安芸S2015予想
再戦。

アキ
14期 予想歴19年

◎マキャヴィティ
  5着/3人気

○マヤノオントロジー11着/8人
▲ニシケンモノノフ1着/1人
△ゴーインググレート8着/6人
×メイショウオセアン
×キタサンミカヅキ


◎マキャヴィティは迷ったけど、道悪明けで軽いダートを想定してだと結果この馬かなと。まず道悪のダート戦では去年秋から高いレベルで安定していて、2走前なんかは中山1200mで超ハイペースを番手から抜け出してしまい甘くなりながらの完勝。反面4走前は京都戦で中段からの競馬で最後まで決め手を求められる流れで詰まりながらも対応していた。軽いダートでの総合力は高いし、前走は休み明けでやや時計のかかるダートというのもあった。芝スタートの阪神1400mで今の馬場状態なら時計勝負の可能性もあるし、叩き2走目もあるのでこの馬から。
○マヤノオントロジーは枠が最悪で、ここから隊列が長くなってスペースを衝ける可能性がどこまでかなあと。この馬もここ数戦高いパフォーマンスだし、4走前の大敗は出負けした上で掛かってしまってかつハイペースでインコースが詰まってまともに追えなかった。末の持続力の高さはもともと示しているし、ペースがそこそこ上がりそうなここは直線勝負だけで掃除できそうなメンツかなあと。ただ枠のリスクがあるしポジショニングの面で今回はマキャヴィティをとった。
▲ニシケンモノノフは相手止まりにした。まあ能力的には最上位なんだけどやや良馬場傾向の阪神で完全にペースが上がってしまったらというリスクがややある馬で、コーラルSやファイナルSでも要所の動きはあまり良くなかったのは1つ不安材料としてはあるかな。雨が降って完全な道悪ならギアチェンジがあまり問われなくていいんだけど、このクラスで微妙な馬場だと要所でちょっと緩急は付きそうなのでそこを嫌った。あとマキャヴィティとは正直勝ち負けは2歳時の園田の1戦だけで中央の時計勝負になればまだわからないので相手で。
△ゴーインググレートは前走は不満だけど2~4走前の内容はいいし、この馬も道悪でペースが上がりきらない方が立ち回りは効くしポジショニングの融通も効く。人気もいい具合で落ちそうだし押さえならというとこ。
×メイショウオセアンは前走昇級戦とはいえ展開的には道悪でペースが上がりきらず絶好の展開でニシケンモノノフに3キロ差で完敗だったのは不満かな。使い詰めでパフォーマンスを落とした気配はあるし展開的には迷ったけど馬場が乾いてきている中でそこそこ流れそうなメンツだしハイペース適性のないこの馬では辛いかな。消しで。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >