1/11 1/12 1/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想天皇賞(春)2013予想一覧軍神マルスの予想

京都11R 天皇賞(春) 2013年4月28日(日)
芝外3200 4歳上GI 晴良 平均レースレベル3.4

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番





















































































































馬名



牡5 セ5 牡6 牡4 牡8セ7 牡7 牡11 牡6 牡5 牡4 牡5牡4 牡10 牡9 牡5 牡5牡5性齢
58 58 58 58 5858 58 58 58 58 58 5858 58 58 58 5858斤量






























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順

予想屋マス

BC爺

カタストロ

minom

まじん

編集長おく「早めのスパートでゴールドシップを振り切れ」自信度C 8
京都の馬場は内が良い。そして今回は前に行く馬は結構揃ってしまった。
なので内で脚を溜めることができて、早めのスパートで惰性で押し切れるタイプが面白いだろう。

マイネルキッツ
3200は特殊能力だ。短い距離での凡走は参考にならない。衰えていないことを証明してほしい。

---------------------------------------
ゴールドシップが負ける可能性は十分あると思う。
京都3200という長い距離があるから力を発揮できるだろう、というイメージに繋がりやすいが、
そんなことは全くなく、むしろ逆であることは過去何度も繰り返されてきている歴史。
天皇賞春では何度となく大波乱が起こっている。
基本的に波乱…
イズリント「騎乗も大事だが血統も・・・」自信度C 3
JRAのホームページに岡部幸雄と安藤勝己の対談映像がありました。あと昨年天皇賞を勝った石橋脩の記事もみたんですが、色々とハマらないと勝てんレースのようですね。マイラーを3200m持たせるとかそんなこと言われても…血統をメインに予想してる身からすると厳しいですねぇ。

そんな好騎乗があったとしても、3200mですから、やっぱり長丁場にあった血統が必要だと思うんで、そのへんから狙っていきたい。


◎ゴールドシップは父ステイゴールド×母父メジロマックイーンという血統。ステイゴールドはスタミナ型のSS系。2000m近辺が最も成績が良いが、2000m以上は勝率2桁と強さを見せている。実際この馬の…
歌舞伎町1自信度C 0
評価ポイント


G1馬
唯一斤量減
衰えていない
状態絶好

戸崎
社台
唯一父系トニービン
人気薄
内枠
斤量実績


④単勝
④ー⑧馬連 ワイド
××ローカリス自信度C 0
坂路調教を積まない馬は大苦戦の京都3200m。
今回は人気馬がちらほらトラック単一調教と不安材料が残ります。

ゴールドシップは併用調教。
坂路でも好時計を出しており、穴党でも本命に推さざるをえない1頭。

対抗にはエリモエクスパイアを探せということで、
コパノジングーかトウカイパラダイスと迷いましたが後者で。
この2頭は最終追いきりで52秒台と好時計を出しています。
重めで時計の出にくい馬場でこの時計は状態がいいと見えます。

穴にカポーティースター。
こちらも坂路主体で最終の併せ馬ではきっちり追われ先着。
実力はある馬ですから3着までに食い込める可能性は十分にあり。…
ゆい自信度S 14
勝つのはきっとゴールドシップ。
それでも◎はレッドカドー。
去年のジャパンカップでは大きな不利を受けながらも外国勢の中ではトップの8着。フェノーメノとコンマ2秒差なら初の超高速馬場としては上出来。その後比較的日本馬が成績を収めている香港で結果を出しているのだから日本の馬場適性はあると考えるのが妥当だろう。初来日のJCよりもメンバーは格段に落ちる今回なら馬券に絡んでくる可能性大か。展開的にも考えてもゴールドシップが最も恐れるのが瞬発力勝負。それを避けるためにゴールドシップは二段階の足を使ったロングスパートを仕掛けてくるはずでそうなれば最後はスタミナ勝負。スタミナ勝負ならまず日本馬…
まじん「天皇賞春はいい思い出がない」自信度S 9
天皇賞春は過去振り返っても大きく勝った記憶はない。当たったときは人気サイドだ。
今年は特に混戦はないと思う。というよりも非常に順当に決まりそうである。

ゴールドシップは1着で当たり前だと思う。最初は馬鹿にしていたけどしっかり結果を出すロングスパート。このレース方法ならば後ろに置かれることはなく自分から動いていき最後もバテない。負ける要素は大逃げの馬にペースを乱されないことだけと思う。
今回はまずそういった馬はいないと思うしいたとしても直線手前で歩き始めるようなメンバーと思う。ゴールドシップが馬群に沈むはことは想像できないが、ハナ、クビ差で競り負けるのは想像できる気がする。
ばっじょ「機動力タイプでこそ」自信度A 0
-天皇賞・春の考察結果-

天皇賞・春の血統指数や好走血統を見ると浮かび上がるのはコースこそ京都外回り3200mだが向きやすいのは“小回りで買いたい血統”ではないかという点。

過去の人気薄好走馬は、4角までに走破順を上げていたり、SS/Roberto配合馬、中山2500m芝などで好走実績があるなどの特徴がありました。

ここは素直に“SS系統で小回り向きそうな血統”を探したいレース。

-天皇賞・春[2013]本命-

◎デスペラード 牡5 浜中俊

SS/トニービン(Roberto)の当馬に期待しました。過去の好走したレースを見ても差し脚が光る印象ですが、血統面では少し力の要るレース展開で捲っていける配合。ゴールド…

タイム 3:14.2 4F 49.2 3F 36.3
単勝6番620円(2人気)
複勝6番300円(2人気)1番650円(3人気)13番1540円(8人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「天皇賞春 ゴールドシップはディープインパクト級。」
ゴールドシップ5着/1人気
○トーセンラー▲デスペラード△アドマイヤラクティ
    
4055
0拍手

★傾向分析★
テン5F-中盤6F(5F換算)-上がり5Fで考えています。

2008年 タイム 3'15"1 (良) 1FAve=12.19 5FAve=60.97
テン61.1-中盤74.6(5F換算62.17)-上がり59.4 『加速・中弛み』
1着アドマイヤジュピタ・・・フレンチデピュティ×リアルシャダイ=ヴァイスリージェント×ロベルト 〔13-a〕 10-6
2着メイショウサムソン・・・オペラハウス×ダンシングブレーヴ=サドラーズウェルズ×リファール 〔3-l〕 6-3
3着アサクサキングス・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔4-g〕 2-2

2009年 タイム 3'14"4 (良) 1FAve=12.15 5FAve=60.75
テン60.2-中盤75.2(5F換算62.67)-上がり59.0 『加速・中弛み』
1着マイネルキッツ・・・チーフベアハート×サッカーボーイ=ダンチヒ×ファイントップ 〔10-e〕 4-4
2着アルナスライン・・・アドマイヤベガ×El Gran Senor=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔9-c〕 7-4
3着ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 11-7

2010年 タイム 3'15"7 (良) 1FAve=12.23 5FAve=61.16
テン60.7-中盤76.5(5F換算63.75)-上がり58.5 『加速・中弛み』
1着ジャガーメイル・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔1-w〕 5-5
2着マイネルキッツ・・・チーフベアハート×サッカーボーイ=ダンチヒ×ファイントップ 〔10-e〕 10-10
3着メイショウドンタク・・・マンハッタンカフェ×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔10-a〕 6-3

2011年 タイム 3'20"6 (稍重) 1FAve=12.54 5FAve=62.69
テン64.2-中盤76.5(5F換算63.75)-上がり59.9 『加速・中弛み』
1着ヒルノダムール・・・マンハッタンカフェ×ラムタラ=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔4-i〕 7-6
2着エイシンフラッシュ・・・King's Best×Platini=キングマンボ×ハンプトン 〔8-a〕 10-8
3着ナムラクレセント・・・ヤマニンセラフィム×サクラショウリ=サンデーサイレンス×マイバブー 〔16-a〕 1-1

2012年 タイム 3’13”8 (良) 1FAve=12.11 5FAve=60.56
テン60.0-中盤74.0(5F換算61.67)-上がり59.8 『中弛み』
1着ビートブラック・・・ミスキャスト×ブライアンズタイム=サンデーサイレンス×ロベルト 〔22-a〕 1-1
2着トーセンジョーダン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 7-5
3着ウインバリアシオン・・・ハーツクライ×Storm Bird=サンデーサイレンス×ストームバード 〔19-c〕 12-12

 流れは『加速』と『中弛み』の複合ラップになりやすいため、前(逃げ・先行)有利な展開。差し・追込は捲り気味に動ける馬か、ディープインパクト級でないと無理な傾向。

 菊花賞と同様に長距離を走るため、基本的には内の経済コースを通る馬が有利と考える。しかし中盤が弛むのでテンから激しく行かない限りは、外枠でも無理なく先行できる馬は好走している感じ。4コーナー5番手前後の馬が1着によく好走している傾向。

 血統の傾向は、菊花賞連対した血統・天皇賞春連対馬をだした血統がそのまま強い傾向。しかしダンスインザダークは何故か天皇賞春には縁がない傾向。ステイヤー血統がそのまま強いということだが、ただし自身がステイヤーだと3着に落ち着くことが多く、基本は中距離も走れる(=距離適性がクラシックディスタンス向き)タイプが強い傾向にあると思います。
 リファール系、ターントゥ系(=サンデーサイレンス系・ロベルト系)、ミスプロ系が近年好走が多い傾向。ファイントップ系も好走馬は多い。
 また特注はトニービン系で、父系や母父に内包している血統が、好走馬多し。

 牝系では、人気薄ならNo.〔4〕の牝系の馬が穴をあけることが多いように思います(=04年1着イングランディーレ、07年2着エリモエクスパイア、11年1着ヒルノダムールなど)。

 ステップの傾向は、
・大阪杯は3着内好走(=好走馬は中距離適性が高いことが証明)よりも、4着以下からの巻き返しが多いこと(=00年以降では、00年4着からテイエムオペラオーが巻き返し1着、03年7着ヒシミラクルが巻き返し1着、07年1着メイショウサムソンは連続好走、08年6着からメイショウサムソンが巻き返し2着好走・3着アサクサキングスは3着好走、09年1着からドリームジャーニーが3着好走、11年1着ヒルノダムールは連続好走・3着エイシンフラッシュは2着に好走、12年3着トーセンジョーダンが2着好走)。
・阪神大賞典は、好走馬がそのまま走るが2着・3着になることが多い。1着からそのまま連続好走したのは06年ディープインパクトと08年アドマイヤジュピタ。長距離を走るため、ストレスの影響を受けやすく疲れやすいのが原因と考えます。ディープインパクトが好走したのは、2着を0.6秒差をつけたことから力が抜けていたこと、アドマイヤジュピタは鮮度と勢いが好走に重要なフレンチデピュティ産駒だったことが原因と思います。
・日経賞→天皇賞春へのステップでは、前走好走馬で天皇賞春も好走した馬の共通点は、有馬記念で好走して休み明けで好走していた馬(=01年メイショウドトウ、04年ゼンノロブロイ、06年リンカーンなど)。近年は09年1着・10年2着マイネルキッツ、09年2着アルナスライン、12年3着ウインバリアシオンと前述の傾向以外の馬も好走が増え、注目のステップになりつつあります。

 また「老馬の法則」が活きやすく、前年好走馬は翌年着順を下げやすい傾向にあります(=07年1着→08年2着メイショウサムソン、09年1着→10年2着マイネルキッツなど)。

★予想★
天皇賞春のポイントは、
①長距離重賞なので内枠の先行馬が非常に有利。4コーナー5番手以内に位置取りそうな馬。差しに回りそうな人気馬が、外枠にまとめて入るようなら総崩れもありうると考えるべし。
②菊花賞・天皇賞春血統がやっぱり好走しやすい。トニービン系やサッカーボーイは特注。
③大阪杯好走馬は中距離適性が高いので、1着にはなりにくくヒモ受けが正解。ちょい負けのステイヤーの反撃が多い。
④阪神大賞典好走馬は好走も多いが、2・3着になりやすい。前々走長距離戦好走馬なら疲れはたまっていると考えるべし。
⑤「老馬の法則」が活きる。過去に好走した馬は着順を下げやすい。

◎オルフェーヴル・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔16-h〕
 前走阪神大賞典1着(=阪神芝3000m)。京都芝コースは(1-0-0-0)、芝3200m戦は初。芝3000m戦は12年菊花賞1着・13年阪神大賞典1着と長距離重賞で崩れずに好走していて、なおかつ12年菊花賞は圧巻で、超ロングスパートの捲りでの圧勝にてスタミナの証明がされている馬。自身で早めに仕掛けていけるため、崩れずに好走が可能な馬で、ステイヤーとして覚醒した今、天皇賞春に関しては死角はない馬と考える。唯一阪神大賞典好走馬という点で、2・3着になりやすい傾向があるが、実績とパフォーマンスからはディープインパクト級と思われ、好走に期待して評価する。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統だが、2歳~3歳時にも第1次の成長段階がある。叩き良化型で、中長距離での好走が多い。ステイゴールド×メジロマックイーン配合は、ドリームジャーニー、オルフェーヴルを輩出していて、芝2500m以上のGⅠ好走の多いスタミナの裏付けもある配合でもあり、十分に信頼できる馬と考える。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳秋以降に本格化する成長力があり、また叩き良化型のステイヤー特性がある。そのため距離延長で本領発揮のタイプが多い牝系。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベストで、器用さには欠けるが、広いコースでの持久戦は得意。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。ステイヤー特性のある牝系でもあり、休み明けよりも、叩いて調子を上げる馬なので、前走よりも調子はさらに上向きと思われ、この点でも死角はないと思われる。

○トーセンラー・・・ディープインパクト×Lycius=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔17-b〕
 前走京都記念1着(=京都芝2200m)。京都芝コースは(3-0-2-1)、芝3200m戦は初。長距離戦は11年菊花賞3着好走歴があり、芝2200m戦も(1-1-0-0)で11年セントライト記念2着・13年京都記念1着と好走していてステイヤー資質はあると思われ(=芝2200mはステイヤーも好走しやすい距離)、今回は最内枠にてその内枠を活かして、好走の多い京都芝コースという点にも期待して評価する。京都記念からのステップは、10年1着ジャガーメイルの好走があるので、好走可能と考えて期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Lyciusはミスプロ系だが、母系のリファールやハイハットなど底力とやや不器用さを秘めた血統が入り、他のミスプロ系ほどの軽さがない。だがやはりミスプロ系であることに変わりなく、短距離~中距離までが守備範囲で、仕上がりも遅くはない。芝は時計のかかる馬場に向き、平坦コースならなお良い。ダートなら力の要る馬場もこなす。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

▲デスペラード・・・ネオユニヴァース×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔8-k〕
 前走阪神大賞典2着(=阪神芝3000m)。京都芝コースは(2-0-0-1)、芝3200m戦は初。長距離戦は芝3000m戦(1-1-0-0)で13年阪神大賞典2着、12年ステイヤーズS3着(=中山芝3600m:0.2秒差)好走歴があり、芝3200mを好走できるスタミナの下地はあると考える。今回内枠でもあり、京都芝コースとの相性からも、好走に期待して評価する。
 ネオユニヴァース産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、中山芝コースなど小回りコースでの好走が多く、短い直線をぐいっと抜けてくる器用さが武器。また内枠で我慢できるのも、ネオユニヴァース産駒の強み。上がりの速いキレ味勝負より、平均ペースに乗って短い直線でぐいっと出る競馬に抜群の適性を有す。また鋭い瞬発力を繰り出すタイプには能力の高い馬が多く(=アンライバルド、ミクロコスモス、ヴィクトワールピサなど)、本馬も32秒台の末脚を繰り出したこともあり、かつ毎回上位の上がりで好走しているので、重賞好走も可能と考える。また産駒はパワータイプの馬も多く、ダート中距離で好走も多い。芝馬は最初から能力の高さを見せるが、旬は短く、ゆっくりクラスを上がって強くなるのはダート中距離型。母父トニービンはグレイソヴリン系で、母父としては万能血統。長距離を好走できるスタミナ、競っての底力、成長力などを補完する。強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性も持っている。一度上昇して連続好走中なら、一定期間は期待出来る。また12年天皇賞春は上位独占した馬にはトニービン系の血が入っていて、母父トニービンの長距離適性にも期待したいと思います。
 No.〔8〕の牝系は、3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号kは、かなり時計の掛かる馬場でのみ力を発揮する。冬場のダートや最終週の重馬場等が合う。気性が激しく、時計のかかる消耗戦に活路がある。

△アドマイヤラクティ・・・ハーツクライ×エリシオ=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔8-f〕
 前走ダイヤモンドS1着(=東京芝3400m)。京都芝コースは(1-2-2-1)、芝3200m戦は初。長距離戦は13年ダイヤモンドS1着好走歴がありスタミナもある程度備えているし、近走の重賞連続好走から本格化モードと考えて好走に期待して評価する。京都芝コースでの好走が多い点にも期待するが、やや2・3着が多い戦績から連下候補と考えて期待する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父エリシオはノーザンダンサー系で、2~3歳の早い時期に好走する仕上がりの早い馬もいるが、総じて本格化するなら古馬で、中距離以上で活躍するスタミナを秘めている。芝は軽い馬場のスピード勝負より、時計のかかる馬場での消耗戦で能力を発揮する。
 No.〔8〕の牝系は、3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。
04/28 11:17


軍神マルス

予想歴15年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

新着回顧天皇賞(春)2013回顧一覧軍神マルスの回顧
軍神マルスTM競馬歴15年 回収率137%
天皇賞春 宝塚記念に向けて①。
次走狙い馬:フェノーメノ 次走狙い馬:ゴールドシップ
     
 
0拍手

2013年 タイム 3’14”2 (良) 1FAve=12.14 5FAve=60.69

ラップ
①13.0-②11.9-③11.6-④11.4-⑤11.5-⑥11.6-⑦11.7-⑧12.5-⑨12.1-⑩12.4-⑪12.5-⑫12.8-⑬12.9-⑭11.9-⑮11.8-⑯12.6
1FAveとの誤差
①+0.9 ②-0.2 ③-0.5 ④-0.7 ⑤-0.6 ⑥-0.5 ⑦-0.4 ⑧+0.4 ⑨±0 ⑩+0.3 ⑪+0.4 ⑫+0.7 ⑬+0.8 ⑭-0.2 ⑮-0.3 ⑯+0.5
テン59.4-中盤72.8(5F換算60.67)-上がり62.0 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着フェノーメノ・・・ステイゴールド×Danehill=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔11-d〕 3-2
2着トーセンラー・・・ディープインパクト×Lycius=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔17-b〕 6-2
3着レッドカドー・・・Cadeaux Genereux×Peintre Celebre=ハイペリオン×ヌレイエフ 〔9-e〕 10-4
4着アドマイヤラクティ・・・ハーツクライ×エリシオ=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔8-f〕 14-10
5着ゴールドシップ・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔16-h〕 6-4

流れは、テン-上がりのラップ差と中盤の締まりから『前傾』の流れ。展開的には、追込が最も恵まれ、次いで先行、逃げ・先行には厳しい流れと考える。

1着フェノーメノは、前走日経賞1着(=中山芝2500m)からの好走。京都芝コースは初で、芝3200m戦も初でした。これまでは12年ダービー2着(=東京芝2400m)や前走日経賞1着など、クラシックの距離までなら好走実績があった馬だが、菊花賞路線には進まず12年天皇賞秋2着(=芝2000m:0.1秒差)で中距離路線を歩んだ経緯があったため、距離適性的に不安が残る馬と考えていました。しかし日経賞好走馬は近年天皇賞春での好走も多く、本馬をやや距離が長いと考えて軽視してしまったことは反省したい。日経賞好走馬は、芝2500m好走歴だけでなく、芝2400m以上のGⅠ好走歴がある馬については侮ってはいけないと反省したい(=過去には有馬記念日経賞を好走した馬の好走が多かったが、近年は日経賞好走馬のうち、芝2400m以上のGⅠ好走歴のある馬の好走が増えている)。今回はやや不利な流れだったが、先行しての好走という点は評価したく、宝塚記念でも注目したい馬と考えて、好走に期待する。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父Danehillはダンチヒ系で、優れたスピードに加え、中長距離でも勝負できるスタミナと底力を備えている。本格化すると連勝街道を走り、一気に登り詰める爆発力と勢いを持つ。ハイペースでもバテないスピード能力が売りで、マイラーは下手に溜めるよりも突っ走らせたほうが強い内容を見せ、高速決着にも強い。弱点は揉まれた時の脆さと、勢いが止まるとしぼんでしまうこと。不調期に入った馬は嫌う方が良い。
 No.〔11〕の牝系は、3歳春から秋にかけて成長し、古馬でもう一段階成長する。東京や京都などののびのび加速できるコースに強い牝系。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦快勝→GⅠは必殺のローテーションとなる。この分枝記号特性からも、次走の好走にも期待する。

2着トーセンラーは、前走京都記念1着(=京都芝2200m)からの好走。京都芝コースは(3-0-2-1)、芝3200m戦は初でした。長距離戦は11年菊花賞3着好走歴があり、芝2200m戦も(1-1-0-0)で11年セントライト記念2着・13年京都記念1着と好走していてステイヤー資質はあると思われ(=芝2200mはステイヤーも好走しやすい距離)、今回は最内枠にてその内枠を活かして、好走の多い京都芝コースという点にも期待して評価し、結果2着好走。京都記念からのステップは、10年1着ジャガーメイルの好走があり、また今年本馬も好走したため、芝2500m以上のGⅡやGⅠ好走実績がある馬なら好走可能と注意したい。長距離戦は疲れが残りやすいと思われ、京都記念はその意味でやや間隔は開くがダメージを抜きやすいローテーションと思われる。近走の充実ぶりからも本格化と考え、今後の好走にも期待したい。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Lyciusはミスプロ系だが、母系のリファールやハイハットなど底力とやや不器用さを秘めた血統が入り、他のミスプロ系ほどの軽さがない。だがやはりミスプロ系であることに変わりなく、短距離~中距離までが守備範囲で、仕上がりも遅くはない。芝は時計のかかる馬場に向き、平坦コースならなお良い。ダートなら力の要る馬場もこなす。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

3着レッドカドーは、前走ドバイWC2着(=ドバイD2000m:0.3秒差)からの好走。京都芝コースは初で、芝3200m戦も初でした。前走は中距離のドバイWC2着でしたが、前々走は香港ヴァーズ1着(=香港芝2400m)と芝2400mGⅠを好走していて、侮ってしまって点は反省したい。ドバイWCでは日本馬(=11年1着ヴィクトワールピサなど)が好走したり、日本の馬場適性とややスタミナ寄りの適性を有した馬という証明になると思われ、来年以降好走馬が出走するようなら侮ってはいけないと反省したい。また香港ヴァーズも日本馬の好走もあり(=01年ステイゴールド、12年2着ジャガーメイルなど)、スタミナと日本の馬場適性という点について、ドバイWC同様に証明になると思われる。仕上がりの早さはなく、2歳~3歳前半よりも古馬になってから、使われながら成長する。
 Cadeaux Genereux産駒はハイペリオン系で、上がりの速い展開よりも、平均的に速いペース向きで、条件によっては取りこぼしもあるが、質実剛健のハイペリオン系ながら力よりもスピードの持続力で勝負する血統。2歳から高齢まで活躍期間は長く、古馬になって強くなる産駒も出る。産駒によって中距離も守備範囲に入るが、信頼性からいえばマイル以下。母父Peintre Celebreはヌレイエフ系で、欧州型のスタミナの本格派の芝2400m血統ながら、ジリ脚のためスローの中長距離より淀みなく流れる短距離・マイルが合うタイプ。。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。

4着アドマイヤラクティは、前走ダイヤモンドS1着(=東京芝3400m)からの好走。京都芝コースは(1-2-2-1)、芝3200m戦は初でした。長距離戦は13年ダイヤモンドS1着好走歴がありスタミナもある程度備えているし、近走の重賞連続好走から本格化モードと考えて好走に期待して評価し、またやや2・3着が多い戦績から連下候補と考えて期待し、結果4着好走。展開的に恵まれた中での好走だが、やはり長距離戦はある程度前にて勝負しないと好走が難しいと思われる。本来はもう少し前にて展開できる馬でもあるので、今後の活躍にも期待します。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父エリシオはノーザンダンサー系で、2~3歳の早い時期に好走する仕上がりの早い馬もいるが、総じて本格化するなら古馬で、中距離以上で活躍するスタミナを秘めている。芝は軽い馬場のスピード勝負より、時計のかかる馬場での消耗戦で能力を発揮する。
 No.〔8〕の牝系は、3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

5着ゴールドシップは、前走阪神大賞典1着(=阪神芝3000m)からの凡走。京都芝コースは(1-0-0-0)、芝3200m戦は初でした。芝3000m戦は12年菊花賞1着・13年阪神大賞典1着と長距離重賞で崩れずに好走していて、なおかつ12年菊花賞は圧巻で、超ロングスパートの捲りでの圧勝にてスタミナの証明がされている馬。自身で早めに仕掛けていけるため、崩れずに好走が可能な馬で、ステイヤーとして覚醒した今、天皇賞春に関しては死角はない馬と考えましたが、死角がありました。スタートの出の悪さが近走目立ち、その分早めに仕掛けて好走していたのですが、今回は早めに仕掛けましたが、前をとらえきれずの内容。12年天皇賞春のオルフェーヴルの再現のようで、先行できない馬を軸に据えるのは天皇賞春では厳禁と反省したい。また阪神大賞典好走馬は2・3着になりやすい傾向があるが、この点も来年以降に活かしたいポイントと考えて、前走であまりに上手くいきすぎた馬はその分マークも厳しくなるだろうし、他馬もいろいろな作戦を練ってくるだろうと考えるべしと反省したい。とりあえず今後については、捲れるスタミナはあるし、位置取りだけもう少し前に位置できるなら宝塚記念でも反撃可能と期待したい。というか、今回の凡走で人気が下がるようなら積極的に狙ってみたい馬と思います。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統だが、2歳~3歳時にも第1次の成長段階がある。叩き良化型で、中長距離での好走が多い。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳秋以降に本格化する成長力があり、また叩き良化型のステイヤー特性がある。そのため距離延長で本領発揮のタイプが多い牝系。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベストで、器用さには欠けるが、広いコースでの持久戦は得意。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。

天皇賞春のポイントは、
①長距離重賞なので内枠の先行馬が非常に有利。4コーナー5番手以内に位置取りそうな馬。差しに回りそうな人気馬が、外枠にまとめて入るようなら総崩れもありうると考えるべし。
②菊花賞・天皇賞春血統がやっぱり好走しやすい。トニービン系やサッカーボーイは特注。
大阪杯好走馬は中距離適性が高いので、1着にはなりにくくヒモ受けが正解。ちょい負けのステイヤーの反撃が多い。
阪神大賞典好走馬は好走も多いが、2・3着になりやすい。前々走長距離戦好走馬なら疲れはたまっていると考えるべし。
⑤「老馬の法則」が活きる。過去に好走した馬は着順を下げやすい。
日経賞好走馬は近年好走馬が多く、芝2400m以上のGⅠ好走実績がある馬は特注。
京都記念からのステップ馬は、芝2400m以上のGⅡ・GⅠ好走実績がある場合は注意が必要。
⑧ドバイAW好走馬、香港ヴァーズ好走馬にも注目。

05/07 00:04 回顧アクセス:3986


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
01/08 18:51

編集長、お忙しい中すみません。 1/6の更新の方をよろしくお願いします

一気呵成
12/22 11:36

レガレイラの消し材料は…

北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



0
牛若丸JS
◎トーセンアウローラ
○サイード

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社