阪神カップ2015予想
外枠重視。

アキ
14期 予想歴19年

◎ダンスディレクター
  2着/5人気

○タガノブルグ11着/14人
▲アルマワイオリ7着/11人
△テイエムタイホー16着/6人
×ウリウリ
×ビッグアーサー


◎ダンスディレクターは枠はここくらいで良かったかなとは思うかな。出負け癖はあるし、その上でインから突っ込んで詰まってはという展開になりそう。CBC賞はウリウリに惜敗だったけど通ったコースを考えればこちらを評価したいし、コーナーで弛むにしろ減速するにしをフラットに差を詰めてきての決め手の質という意味では一番期待できるのはこの馬かなと。故障明けではあるけどこの人気も今回くらいだし積極的に狙う。
○タガノブルグは以前と違ってタフな馬場でも消耗戦気味でバテ差しできるところを見せて来ているし、前走はペースが上がりきらずで脚の持続力特化戦でアイラインなどに見劣った程度。こちらも外からフラットに要所で動けそうだし、少なくともスランプは脱している状態で得意の1400m。レースレベルがどうかだけど相手なら狙って良いかな。
▲アルマワイオリもこの条件は歓迎かな。ここ2走はペースが上がらず制御で大変だったし、タフな馬場でもバテ脚が効くのは2歳時より証明済み。ある程度ペースコントロールされても最序盤は流れるコースだしコーナーでとりつく流れなら。
△テイエムタイホーはペースが上がりきると不安はあるけど番手競馬も出来る馬だし、並び的に揉まれるリスクは減るのであとはアクティブミノルとの兼ね合い。ただ順調度を兼ねてこちらに分があるしこの人気なら無視はできないかな。
×ビッグアーサー・×ウリウリは阪神カップでよくあるイン詰まりを警戒した。どんなに捌きのいい騎手でも絶対に空かない状況の発生するのがこのコースだし特に年末でタフな馬場でペースが上がりきるとのリスクは高い。枠的には微妙になってしまったしここなら思いきって。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >