フローラS2016予想
穴目から。

アキ
14期 予想歴20年

◎ファイアクリスタル
  10着/9人気

○アグレアーブル6着/5人
▲フロンテアクイーン4着/4人
△シークザフューチャ16着/12人
×パールコード
×ビッシュ


◎ファイアクリスタルはここ2戦ちょっとタフな馬場で一線級相手に戦っているけど、本質はデビュー戦の方ととりたいかな。12.5 - 11.5 - 12.3 - 12.4 - 13.0 - 11.9 - 11.1 - 11.8とマイルでペースが上がりきらず仕掛けも坂に入ってからの2F戦をインから出し抜いてきたのは良い内容。ペースも読みにくいしなら一番信頼できる騎手が乗っているのでここからでいいかなと。
○アグレアーブルは休み明けだけど新馬戦で見せた切れの質は高かったし、前走は結果インポケットに入り込んで2列目から一気に1.5秒近いギアチェンジ戦になって対応できなかった感じ。そこまでは緩まないだろうし、エンジンかけきってからが非凡かなというタイプ。このメンツなら押さえときたい。
▲フロンテアクイーンは未勝利時代もギアチェンジスロー戦には一定対応できていたし、前走で消耗戦に傾いても適性を見せた感じ。穴は少ないので一応相手には。
△シークザフューチャは1戦のキャリアとはいえ脚を出し切らない競馬で底を見せなかった。枠も外目で揉まれるリスクは少ないし、この厩舎なのでパフォーマンスを急激に上げてくるのは警戒。穴で。


tipmonaとは?

フローラS2016回顧
嵌りすぎた勝ち方。

アキ
14期 予想歴20年

次走狙い:パールコード
次走狙い:フロンテアクイーン
次走危険:チェッキーノ


ラップは、
12.8 - 11.6 - 11.6 - 11.7 - 12.0 - 12.0 - 11.9 - 11.4 - 12.4 - 12.3
と、まあこのメンツにしては流れた。やっぱり緩まなかったのは大きいしその上クィーンズベストの仕掛けも速すぎて坂から減速ラップを踏む流れ。完全な消耗戦になったし、チェッキーノ(1着)はこういう競馬ならというとこを見せたけど、このメンツで消耗戦で目途を立てていた馬は少ないのであまり過大評価したくないかな。人気はするだろうけどシンハライト・ジュエラーとは差があるし、この馬の流れを前目で主体的に作っていくのはルメールだし無理だろうなという感じ。ならあまり本番で狙いたくない馬かな。
むしろ負けた組から。パールコード(2着)は前が飛ばすわ縦長になるわで仕掛けも早くなってしまったし脚はそこまで長く使える馬ではない。それなら合格点の2着だしペースがもう少し落ち着く本番で。フロンテアクイーン(4着)も一息入れた前哨戦としては悪くないのでこちらも。あとはクィーンズベスト(6着)かな。スローバランスでもやれる馬だし1勝馬だけど出れればチャンスは十分。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >