セントウルS2017予想
頭堅いよ!勝負だ!

ラインマスター
16期 予想歴3年

◎フィドゥーシア
  9着/2人気

○ファインニードル1着/1人
▲アルティマブラッド6着/5人
△メラグラーナ4着/3人
×ラインミーティア
×ダンスディレクター


【根拠】

データは過去10年。

同一コース、良馬場限定。

まず前走10番人気以上
(0-0-0-31)なので
以下は前走一桁人気馬に限定して
データ分析をしていきます。

○1番人気(1-5-2-2)

○牝馬(6-3-6-26)

×馬体重460kg未満(0-0-1-22)

×7歳以上(0-1-0-13)

セントウルステークスは
ローカル短距離重賞ではなく主場、
しかもGⅢではなくGⅡなので
雑魚ばかりの重賞ではない。

しっかりと能力高い馬が
順当に来やすいレース。

なので求めれれる適性やデータに
大きな偏りを探すのは難しいが
それでも牝馬の活躍が目立つ。

特に牝馬でかつ
前走アイビスSDまたは北九州記念
を使ってきた馬は
(6-1-5-13):複勝率48%、複回値212
とかなりの好成績を収めている。

これは必勝データと言えそう。

あとは馬体重が軽い馬は
阪神の坂を苦にしやすい、

高齢馬はレベルが高いスプリント重賞なので
スピード不足のせいなのか成績悪い。

血統傾向としては、近年は
・ヴァイスリージェント系
・ストームキャット系
・ミスプロ系
が非常に好成績。

以下に過去5年の血統傾向を載せる。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
着 人 馬名S 種牡馬 父タイプ名 母父馬 母父タイプ名
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 1 ビッグアーサー サクラバクシンオー Pギフト系 Kingmambo キングマンボ系
2 2 ネロ ヨハネスブルグ ストームバード系 サンデーサイレンス サンデー系
3 9 ラヴァーズポイント マイネルラヴ ミスプロ系 タマモクロス グレイソヴリン系
1 10 アクティブミノル スタチューオブリバテ ストームバード系 アグネスタキオン サンデー系
2 1 ウリウリ ディープインパクト ディープ系 フレンチデピュティ ヴァイスリー系
3 5 バーバラ ディープインパクト ディープ系 Dixieland Band Nダンサー系
1 4 リトルゲルダ Closing Argument マンノウォー系 Buddha ミスプロ系
2 1 ハクサンムーン アドマイヤムーン Fナイナー系 サクラバクシンオー Pギフト系
3 2 エピセアローム ダイワメジャー サンデー系 Cozzene グレイソヴリン系
1 2 ハクサンムーン アドマイヤムーン Fナイナー系 サクラバクシンオー Pギフト系
2 1 ロードカナロア キングカメハメハ キングマンボ系 Storm Cat ストームバード系
3 3 ドリームバレンチノ ロージズインメイ ヘイロー系 マイネルラヴ ミスプロ系
1 6 エピセアローム ダイワメジャー サンデー系 Cozzene グレイソヴリン系
2 1 ロードカナロア キングカメハメハ キングマンボ系 Storm Cat ストームバード系
3 12 アンシェルブルー マンハッタンカフェ サンデー系 Storm Cat ストームバード系
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

しかし今年は、父か母父に
ヴァイスリージェント系、ストームキャット系
を持っている馬が不在。

とはいえ
・ヴァイスリージェント系
・ストームキャット系
・ミスプロ系
はいずれも米国血統なので
つまるところ
特定の系統が好成績というよりは
米国血統の相性が良いという事だろう。


以上のデータ分析をもとに
本命は◎フィドゥーシア。

必勝データで上げた
「牝馬でかつ前走アイビスSD」
を使ってきた馬に該当。

前走はハイペースに巻き込まれながら
2着を確保する強い競馬。

あのスタミナがあれば距離が伸びても問題ない。

父メダグリアドーロはサドラー系だが
現役時代はダート中距離で活躍した馬。

つまり米国ダート血統なので
好走血統に合致する。

母ビリーヴはこのレース覇者。

血統的に適性は満点。

頭は堅いと見た。

対抗は好走血統である父ミスプロ系の
○ファインニードル。

前走は前が詰まって追えない競馬。

よって度外視可能。

阪神コースは得意だし巻き返し期待。

穴なら▲アルティマブラッド。

この馬も必勝データの
「牝馬でかつ前走北九州記念」に該当。

好走血統は持っていませんが
母アルティマトゥーレがこのレースの覇者。

血統的には舞台相性は良いはず。

一応連下で△メラグラーナだが
近走の成績を考えると人気し過ぎなので
馬券は一銭も買わない。

近走の惨敗は左回りが原因だと思うが
それにしても負けすぎなので
とりあえず一戦様子を見たいかな。

×ダンスディレクターは7歳馬だし
馬体重が軽すぎるので傾向に合わない。
消しで妙味あり。

×ラインミーティアも前走は
ハイペースに恵まれただけで
本来能力は高くない馬。


【買い目】

馬単 ◎→○▲

-------------------------------------


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >