フェアリーS2018予想
妖精は何処に

ヨルゲンセン
16期 予想歴10年

◎グランドピルエット
  8着/8人気

○トロワゼトワル5着/3人
▲サヤカチャン12着/5人
△アントルシャ15着/13人





出走各馬の位置取り指数


1. シスル       20.6 A
2. ジーナスイート   17.6 B
3. アントルシャ    16.4 B
4. サヤカチャン    15.4 B
5. ライレローズ    14.4 B
6. グランドピルエット 13.4 C
7. レネット      12.7 C
8. テトラドラクマ   12.3 C
9. デュッセルドルフ  11.9 D(11.94)
10.トロワゼトワル   11.9 D(11.93)
11.スカーレットカラー 10.9 D
12.プリモシーン     5.7 E
13.ジョブックコメン   4.6 E
14.ハトホル       2.6 E
15.レッドベルローズ   0.8 E(0.81)
16.フィルハーモニー   0.8 E(0.78)




平均値 10.8
最大値 20.6
10P率 69%



----------------



まだキャリアの浅い 明けの3歳戦なので
やはり位置取り指数は安定せず
全体的に高い値になっている。


若駒戦で数値が近いのは
同じ牝馬限定マイルのアルテミスステークスで
9.6 - 18.6 - 60% の 前後半差+0.1秒

このレースの過去傾向としても
平均ペースが多く、
平均からズレるにしても、気持ちスローに振れる程度。

そうなれば、例年頻出するペースで見立てられそう。

たまに超ハイペースの年が出るが
位置取り指数的には、そこまでの示唆は無い。


※一応 参考までに
古馬戦の基準を参照すれば -1.0秒程度の数値ではある。



---------------



脚質としては
たまにEタイプの突っ込みが見られるが
Bタイプが中心で 次点がCタイプ
しかし
注目はAタイプで
2013 2015 2016 の 3年で勝利している。

ペースが上がりきった年は
多少後ろが優勢になっている感もあるが
2017年は D B E でも
2011年は C C B なので
どちらにしても D・Eタイプは少々狙いづらい。

予想段階での指数ベース脚質で言うと
DとEの間に 明確な差がある一方
CとDは近い値になっている。
更には、Dまでが全て10以上なので
指数Dタイプまでは十分前に行ける余地があると言え、
下手に評価を落とせないところではある。




-------------------------------------------------



※高評価順(同印は同評価)



ラップ適性解析

★グランドピルエット
☆トロワゼトワル


 
暫定の簡易結果としていたが
細かく順列をつけるよりも
注目馬を絞った方が良いとみて
このままに。




--------------



調教適性評価

◎アントルシャ
○サヤカチャン
▲グランドピルエット
☆レネット
☆ジョブックコメン

△デュッセルドルフ
△ライレローズ
△トロワゼトワル
△レッドベルローズ
△プリモシーン

▽ジーナスイート
▽テトラドラクマ






-------------------------------------------



注目は血統。

このフェアリーステークスは
分かりやすく
キングマンボの血が活きるレース。

あとは
サンデー系、ノーザンダンサー系の中でも
ダート指向性の高い血。
コレは、キングマンボ以外のミスプロ系の好走ともリンクする。

さらに視点を広げるなら
マイナー型・スタミナ型サンデー。


以上をベースに
総合血統評価は

◎トロワゼトワル
◎グランドピルエット
○テトラドラクマ
▲スカーレットカラー
★レッドベルローズ
☆ジョブックコメン
△レネット
△フィルハーモニー
▽ハトホル
▽シスル


とした。



細かく見れば
他の馬にも注目ポイントはあるのだが
評価馬としてピックアップしだすとキリがなくなるので。




----------------------------



あとは
1800mからの臨戦や、経験のある馬の好走が目立ち、
過去にそういう視点で拾った穴馬に度々お世話になったので
唯一、1800m以上の経験がある
サヤカチャンにも注目したい。
(比較的人気であるが)




解析や調教に 血統も含めると

割と狙いが絞り易くなるので

荒れ気味のレースであるし

積極的に穴目を狙っていきたいところ。







-------------------------------------------


tipmonaとは?

フェアリーS2018回顧
初の妖精ディープ

ヨルゲンセン
16期 予想歴10年

次走危険:サヤカチャン







今まで未勝利だったこのレースで
遂にディープインパクト産駒が勝利。

それどころか
出走馬2頭が両方馬券に。

さらには
毎年来ていたキングマンボが不発で

個人的には
なんともフェアリーステークスらしくない結果
という印象だった。


まぁ、ディープインパクト未勝利重賞は
こうやって
徐々になくなっていくとは思うけれども。




---------------------------------



ペース算出に関しては
平均か、気持ちスロー寄りと書いた。
まぁ想定の範囲ではあるが
引き合いに出したアルテミスステークスではなく
次に値が近い阪神ジュベナイルフィリーズの方が
前後半差は近い形になった。



解析的には、
ピックアップしたのが2頭だけで
トロワゼトワルの方は
出遅れで5着。。


ペース算出含めて
どうにも噛み合わない結果に。



サヤカチャンが逃げる 
という想定を色んなところでよく見たが
位置取り指数最上位でAタイプのシスルが
実際のレースでも逃げたところだけは
綺麗にハマったと言えそう。



--------------------



血統で上位評価した中からは
スカーレットカラー
レッドベルローズ
が好走。


気になって下位で名前を出した
ハトホルが14番人気4着。



プリモシーンに関しては
解析や各評価の結果が芳しくなかったというのと
他の人気馬を評価した分
下げる以外なかったといったところ。
一番人気だったテトラドラクマを物差しにすれば
地力を評価するコトはできたが
ココが絶好という感じではなかったし
解析や血統からは狙いが立ちにくい馬だったなと。
まぁ この馬が勝つなら 諦めはつく。




------------------



今回、サヤカチャンは
調教適性でピックアップされた分で評価したが
人気は思ったよりしてしまっているなという印象だった。

今回の負けも込みで 今後どうなるかは分からないが
もし、アルテミスステークスの実績で
人気が落ちづらいようだったら
チョット狙いにくい存在になりそう。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >