。
 No.〔9〕の牝系は、、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

3着ストーミングスターは、前走500万条件戦1着(=中山D1200m)からの激走。中山芝コースは初で、芝1600m戦も初でした。中山芝1600mはコース形態も相まって内枠の先行馬の好走が多いが、今回は本馬がその傾向に合致して3着好走。ダート好走歴はパワーの証明となり、またやや短距離よりの適性が問われるレースでもあり、そのため前走D1200m好走が活きたものと思われる。
 ストーミングホーム産駒はミスプロ系で、中距離で活躍する産駒が多い。仕上がりは早く、スピードを有した素軽い先行力、持続する流れに強い特性を持つが、その上でキレる末脚を繰り出し、2歳新馬戦から走る。レース間隔をあけると走り、使い込むと成績が下降する傾向があり、勝負は休み明けから数戦以内が狙い目。母父Southern Haloはヘイロー系で、中距離もこなすが、適距離は短距離~マイルで、溜めると良い脚を使い、不発に終わることもあるが、展開によっては突き抜けたりもする。前走の着順よりもレース展開に気を配りたい。2歳から走り、成長力もある。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベスト。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。

NZTのポイントは、
①流れは『前傾』になりやすく、中盤も締まった流れになりやすい。
②4コーナー5番手以内に位置する馬の好走が多い。
③短距離やダートで好走が多い血統に注目。サンデーサイレンス系も同様。
④No.〔2〕〔4〕〔5〕〔8〕〔16〕の牝系が複数好走馬を輩出。
⑤皐月賞トライアルでちょい負けしたスピード持続型タイプの好走が多い。
⑥アーリントンC好走馬は好走しやすい。
⑦スプリングS5着以内の馬も好走が多い。
⑧前走着順は5着以内が基本。
⑨外枠不利。外枠でも先行するなら好走可能だが、内枠の先行馬が基本。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >