函館記念2016予想

ぷみを
14期 予想歴13年

◎レッドレイヴン
  9着/2人気

○ツクバアズマオー3着/9人
▲マテンロウボス13着/5人
△マイネルミラノ1着/3人
×バイガエシ


時代の流れは早いもので過去の傾向は2、3年前までを重視して考えてみます。

前走は、目黒記念・新潟大賞典・鳴尾記念・エプソムカップ・巴賞から選びましょう。
今回は目黒記念・新潟大賞典・鳴尾記念からはいません。
ここまででかなり傾向からは外れている感じが・・・。

エプソムカップ
3着 マイネルミラノ56㎏(丹内)
15着 ダービーフィズ57㎏(岩田)
巴賞
1着 レッドレイヴン57㎏(池添)
2着 マテンロウボス55㎏(四位)
3着 ツクバアズマオー55㎏(吉田)
4着 フェイマスエンド54㎏(皇成)
6着 ケイティープライド52㎏(元気)
9着 マデイラ52㎏(古川)
11着 オツウ52㎏(友一)

レースレベル(自己基準)
エプソムカップ(A)
巴賞(S)
巴賞組も4着フェイマスエンドまでです。
ですが、絶妙なハンデ。内枠先行有利なところ少頭数とはいえ大外からレッドレイヴンは強い勝ち方をしています。
昨年は柴山でしたが今年は池添で狙ってきています。
マテンロウボスからフェイマスエンドまでの3頭に逆転は厳しいです。軸はレッドレイヴンで間違いありません。

2着以降は枠次第でしょう。

もしかしたら人気上位になりそうなバイガエシの前走はレースレベル(自己基準)が500万下に毛が生えた程度で同じような位置取りからだと届きません。

また、普通だと参戦が考えづらいネオリアリズム。
騎手が初来日のティータン。
いきなり日本のローカルで力を発揮できるのか?
気になりところです。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >