チャレンジC2015予想

BC爺
08期 予想歴14年

◎タガノエトワール
  5着/4人気

○フルーキー1着/1人
▲シャトーブランシュ16着/5人


◎タガノエトワールはレース相性良いキンカメ産駒。
昨年は人気薄2着、3年前は勝ち馬と超人気薄4着と、
とにかくキンカメ産駒の活躍が目立つレースです。

前走は大幅な距離延長で失速と敗因は明らかですし、
最も好成績の1800ならチャンスは大きいでしょう。

○フルーキーの前走は大外先行で厳しい競馬。
今回は馬群で差す形を取りやすく、まず来るでしょう。
どうしても重賞では勝ち切れない馬ではありますが。

▲シャトーブランシュは優位な距離短縮組ですし、
ある程度差せる脚があるのは大きな魅力。
たぶん距離短縮じゃなければ人気薄だったはずで、
成績からすると相当な過剰人気ですが。


tipmonaとは?

チャレンジC2015回顧

BC爺
08期 予想歴14年

次走危険:フルーキー
次走危険:ヒストリカル


勝ったフルーキーは中団からインを突き抜け。
やはり馬群で脚をためれば持ち味が出ます。
ようやく勝てるローテ、相手が揃っただけなので、
また次走からは人気を微妙に裏切りそうですが。

2着ヒストリカルは後方から差し。
母父ノーザンテーストの高齢安定パターンでしょうか。
ローテや条件に恵まれたので信用はできませんが。

3着シベリアンスパーブは中団からしぶとく。
かなり終わったような馬が多数出ていたレースなので、
快勝後の勢いで走った感じですね。
これは軽視しては駄目でした。反省。

タガノエトワールは中団から伸びずバテず。
やや窮屈でしたが、力は出せたと思います。
もう少し好調の勢いがないと苦しかったのでしょう。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >