10期 予想歴38年
◎スカーレットカラー
5着/9人気
○トーセンブレス6着/1人
▲ウラヌスチャーム10着/3人
△グランドピルエット13着/5人
自信度B・・・◎の鞍上には不安があるため。
◎=スカーレットカラー
デビュー戦から鞍上太宰なのに好走できると言う事は馬に能力がある証拠と判断。
初遠征競馬と騎手力の心配はあるが、同馬の素直さと能力に期待して◎に推奨。
○=トーセンブレス
◎に伏兵騎手を挙げたからには相手には騎手力上位の騎乗する馬を選ぶのが順当と判断して同馬を○に指名。
▲=ウラヌスチャーム
○と同じ理由から同馬を▲に指名。
△=グランドピルエット
○と▲に比べると騎手力で見劣るため△と評価。
tipmonaとは?
10期 予想歴38年
次走狙い:ラッキーライラック
次走狙い:スカーレットカラー
次走危険:トーセンブレス
レースレベル2・・・勝ったラッキーライラックは最終的に2番人気に推された馬なので全くおかしくないが、大穴2着のサヤカチャンが石橋脩と同期の松岡正海では「仕込み」と言われても仕方ない。
3着馬は4番人気で複勝馬としては順当な好走で、勝ち馬と3着馬だけ評価すれば平均レベルにあると思うが、2着馬とトーセンブレスの厩舎がレベルを下げる要因である事から2と評価。
次走狙い馬=ラッキーライラック
この騎手で勝つのだから馬が能力ある証拠。
サヤカチャン2着のお陰でレベルは低く見るしかないが、それでもこのレースからの次走狙い馬は同馬が筆頭になるだろう。
次走狙い馬=スカーレットカラー
直線で伸びればと思ったら、やはり不安だった騎手力のお陰でジリジリとしか伸びて来れなかった。
親も追えなかったが、息子は親より追い下手丸出しで先物買いの穴になれなかった。
ただし、太宰なのに休み明けでも見せ場が作れた事からも、厩舎がキチンとまともな騎手を乗せさえすれば今回のようなジリジリにはならない事は確定的のため次走狙い馬に指名する。
高橋亮厩舎のまともな騎手起用を期待する!
次走危険馬=トーセンブレス
ルメールが乗ってこの結果では、やはり加藤征服弘厩舎のレベルの低さが出たと見て良い。
関東厩舎は堀と藤沢和以外は基本的にどこも2流以下でしかなく、菊沢孝徳が好例のように人気でも信用できない。それだけ調教の腕(馬の体調を見抜く眼力)が低いという証拠。
今回はルメールが一番の被害者で、これも厩舎が不甲斐ない事による馬の能力の低さの証拠であるため次走危険馬は同馬で決まり。
おそらく馬名のせいでもするだろうが、馬に能力があればルメール騎乗で掲示板を外す訳はなく、戸田、萩原などと同様、加藤は重賞で人気に推されて応えられる厩舎ではない。
ちなみに、これは私見であるが、重賞で人気に応えられる厩舎は自身の厩舎で騎手を育成した実績を持つ厩舎だと思っている。
新人騎手は若い馬と同じで、どの程度乗れるかを推測して騎手の程度に適った馬に騎乗させて育てていくのが普通。それだけに馬を見抜く眼力があれば、騎手の技量を量る眼力も自然と高くなる。関東なら堀や藤沢和雄が良い例。
要は、馬の調子を見抜く眼を持っている師なら人の技量も見抜く眼を持っているという事。
加藤の場合、馬を見抜く眼が足りないから騎手に頼るしかないのであり、だから今回の一番の被害者はルメールだと言うのである。
裏を返せば、どんなに大変でも若手騎手を預かって「技量を見抜く眼」を鍛えていけば、いつか必ず大きなレースで活躍する馬を管理できるようになると私は思っている。
tipmonaとは?