毎日王冠2016予想
前走の敗因が、雨の影響の残る馬場でなければ

nige
11期 予想歴23年

◎アンビシャス
  2着/3人気

○ディサイファ6着/4人
▲ステファノス5着/2人
△ヒストリカル3着/11人


本命は、アンビシャス

前走は、同じ阪神でも時計が出ていて、スローペースだった2走前のように、前に行く競馬をしたが、時計がややかかる平均ペースで、直線さっぱり伸びず。

あのペースで前に行くと、2走前より前半から脚を使うし、2200mの距離にも対応できなかった印象。

前走は、完敗も2走前の大阪杯は、完全にキタサンブラックの勝ちパターンのレースだったが、それを差し切り。
中山記念でも、余裕のある馬体ではあったがドゥラメンテにクビ差まで、迫る走りを見せていて、確実に成長してきている。

33秒台の上がりで好走しているが、ゴール前で差しているいるように、長くいい脚を使うタイプ。
瞬発力・トップスピードの速さもあるが、そこが抜けているタイプではない。

この適正なら、上がりがかかることで、末脚の威力が増すはず。
前走の敗因が、考えている距離適性と位置取りではなく、雨の影響の残る馬場でなければ、しっかり上位に来ると考えて期待。




相手は、

G2までなら、上がり上位の脚が使えなくても、好位から長くいい脚を使って上位争いに加わってくる。
G1では厳しいのは明らかなので、ここが勝負と感じるディサイフ

平均ペースでかなり時計のかかっていた中山記念で、最速上がりタイの脚で3着まで持ってきていて、スローペースの時計の出る馬場だった天皇賞・秋でも2着。
どんな条件でも自分の脚だけは使ってくるステファノス

33秒台の上がり勝負はつらいが、時計のかかる馬場は大得意。
最速上がりが34秒台後半の勝負になれば、上位争いに加わってきていいヒストリカル



<予想>
◎7アンビシャス
○5ディサイファ
▲2ステファノス
△1ヒストリカル


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >