ホープフルS2019予想

BC爺
08期 予想歴18年

◎クリノブレーヴ
  13着/13人気

○ヴェルトライゼンデ2着/3人
▲ブラックホール9着/5人
△オーソリティ5着/4人


超スローだった昨年でも上がりが35秒5だったように非常にタフなレース。圧勝の勢いでコントレイルやワーケアが来てしまうかもしれませんが、期待値的にはタフなレースに向く馬の台頭を狙うのが当然とも言える状況です。

◎クリノブレーヴはステイゴールド系でリファールの血も濃く、タフな条件の格上戦で激走するタイプの血統です。2走前は速い流れで位置を下げながら盛り返し、前走は先行してきっちり押し切りとレース内容も悪くありません。

○ヴェルトライゼンデは上がり勝負の前走も勝ちましたが、血統的には小回りで重馬場だった初戦の競馬に適性があるはずで中山は向くでしょう。2000未経験で差す競馬をしていないのが少し不安ですが。

▲ブラックホールはステイゴールド後継の有望株ゴールドシップ産駒。タフなレースでの重賞級の底力は前走で証明済みです。こちらも2000未経験なのと休み明けが問題。

△オーソリティはオルフェーヴル産駒なので信用できませんけど、せっかくなのでステイゴールド系は全部買おうと。母父シンボリクリスエスはオープン特別時代のこのレースに相性抜群でしたし。


tipmonaとは?

ホープフルS2019回顧

BC爺
08期 予想歴18年

次走危険:コントレイル


勝ったコントレイルは好位から抜け出して快勝。正直こうなるんだろうなとは思っていたのですが、やはり2歳時は適性や血統より勢いという部分が大きいです。しかし、2歳G1を勝ったディープ産駒ってロクなことがないんですよね。どうせまた直行するとか言い出しそうですが、今後は危なっかしい馬になりそうです。

2着ヴェルトライゼンデは中団から伸びるも勝ち馬との差は詰まらず。血統的に奥があるのはこちらなので、いずれ逆転する時が来るかもしれません。

3着はワーケアが差してきてガチガチ。重賞でこんなに1~3番人気決着が多い年も珍しいです。特に後半、2歳戦を中心に異様なほど堅かったです。

クリノブレーヴはついていけずに最後方のまま。人気通りに全然足りなかったです。こんなに堅くてはどうしようもないとは言え、さすがに本命は無謀すぎました。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >