天皇賞(春)2018予想
鞍上強化の上積み度を加味すれば!

クライスト教授
10期 予想歴39年

◎アルバート
  8着/6人気

○レインボーライン1着/2人
▲トーセンバジル6着/8人
△シュヴァルグラン2着/1人
×クリンチャー


自信度A…(馬連&3連複2点勝負)

◎=アルバート(ルメール)
各TR戦の中で今年は阪神大賞典組を一番と評価。
中でも調子面も悪くない(と見える)馬で、前走福永からルメールへ鞍上変更してくる同馬が今回一番の「隠れた実績馬・鞍上強化度で優れた馬」であるので◎と判断。
…皐月賞の「ミルコの物真似」みたいな奇妙な騎乗をせず、ルメールらしい無理なく追走して綺麗に馬群を捌いて騎乗してくれれば自ずと結果は付いてくると評価。

○=レインボーライン(岩田康誠)
今年のメンバー構成なら先ずはここへ順調に来ているかを一番に考えるべきと判断。
よって、唯一日本人騎手で外人と互せる腕を持つ岩田の同馬を○と判断。
…生粋の和の象徴である天皇賞。岩田の奮闘に期待。

▲=トーセンバジル(ミルコ)
今年のメンバーの特徴はシュヴァルグランが実績最上位のためコレはと言う中心馬不在である事。また、鞍上にボウマンを起用してくると言えども、前走があまりに負けすぎで体調面での不安も考えられる。
それでも、実績馬と互するには相手もそれ相応の騎手でなければ道理に適わないのでミルコ騎乗の同馬を▲と判断。
…「長距離は騎手の腕」なら叩いてミルコ2走目の同馬が一番の一発馬と判断。

△=シュヴァルグラン(ボウマン)
前走は鞍上が酷かったため酷い着順になってしまったが、春天なら福永祐一でも2着しているのでボウマンなら巻き返しは可能であるはず。
但し、叩き台の前走があまりに酷すぎて、不調の可能性や三浦の悪い癖が付いている怖れがあるのに2着実績があるからと人気に推されている点にも疑問を感じる。
よって、鞍上強化がそのまま出れば勝ち負けも、不調と悪癖であれば撃沈の怖れもあるので△と判断。
…臨戦状況が違いすぎている今回の同馬をジャパンカップ時と同じに見るのは危険と評価。

消し馬=クリンチャー(三浦皇成)
武豊が騎乗停止になったのはまさに天罰で、その代役が三浦皇成では負けるために出て来るようなもの。
果たして、天皇賞ですら恥ずかし気もなくマイラーズCのようなヤラセを仕込んでいるのか大いに見もので、いずれにしてもこの鞍上で好走するようなら騎手などわざわざ育成する必要など無くなるので消し馬確定と判断。
…急遽騎乗なので負けて当たり前。ただ、馬は鞍上で良くも悪くもなるのにこんな騎手しか手配できないのは本当に不幸としか言えない。斜行癖で潰れた浜中の存在が今回ほど痛いと思ったモノはない。


tipmonaとは?

天皇賞(春)2018回顧
Wラン出来ずの壮絶な優勝!

クライスト教授
10期 予想歴39年

次走狙い:クリンチャー
次走危険:ガンコ


レースレベル4…
人気決着も3・4・5着が三浦・和田・蛯名の仕込みのため「4」と評価…馬の能力に適した鞍上が配されていない点で減点。
それでもWラン出来ずのレインボーラインの壮絶な優勝は、鞍上岩田の必死さの表れで、共に競ったシュヴァルグランも名手起用で実力を発揮した素晴らしいレースだった事に変わりはない。

次走狙い馬=クリンチャー(三浦皇成)
もちろん多少の援護はあったが、この鞍上でここで3着になった事は馬に能力がある証拠。さすがは伊達にG1馬を藤岡佑介騎乗で負かした訳じゃなかった。
いずれにしても、急遽、それもテン乗りの三浦皇成で馬券に成れた馬が弱いはずはないので次走狙い馬に指名する。

次走危険馬=ガンコ(藤岡佑介)
多くの人が騙されたのが同馬。
障害練習をして急に強くなったのではなく、日経賞を勝つまでが同馬の限界だった言わばゴールドアクターの関西版でしかなかったという事。
G2、もしくは2500m戦位が適性である事が今回の敗戦で示されたからには、今後は勝ち負けする機会はほとんどないと見て次走危険馬に指名する。

※どうか無事で…
シュヴァルグランを捕らえたゴール直前でガクンと頭が下がった時に脚をやってしまったように見えたが、馬の根性と言い、岩田の手腕と言い、まさに素晴らしくかつ壮絶なレースを見せてくれた。何より、どうか無事でと祈らざるを得ない。

※まさかのクリンチャー好走にビックリ!
盗人に罰が当たって武豊が騎乗停止に成り、急遽乗り変わりが三浦皇成に成った同馬がまさか3着好走するとは思ってもいなかった。
何より同馬=三浦皇成を狙うなら、馬繋がりのあるシュヴァルグランと鞍上繋がりのあるガンコがイヤでも絡んでくると予想されたのでこの結果は全くの完敗だった。
これでガンコがレインボーラインの代わりに来ていたら逆に狙う事も出来たが、さすがにそこまでミエミエの仕込みは主催者もやれなかったようで、ある意味岩田の奮闘が公正な競馬を守ったと言えるだろう。
ただ、残念なのはガンコ=藤岡佑介が今回の敗戦で「やはり今季好調の結果は仕込みの賜物だった」と言うのが丸出しに成った事。
やはり弟にG1を先に勝たれる兄は、武豊のようなエセ天才に馬を盗られるしかない低レベル鞍上でしかないという証拠。
…それとも同じエセの福永に馬を盗られないだけぎりぎりマシなのかも知れない。そう言えばレインボーラインもむかし福永が乗ってた馬。本当に何頭優秀な馬を潰しかければ気が済むのか、これでもまだ福永祐一が巧いなどと言う者がいる中央騎手界にはほとほと愛想が尽きた。(苦笑)


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >