10期 予想歴17年
◎バウンスシャッセ
8着/6人気
○フーラブライド6着/3人
▲フレイムコード12着/18人
馬場は中京の割には早いかなというぐらいのイメージで。展開が非常に読みにくく、特に若手騎手の逃げ番手馬が多いのでこの辺りの積極性がどこまで影響していくのかというところ。コーディリアが内枠に入ってしまったし、坂スタートでこのメンバー構成、楽に行ききれるとは思えず、外からサンシャインの菱田君が積極策でハナだろうと読む。コスモバルバラや外からフレイムコード辺りがどこまで競っていくかにもよるが、基本的にはややスローぐらいで良いだろう。ただ、このあたりハンデ戦でもあるし今の中京の馬場を考えても流動的になる可能性が高いので、決めつけないである程度幅を持たせていく。
◎バウンスシャッセは条件が一気に好転したかなと。この馬は難しい馬で、超高速馬場はダメだがかといって道悪も合わない。適度に時計がかかる馬場が理想的だ。オークスではスロー気味から12.5 - 12.0 - 12.0 - 11.3 - 11.8のラップ推移、2F戦で好位からしぶとく伸びてきていたわけで、特に意外と要所で良い脚を使えていた。この時の相手がハープスターやヌーヴォレコルトということを考えると、ややスローからの2F戦という器用さが要求される競馬で高いパフォーマンスを発揮したといっていいはず。この馬はステイヤー色が少し強くて、序盤はゆったり進めたい。フラワーCでもタフな馬場で12.5 - 12.2 - 12.5 - 11.9 - 12.6とややスローからの2F戦で好位から直線で楽に突き抜けている。ある程度時計がかかる馬場で序盤ゆったりからの2F戦で強いというのは愛知杯ではもろに条件的に当てはまりそう。また寒竹賞では平均ペースでのポテンシャル勝負で結果を出せているし、序盤無理をしなければ長く脚を使ってくるポテンシャル面でも良さを見せている。今回は相手が古馬3強になるとは思うが、条件的に一番合っているのはこの馬だと思うし、オークスのパフォーマンス的に見ても序盤さえ無理なく運べればチャンスは大いにあると思う。
〇フーラブライドは3強の中ではこれを信頼した。この馬のいいところはやはりある程度と競馬掛かる馬場での後半の総合力の高さ。そもそもだけど、やっぱり昨年の愛知杯が強かった。スローから12.4 - 12.4 - 12.3 - 11.4 - 11.6のラップ推移で2F戦、中団からただ一頭鋭く伸びて突き抜けてキャトルフィーユを圧倒した。中山牝馬Sでは平均ペースからの12.2 - 12.0 - 12.0 - 11.7 - 12.4とポテンシャル勝負で中団から大外を押し上げながら最後まで。ポテンシャル面でも優秀。一方で高速馬場だとマーメイドSやエリザベス女王杯のようにトップスピード面でちょっと足りないところを見せている。昨年に比べれば軽いとはいえ高速馬場というほどではない今の中京だし、11秒前後を問われないラップなら対応できるはず。この条件は3強の中では間違いなく一番合っている。
▲フレイムコード
穴ではこれ。この馬は個人的にはマイルは短いと思っているのでここ2走は問題ない。基礎スピードでゴリゴリ押していくタイプの馬ではなく、ある程度のペースから早めに仕掛けて押し切るタイプの逃げ番手馬。5走前が結構衝撃で、この時は中京マイル戦だったが11.4 - 11.9 - 11.4 - 12.2 - 12.4とコーナーで少し緩めての再加速戦ポテンシャル勝負で番手から強烈に抜け出して誰も寄せ付けない完勝だった。恐らくこれが印象強すぎてマイルでやれるという感じだったんだろうが、中京マイルは中距離寄りのコースだし、実際4走前で強敵相手に勝ち切っているのが新潟外回りで11.9 - 11.9 - 11.4 - 10.8 - 11.9と平均ペースからトップスピードを要求される競馬。ある程度のペースを作りながら要所で引き上げる競馬というのは合っているはずで4走前から中京適性も窺える。高速馬場よりは少し時計がかかった方が良いし、逃げに拘らなくてもいい。今回で一番穴っぽいのはこれだと思う。
tipmonaとは?