函館SS2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎テイエムオオタカ
  9着/2人気

○シュプリームギフト2着/5人
▲パドトロワ1着/6人
△マイネルエテルネル6着/8人


【予想】
◎02テイエムオオタカ
〇05シュプリームギフト
▲14パドトロワ
▼04マイネルエテルネル
△12ドリームバレンチノ
×07アウトクラトール08スギノエンデバー
消06/09/10/11/13/15/16
3連複◎軸〇▲▼△BOX
3連単F◎〇▲▼→◎〇▲▼△→◎〇▲▼△×


展開はフォーエバーマークが内から積極的に主張。逃げでも番手でも行けるテイエムオオタカがこれを見ながら2列目の外。これにパドトロワが外からどう絡んでくるかがポイントになりそう。ペース自体はフォーエバーマークが刻むのであればそれなりにハイペースにはなるだろう。ただ三浦なので下手に緩める可能性もあり、馬場も馬場なので少し緩む可能性まで考えておけばいいか。


◎テイエムオオタカは洋芝巧者で時計勝負にも緩んだ場合でも対応できる総合力が高いタイプの逃げ番手馬。昨年のキーンランドCでもスローで11.1 - 11.5 - 11.3 - 11.3の流れ、コーナーで置かれつつもしっかり3着に粘っている。またスワンSでも11.5 - 11.0 - 11.2 - 11.6のラップを刻んで出し抜き粘って2着。一方で2年前の函館スプリントSでも10.9 - 11.5 - 11.4 - 12.0とハイペースを刻んで粘り込みカレンチャンと僅差の2着。1200mならある程度厳しい競馬にも対応できるが、本質的には自由に動ける総合力が武器。今回は逃げ馬がフォーエバーマークだろうし、行かなければ自ら行っても良い。パドトロワも今回は58kgで外枠。かなり楽なレース運びができそうな条件だし素直に狙いたい。


〇シュプリームギフトは先行争いを見ながら2列目と一番いい位置を確保できそう。前走鞍馬Sでは後方からになったしスローで11.0 - 10.9 - 11.1 - 11.6とL3最速戦ではあるがトップスピードが要求される京都1200m戦。ポジションも悪くトップスピード勝負では分が悪かったが良く頑張った。1400mは長いし阪神1400の競馬では苦しい感じだったがそれでも阪急杯は決して悪い内容ではなかった。トップスピードも本来それなりにある馬だし、今の時計が出やすい状態の函館である程度の位置から上手くロスなく進められればという所。上手く人気の盲点になっている感じ。平均ペース向きではあるので、序盤上手くポジションを取ってテイエムオオタカを見ながらの競馬が出来れば。


▲パドトロワは58kgで外枠とやや材料は良くないが動きは戻ってきたと思うし実力は本来ドリームバレンチノと互角ぐらいの馬ではある。外枠だが3角までの距離はそれまでにあるし上り坂スタート適性もアイビスSDや京王杯からも問題ない。前走は距離もだがそれ以上に東京1400にしてはかなりのハイペースだったこともある。洋芝適性は疑う所はないし、相手関係からも外から積極的な競馬に持ち込めれば普通に勝ち負けできるだけのものを持っている。58kgなのでスタートはカギだが、素直に力を評価して。25.1倍は少々舐められすぎ。


▼マイネルエテルネルは動きが良かったのと、小倉2歳S勝ちはクラウンレガーロを抑えての2着で走破時計もまずまず早く決して実力がない馬ではない。朝日杯とNHKマイルは距離。一貫ペースだとごまかせない感じで、逆にデイリー杯のスローの競馬ならしぶとく二の足を使えている。軽い馬場で序盤楽な競馬は案外いいと思う。マーガレットSは内で窮屈になってポジションを下げながらの競馬になった。上手く流れに乗れれば一発あっても驚けない馬。


△ドリームバレンチノはやや消極的だが連下扱い。ホントは3着ヒモでも良いかなと思っていたんだけど、思った以上に函館の芝の状態が高速っぽく、ペースが上がりきらない時は59kgでも坂の頂上からトップスピードに乗せてくると流石に怖い。ただ、基本トップスピード馬で今回は外枠、上り坂スタートは得意でも59kgを背負っての今回、ペースもそれなりに上がるとなると3~4角で外追走で脚を使わされる可能性も高い。正直単1倍台前半~中盤は流石に一本かぶりすぎると思う。そこまで抜けた馬ではないし、基本ペースが上がると甘くなる馬なので。ここ2走のスローのトップスピード勝負で評価が高いのなら函館1200では少し評価を下げたい。昨年はこのレースを勝ったけど、ロードカナロアは福永が勝手に自爆しただけだし3着は条件がもろに嵌ったビスカヤだからねえ。あまり過大評価しない方が良いと思う。


×アウトクラトールは前走が鮮やか過ぎた。ペースが早くなって紛れて内からするっと。スギノエンデバーはドリームバレンチノよりも後ろから引けを取らないトップスピードを引き出すタイプ。内に入ったのは良かったし、今回割と馬場も良いので押さえておく。北村友一のイン突きは嵌ると怖いけど、ポジション悪いし3着までにする。



【展望】
 いよいよサマースプリントの開幕戦が始まる。そして同時にスプリンターズSへ向けての戦いも始まった。昨年のこのレースの覇者が今年は高松宮記念2着の実力馬として参戦。 この不動の中心に、オープン特別で勝ち負けしてきた馬が挑む構図と見ていいだろう。函館の開幕週を飾る電撃のスプリント戦を制し、秋の中山で輝けるのはどの馬か。


 中心は言うまでもない、高松宮記念でロードカナロアの2着、重賞2勝の実力馬ドリームバレンチノだ。もはやスプリント路線ではロードカナロアの対抗馬としての位置づけを確立させてきたと言っても過言ではない。前走の高松宮記念ではスローペースから11.4 - 11.2 - 11.0 - 11.6の流れ。かなり質の高いトップスピードが要求された競馬になったが、後方外からコーナーで徐々に押し上げて、直線ではロードカナロアを目標に鋭く伸びてきた。L2でもL1でも頑張って伸びていたが、ロードカナロアに位置取り前で同じ脚を使われたというイメージだ。現時点ではこれが力差という所だろうが、この馬もこの馬の持ち味であるトップスピードを引き出せGIで勝ち負けできることを証明できた。シルクロードSでも京都1200特有のトップスピード勝負になっていて、11.2 - 11.1 - 10.9 - 11.6の流れ。これで2列目内ポケットから直線序盤まで仕掛けを我慢させられる展開になり、先に外からダッシャーゴーゴーに出し抜かれた。ただ進路確保してL1でしっかりと伸びてくると鋭く伸びてダッシャーを捕えた。トップスピード勝負でダッシャーゴーゴーをきっちり破ってトップスピード型でも世代交代という印象。平均よりややハイペースだったスプリンターズSでもロードカナロアの0.2差。10.6 - 11.2 - 11.3 - 11.5の流れでL1そこまで落ち込まない平均ペース気味のハイを中団追走し、直線内目からジリジリ伸びて最後はカレンチャンを詰めてきた。厳しいペースだと流石に持ち味のトップスピードがやや削がれている感じではあるものの、きっちりと対応できていた。不安はやはり函館の洋芝の状態次第でハイペースになるとどうかという点。昨年は上手くロードカナロアを出し抜いての勝利だったが、今年は59kgを背負ってマークされる立場になる。力は抜けているが、これをきっちり跳ね返せるかが焦点だろう。


 相手筆頭には開幕週の函館1200なら逆転の余地はあるテイエムオオタカだ。一昨年の函館スプリントSではハイペースから10.9 - 11.5 - 11.4 - 12.0の流れでハナを切り、そこからコーナーワークで出し抜いてあわやの競馬。最後はカレンチャンにクビ差差されたものの、適性面からも相当高いパフォーマンスを見せたと言っていい。またこの時はハイペースだったがこの馬の良さは緩めての二の脚勝負に強いという点だ。昨年のキーンランドCでは逃げたパドトロワを見ながら11.1 - 11.5 - 11.3 - 11.3の流れ。流石に少し置かれはしたが、相手がトップスピード型のダッシャーゴーゴーや逃げて自分のタイミングでペースを上げられたパドトロワ。これを相手の3着で、ドリームバレンチノに先着している。この馬の良さはどんな展開にもある程度大王できるという所にあるだろう。京王杯スプリングCでは厳しいペースで外々追走しながらも意外と踏ん張って0.4差。スワンSや京阪杯の好走からもスローで二の足を要求される舞台の方が良いのは間違いない。函館1200の舞台で、開幕週。洋芝適性もあり、この舞台ならばあ力を出しきれそうだ。ただテンはそこまで速い馬ではないので同型がカギ。クィーンズバーンやフォーエバーマーク、パドトロワ辺りが厄介な存在となりそう。これを抑えてハナを切れれば好勝負だろう。


 3番手には函館巧者のフォーエバーマーク。前走福島民友Cで10.7 - 11.6 - 11.8 - 12.3の流れ、ハイペースを番手追走してしぶとく2着に粘り込んだ。アウトクラトールの大激走が有って敗れはしたものの、内容としては高い基礎スピードを見せて最終週でしっかりとべなり込んでいたという点は評価できるだろう。ただ時計的には同日500万下とそんなに差がない状況なので、これをどこまで評価するかというところ。オーシャンSではハイペースを追走し失速。さほどハイレベル戦というほどでもなかった中での内容で、まだ重賞級とは言えまい。函館の2走は共にハイペースを番手追走してしっかり抜け出す競馬。それと、昨年の福島民友Cではハイペースを逃げて刻んでドリームバレンチノに0.1差。きっちりとしたスプリント戦のラップを刻むことが出来ればチャンスは有るだろう。番手でもハナでも構わないタイプで、基礎スピードは高い。函館のタフな馬場も合うので、積極的な競馬で主導権を握って行ければ、今回のメンバー構成からも面白い立場になることは間違いないだろう。前走で良化を示し、開幕週の函館と条件好転。怖い存在だ。


 4番手には末脚一閃スギノエンデバー。トップスピードの質はドリームバレンチノに匹敵しうる実力馬。鞍馬Sではマコトナワラタナの末脚に屈するまさかの展開になってしまったが11.0 - 10.9 - 11.1 - 11.6の流れで前を向くタイミングがマコトよりも遅く、馬群を割って進まざるを得なくなったのも大きいか。Cコースで外差傾向でもあったし、休み明け57kgでこれなら合格点だろう。トップスピードの高さはしっかり見せた。宮記念でも阪急杯でも自分の脚は使って伸びてきているように、脚を温存させてこれを引き出す競馬がベストだろう。今回は洋芝の函館1200mということで、開幕週とはいえある程度時計が掛かる馬場になるというのはこの馬にとっては好ましい材料とは言えないか。本質的にはゴリゴリのスプリント戦には合わない馬なので、この舞台だと展開次第の域は抜けないか。


 穴どころからはここ3走で大きく評価を落としてきた実力馬パドトロワ。昨年のキーランドC、アイビスSD、の覇者でその実力は疑う余地もない。キーンランドCではハナを取りきって11.1 - 11.5 - 11.3 - 11.3の流れで加速して直線序盤で引き離す。L1ではトップスピード馬のダッシャーゴーゴーに急追されるも踏ん張った。アイビスSDでは楽に先行するスピードとそこから抜け出すポテンシャルを見せている。もともとこの馬はハイペースで踏ん張る競馬で結果を出してきた馬で、一昨年のスプリンターズS2着も10.8 - 11.2 - 11.5 - 11.7の流れでハナを切って粘り込む競馬。相手関係からも高いパフォーマンスだ。基礎スピードの高さとポテンシャルはここでも最上位の1頭なのは間違いない。スプリンターズSでは超高速馬場でハイペースを先行も苦しくなった。京阪杯は京都1200特有のトップスピード勝負で好位から競馬も外々回して置かれてそのまま沈んだ。前走は京王杯で東京1400、ヤヤオモで時計が掛かっていた状況ではかなりのハイペースで先行して沈んだ。距離も長かったしさほど心配する材料ではない。多少割引する必要はあるかもしれないが、この馬の実力を考えれば函館1200でタフな洋芝戦。厳しい競馬に持ち込めそうな今回は逆襲の余地は十分にあると言っていい。58kgとドリーム以外の馬と比べれば重いのは確かだが。


 クィーンズバーンが1200戦線に矛先を向けてきた。もともと阪神1400で実績が有った馬で、昨年の阪神牝馬Sでは11.5 - 11.4 - 11.6 - 12.5のラップを刻んでの逃げ切り勝ち。高い基礎スピードとポテンシャルを見せていたと同時に、比較的時計が掛かっていた時期のタフな競馬で押し切っているという点からも函館の洋芝適性に繋がりそうな面白いものを見せていると思う。そして京都1400のOP特別ディープインパクトCで11.3 - 11.2 - 10.8 - 11.9のラップを刻んでしぶとく逃げ粘った。高速馬場でハイレベル戦。平均よりスローからのロンスパ戦という形でL1は大きく落ち込む競馬になったがマヤノリュウジンら強敵は抑え込んでの2着。緩めても二の足が良い馬でもあり、1400ではかなり総合力が高いところを見せてきた。それだけに今回1200mに替わる点は不安材料ではあるが未知の適性でもあり、判断が難しいところだろう。今回はレースレベルはそれなりに高いが、実力馬は別定戦で斤量を背負うことになるので、それ以外の馬はオープン特別級ということを考えればチャンスは十分にある。1200で速い馬もそれなりに揃っているので、まず自分の競馬ができるかどうかだろう。番手ではパフォーマンスを落とす馬なので、とにかくハナを主張したいところ。流石にここに入って楽にハナを取りきれるとは思えないので。


 ディープインパクトCで2番手から鮮やかに抜け出し単勝万馬券をぶちまけたサクラアドニス。前走はややスローの展開で楽に2番手につけ、そのまま逃げるクィーンズバーンを捕えての結構鮮やかな勝利。スローから11.3 - 11.2 - 10.8 - 11.9の流れにしっかりついていってL1で突き抜けた。京都1400の序盤楽なペースから高いトップスピードを引きだしL1でバテ差したという感じだ。一方でこれまで戦ってきていた1200mではここ数走頭打ちの状態が続いていた。鞍馬Sでは中団から外から伸びきれず。オーシャンSではハイペースを好位で追走も一杯に。現時点では純粋なスプリント戦になるとオープン特別級で苦戦する印象は否めず、1200では基礎スピードがちょっと足りない印象を受けた。1400mで総合力の高さを見せてきただけに、1200mに変わってより質の高い基礎スピードが要求されるとなると少々苦しいかなというところだ。内で上手く脚を溜められれば圏内に食い込んできても。


 ディープ産駒のシュプリームギフトも得意の時期、北海道開催で巻き返しを図る。昨年のHUB賞では札幌1200の割と軽い時計が出やすい馬場状態で11.4 - 11.5 - 11.2 - 11.2とややスローから2F11.2と速い脚が要求される競馬。これを2列目外から3角仕掛けで4角先頭列に取り付いて直線シッカリと抜け出してきた。序盤のポジショニング、そしてトップスピードの高さを見せての完勝だった。キーンランドCでは流石に序盤少しポジショニングを落として好位からの競馬になったが11.1 - 11.5 - 11.3 - 11.3の流れで外から押し上げながら最後まで踏ん張り、強敵相手にしっかりと4着は確保した。トップスピードはそこそこいいものを持っていて、ポジショニングもある程度前からの競馬ができるというのが魅力だ。ここ数走は不安定な内容ではあるが、決して悪い競馬はしていない。阪神牝馬Sだけは大きく崩れてしまったが、前走は京都1200特有のトップスピード戦にしっかり対応して0.1差。スギノエンデバーあたりとはそう差はない。ポジショニングの差も京都1200よりは生まれやすい舞台なので、その点では逆転の余地はある。ただこの馬自身も決して基礎スピードが高い方ではなく、ペースが上がった時に不安があるタイプではあるので、上手くロスなく進めることができるか、適度に緩いペースになってくれればというところだ。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >