オークス2015予想
優駿牝馬 2015

13期 予想歴4年

◎ルージュバック
  2着/1人気

○ミッキークイーン1着/3人
▲キャットコイン12着/8人
△ココロノアイ7着/4人


★予想★
レッツゴードンキ、ココロノアイ、シングウィズジョイ、トーセンラーク、ノットフォーマル。この辺りが逃げ馬の候補になるだろうが、おそらくどの馬が逃げてもハイペースにはならない。しかし序盤はポジション争いでそこそこ競っていく可能性もあり、中緩みからのトップスピード戦と読む。早仕掛けのロンスパ戦になる可能性もあるだろう。


◎ルージュバック
中距離から長距離のトップスピードタイプだと思っている。
きさらぎ賞や百日草特別では高いパフォーマンスで走っているのが一つの大きな理由だ。
ゆえに前走は距離も短く、基礎スピードも一切問われずに出番はなかったのは仕方なく、度外視して考えるべきと判断。今回は一気に距離も伸びて、なおかつトップスピードが問われそうなので本命にした。1番人気ではあるが仕方なしで。


○ミッキークイーン
忘れな草賞ではL3戦で-0.35,-1.25,-0.75と大きなトップスピードが問われている中、中団から抜け出して勝ち切った。この数値から距離が伸びて良さそうで、ルージュバックと同タイプと見ている。
ルージュバックとほぼ互角の感じはしているが、戸崎の調子が抜群なのでミッキークイーンを下にした。


▲キャットコイン
クイーンCやひいらぎ賞から、マイルでの基礎スピードはしっかり持っており、距離延長は問題ないと判断。
桜花賞では後方から7着まで脚を伸ばしておりトップスピードの面でも良さを見せていた。
思ったよりも人気がないので、単穴に抜擢。


☆ココロノアイ
チューリップ賞では重馬場とパワーの要する競馬で良さを見せた。
ここからスタミナや基礎スピードは十分と見ており、距離延長もこなせるかなと。また、基礎スピードだけでなくL2で-0.71というトップスピードも問われているので、バランスが非常に良い。
あとは枠が心配だったが、絶好の枠を引いて一気に評価を上げた。これなら十分先行も可能。


△レッツゴードンキ
本当はトーセンナチュラルをここのポジションにするつもりだったが、出走取り消しになってしまったのでレッツゴードンキを5番手に。
1600mでのトップスピード特化戦では良さを見せたが、800mの延長はさすがに不安の方が大きい。



買い目
三連単F
1着:◎○▲
2着:◎○▲☆△
3着:◎○▲☆△
計36点


キャットコイン(5/20)
「マイルでの基礎スピードは申し分なく、距離延長は問題ない」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-147.html
勝ち鞍の距離は1600m。
基礎スピードタイプ。
脚質は中団。
上がり3Fは33.6-35.2。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード特化戦。マイルでは基礎スピード戦で良さを発揮していただけに、後方からのトップスピード特化戦だと競馬にならない。それでもコーナー通過順は、16-15-7としっかり詰めてきているので、トップスピード面の大きな不安は少なくなったかなと。
マイルの基礎スピードは申し分ないので距離延長は問題ないだろう。あとはスローペースでトップスピードが問われたときにどこまで対応出来るかだ。人気にならなければ狙ってみたい一頭。


ルージュバック(5/19)
「前走は距離短し。800mの延長は大歓迎」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-800m-1.html
勝ち鞍の距離は1800-2000m。
トップスピードタイプ。
脚質は先行から後方。
上がり3Fは32.8-34.4。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード特化戦。まず個人的には距離が短かったと見ているし、さらにマイルの基礎スピードは一切問われていないトップスピード特化戦ではルージュバックの本質からはほど遠いものになったと。
勝ち鞍が1800-2000mで、なおかつ2000mのトップスピード戦ではレコード。というわけで、距離延長は個人的に大歓迎。前走の惨敗から人気が落ちてくれれば非常に狙いやすいかなと思っている。枠もそれほど気にしなくて良いタイプだろうしね。


ココロノアイ(5/19)
「能力高いも上がり特化戦では厳しいか」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-146.html
勝ち鞍の距離は1600m。
バランスタイプ。
脚質は先行から中団。
上がり3Fは33.3-35.9。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード特化戦。外枠発進プラス後方からでの競馬で惨敗と無視してよい。
距離延長に対してだが、マイルでの基礎スピードは足りているし、中緩みからのトップスピード戦で良さも出ている為、問題ないとは思う。しかし、トップスピード特化型ではないので超スローペースでは良さが出ないだろう。上がり特化戦になると強敵ぞろいでおそらくココロノアイでは歯が立たない。基礎スピードがしっかり問われるか、雨が降らないと厳しいかな。上がりは34.0秒以降になってほしいところ。スローペース想定での好走を考えるならば、最低でも内枠を引いて前目の競馬が出来ないことには、といったところ。


レッツゴードンキ(5/19)
「桜花賞では圧倒的な力を見せたが、800mの距離延長はどうか」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-800m.html
勝ち鞍の距離は1600-1800m。重賞の勝ち鞍は1600m(タイム差なしの2着も有)。
トップスピードタイプ。
脚質は逃げから先行。
上がり3Fは33.5-34.9。(桜花賞の最速は33.2)
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード戦。明確な逃げ馬がおらず超スローペースを展開しながら0.7秒差をつけての圧勝。逃げが圧倒的有利ではあったが、やはり後続を全く寄せ付けなかったのはフロックとは言いづらい。
距離延長に対してだが、ここまで圧倒的に逃げ切れるのであれば不安は少ないと言いいたいけど+800mの延長だからね。スローペースで先行を取れるなら今回も怖い一頭だけど、ガラリとコースが変わるのは不安は付きまとうね。一番人気なら軸にはしづらいかもね。


マキシマムドパリ(5/19)
「距離延長は良さそうだが、前走はフロックな気もする」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-145.html
勝ち鞍の距離は2000m。重賞の勝ち鞍はない。
基礎スピードタイプ。
脚質は中団。
上がり3Fは36.4。
前走のフローラSは距離2000mのトップスピード戦。やや前残りの展開、先行寄りの中団から3着。スローペースの割りに縦長の展開でポジションの位置と相手の力量不足により3着にこぎつけたイメージ。未勝利戦では重馬場の基礎スピード特化戦で良さを出しているだけに、フローラSはフロックだったかなと感じている。
距離延長は悪くないと思うが、やはり厳しいペースになるか雨が降った方が良いだろう。トップスピードという面ではこのメンツでは通用しない感じはする。距離延長に不安を持つ馬が多いため、ここでもフロックで圏内に来てしまう可能性もあるが。


トーセンナチュラル(5/19)
「スイートピーSは強い競馬で距離延長も楽しみ」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-s-2.html
勝ち鞍の距離は2200m。重賞の勝ち鞍はないが1800mのスイートピーSはタイム差なし2着。
バランスタイプ。
脚質は先行から中団。
上がり3Fは34.3。(未勝利戦の最速は33.6)
前走のスイートピーSは距離1800mのバランス戦。先行でタイム差なし2着。「+0.87,-0.33,-0.13,+0.67,+0.17,-0.03,-0.83,-0.63,+0.27」というラップ。L1は明確に落ちていて、基礎スピードもそれなりに問われており先行勢は苦しい。その中一頭だけしぶとさを見せた。このラップからしっかりとしたスロー展開ならば距離延長もこなせるかなと。ゆりかもめ賞では惨敗しているが、超スローでトップスピード特化戦の中、外枠発進プラス後方からの競馬なので無視できる。枠次第だが穴狙いが出来れば面白い。


ディアマイダーリン(5/18)
「前走は差を詰めきれずの惜敗」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-144.html
勝ち鞍の距離は1600-1800m。重賞の勝ち鞍はないが2000mのフローラSはタイム差なし2着。
トップスピードタイプ。
脚質は先行から中団。
上がり3Fは33.6-34.0。
前走のフローラSは距離2000mのトップスピード戦。やや前残りの展開、先行でタイム差なし2着。傾向からは良い展開だった。上述にある通りL1が-0.48とかなり脚を余しているので基礎スピード面では不安がある。また、シングウィズジョイと併走のような形になったが詰めきることが出来ず惜敗。シングウィズジョイよりは評価を下げざるを得ないかな。枠順次第で浮上はあるけどね。


シングウィズジョイ(5/18)
「前走フローラS、中距離トップスピード戦で良さを発揮」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-s-1.html
勝ち鞍の距離は1600-2000m。重賞の勝ち鞍は2000m。
トップスピードタイプ。
脚質は先行。
上がり3Fは33.8-34.6。
前走のフローラSは距離2000mのトップスピード戦。やや前残りの展開、先行で白星。傾向からは良い展開だった。上述にある通りL1が-0.48とかなり脚を余しているので基礎スピード面では不安があるものの、後続を決定的に詰めさせない内容は距離延長もやれそうな気がする。桜花賞組の距離延長不安勢より安心感はある。


コンテッサトゥーレ(5/18)
「前走はポジションの差で権利を確保」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-143.html
勝ち鞍の距離は1400m。
トップスピードタイプ。
脚質は中団。
上がり3Fは33.7。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード戦。中団位置から3着。傾向からは良い展開。桜花賞のレッツゴードンキに関しては無視して考えるべき。「+0.70,-0.30,+0.70,+0.90,+0.50,-0.70,-1.30,-0.50」と全く基礎スピードの問われない超スローペースで、トップスピード特化戦の瞬発力勝負となった。この展開で中団から鋭く脚を伸ばしての3着はそこそこ評価したい。
距離延長に対してだが、材料が少なすぎて不安が大きい。まぁ桜花賞があの展開では、どの馬も距離延長には不安を抱えることだが。トップスピード戦になればやはり侮れないだろうが、桜花賞のポジションを加味するとクイーンズリングやクリミナルには劣ったかなと。


クルミナル(5/18)
「前走は瞬発力であっと言わせた」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-142.html
勝ち鞍の距離は1600-1800m。1800mは新馬戦ということを考慮すると、現時点での適正は1600mと考える。
トップスピードタイプ。
脚質は中団から後方。
上がり3Fは33.5-34.0(エルフィンSの最速は33.4)。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード戦。後方位置から2着。傾向からは良い展開。桜花賞のレッツゴードンキに関しては無視して考えるべき。「+0.70,-0.30,+0.70,+0.90,+0.50,-0.70,-1.30,-0.50」と全く基礎スピードの問われない超スローペースで、トップスピード特化戦の瞬発力勝負となった。この展開で後方から鋭く脚を伸ばしての2着は非常に高い評価をしたい。
距離延長に対してだが、不安がないわけではない。ただトップスピード戦になればやはり侮れないだろう。エルフィンSや桜花賞ではマイルの基礎スピードが問われていないので、なんとも言えないのが現状。他と比較しながら時間をかけて考えるべき。


クイーンズリング(5/18)
「距離延長で良さが出る可能性は大きい」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/s-2017.html
勝ち鞍の距離は1400-1800m。1800mは新馬戦ということを考慮すると、現時点での適正は1400-1600mと考える。
1400mは基礎スピードタイプ。
1600m-1800mはトップスピードタイプ。
脚質は先行から後方。本質的には中団から後方。
上がり3Fは34.6-34.9。
前走の桜花賞は距離1600mのトップスピード戦。中団位置から4着。傾向から見ると悪くない展開ではあるが、「+0.70,-0.30,+0.70,+0.90,+0.50,-0.70,-1.30,-0.50」と全く基礎スピードの問われない超スローペースで、トップスピード特化戦の瞬発力勝負となった。ポジションの差があり惜敗してしまったが、そこそこ頑張っていたのでトップスピード面も評価して良さそう。あとはもう少し引き締まったペースで良さが出るはず。以上から距離延長は対応出来る可能性がそこそこ高い。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >