フェアリーS2014予想

サニーのすけ
08期 予想歴18年

◎イントロダクション
  5着/3人気

○ホットランナー14着/7人
▲シーロア7着/6人
△グリサージュ10着/2人


◎イントロダクション
中山マイルの経験があってその時が好時計の2着。今回は時計がその時よりも時計がかかる舞台にはなるが未勝利勝ちが不良馬場ということで馬場は不問かとも思わせる。ここを目標に乗られて順調に抽選も突破。有力馬が抽選で漏れてチャンスが回ってきた。


○ホットランナー
前走は捲り勝ち。超スローペースだったのでジョッキーの好判断が光った印象もあるが、脚を使って先頭に並びかけた後に追い比べを制したようになかなかいいセンスを持っているように感じた。
今回またスローになるとは考えにくいが枠が内過ぎず揉まれる心配も少ないし、何しろこのメンバーならばキャリアの少なさはそんなにマイナスにはならないはず。


▲シーロア
前走は休み明けの未勝利戦を辛勝。最後に差を詰められてはいるが抜け出してよく粘った。
+24キロでの出走でもう少し絞ってくるとは思うが食いが細い牝馬ではなく連戦も頼もしい。
馬場が荒れてきていてちょっと枠が内過ぎるがこのメンバーなら何とかなる。スッと先行して粘り込みたい。
本命も考えていたが前走を勝利に導いた騎手がこちらに乗らないので乗る方に◎をした。


△グリサージュ
牡馬G1に挑戦した姿勢は褒めたいしメンバーが薄いとみての登録にこの馬への期待を感じた。新馬戦とは違ってテンに行けない競馬になってしまったが最後は脚を使ってキャリア1戦ならば善戦と言える部類ではないだろうか。今回はさらにメンバーが落ちるので大きいレースで揉まれた経験を混戦レースで生かしたいところ。


馬連BOXで。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >