10期 予想歴16年
◎ダノンアイガー
8着/2人気
○アポロダッシュ6着/5人
▲ランブリングマン5着/6人
△コパノウィリアム1着/3人
◎05ダノンアイガー
〇06アポロダッシュ
△01ランブリングマン
△10コパノウィリアム
×11シルバーレイショウ13アンルーリー
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×
展開はこれといってハッキリとした逃げ馬は不在で、何もなければシルバーレイショウが外からハナを取り切るかなという感じ。ただシシリアンルージュがある程度ハナを意識する競馬をしてきそうなのと、内からショウナンハヤブサ辺りもある程度は出てくるかなと。まあシルバーレイショウは距離に不安が無いので、行くにせよ番手にせよある程度の流れにはなるだろうが、それでもそこまでペースは上がらないかなと。
◎ダノンアイガーは普通に3走前が走破時計内容共に優秀。 13.0-13.0-12.6-12.1-12.3の流れで番手からしっかり粘りは見せるもののオメガインベガスが楽に逃げ切る競馬になってしまった。ただ序盤楽なペースでそこからのペースアップにはある程度対応できていたし、その上で走破時計も優秀なので。滝桜賞では1700mの基礎スピード戦でハイペースを好位追走しながらも2角過ぎで前の馬が下がって中団まで落としてしまったのが痛かった。それでも12.8-12.6-12.3-12.7-13.5の消耗戦で何とか盛り返しての4着で基礎スピード勝負に対応してきたのも大きい。前走は東京1600の良質な基礎スピード戦、しかも芝スタートでスタートも悪かった。ここに入れば総合的に最上位のはずなので、1700で基礎スピードを活かしてきた馬が上位のここならチャンスだろう。
〇アポロダッシュは1700組では基礎スピード面で一番安定している。もともと現級勝ちの馬なので当たり前だが。4月の福島1700で1:46.3はかなりの好時計で、実際同日の1000万下特別より1秒近く早い。一貫ペースだがこの時計は評価できる。1800mは初めてになるが、ここ3走はややポジショニングで苦労してペースの割に前に行けず、要所で外々回してロスが多い競馬になっていたので平均的な競馬で基礎スピードを活かせる競馬になれば。
△ランブリングマンは完全な展開次第、バテ差ポテンシャルタイプの馬。基礎スピードが全く足りないので、完全な一貫ペースだと置いていかれて届かない。その点でそうなりやすい1700だと苦しくなりがち。ただ三陸特別のように13.0-12.3-12.3-12.8-13.0で道中少し緩んでのロンスパ戦になると最速地点で外々回してもしぶとく粘れているようにポテンシャルは良いものを持っている。上手くロスなくコーナー立ち回れる枠なので、後は嵌れば。
△コパノウィリアムも同様で基礎スピード面でちょっと足りないポテンシャルタイプの馬。1000万下鹿島特別でも13.3 - 12.4 - 12.5 - 12.4 - 12.8 - 13.0の流れで最後方からL1で伸びての5着。前が止まれば出番がある典型的なタイプ、道中中弛みが有れば面白いが、中山1800だとなかなか極端にそういうことは起こりにくいの後方から差し込んできての2,3着までかなと。
×シルバーレイショウはここは逃げられる保証がないのと、番手で競馬して逃げ馬目標に要所で動いて目標にされる競馬、中山1800の舞台で押し切れるかとなるとちょっと難しいかなと。5走前の内容は評価も時計的にはそこまでではなくて3歳のダノンアイガーとかとラップ推移で比べても微妙。アンルーリーはポテンシャルタイプだっのが前走である程度の位置で競馬ができるようになった。これなら上手くシルバーレイショウを見ながらの競馬が出来そうでポテンシャルの高さを活かしてジリジリ伸びて圏内には食い込んできそう。
tipmonaとは?