フィリーズレビュー2016予想
見た目的にも、まだ余裕のある勝ち方

nige
11期 予想歴23年

◎エイシンピカソ
  11着/11人気

○キャンディバローズ3着/2人
▲ダイアナヘイロー4着/4人



本命は、エイシンピカソ

前走の新馬戦は、好位の内で追走。
残り400mから追い出し、直線で少し外に出すとしっかり伸びて、残り200mすぎには先頭。
外から1頭差してきた馬がいたが、並びかけられるともうひと伸びして勝利。

前半がそこまで早くなかったのはあるが、ラスト3F12.0-11.7-11.6。
見た目的にも、まだ余裕のある勝ち方で、1200mがいいという走りではなく、素質で勝った感じ。
1400〜1600mの方が適性には合うと感じる。

距離延長、相手強化で、楽ではないが、一度使われての上積みと素質に期待。
登録馬を見た時点の、注目馬を素直にして狙ってみる。



対抗は、キャンディバローズ

前走は、分かりやすく距離が長くて、脚が止まったという内容。
札幌1500mの重い馬場をこなしているので、阪神コースの対応はできるはず。

賞金的に桜花賞の出走は確定しているが、前走の負け方から勝負は1400mに戻る、ここのはず。
スローになっても対応できる瞬発力もあり、しっかり前に行けば安定して上位に。



単穴は、ダイアナヘイロー

前走は、スローペースを2番手から追走して、レッドアヴァンセに差されて2着。
スローペースで好走したが、速い上がりで好走するタイプではなく、上がりがかかるレースを前で粘る展開の方が持ち味が出る。

その点で、1400mに距離短縮はプラスになる可能性が高い。
時計面では見劣るが、ここで結果を出さないと、桜花賞に出れないのもあり、ここの勝負度は間違いなくあるので期待する。



<予想>
◎15エイシンピカソ
○7キャンディバローズ
▲2ダイアナヘイロー


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >