|
★傾向分析★
今年から中山芝1600m→阪神芝1600mへとコースが変わり行われる朝日杯FS。例年の傾向は使えないと思うので、先週の阪神JFも参考に阪神芝1600mの傾向を分析してみます。
参考 阪神JF
2009年 タイム 1'34"9 (良) 1FAve=11.86 3FAve=35.59
テン35.1-中盤24.5(3F換算36.75)-上がり35.3 『一貫・中弛み』
1着アパパネ・・・キングカメハメハ×Salt Lake=キングマンボ×ヴァイスリージェント 〔9-f〕 10-10
2着アニメイトバイオ・・・ゼンノロブロイ×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔19〕 7-7
3着ベストクルーズ・・・クロフネ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔12〕 11-12
2010年 タイム 1'35"7 (良) 1FAve=11.96 3FAve=35.89
テン35.8-中盤25.4(3F換算38.10)-上がり34.5 『加速・中弛み』
1着レーヴディソール・・・アグネスタキオン×Highest Honor=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔1-p〕 10-11
2着ホエールキャプチャ・・・クロフネ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔12〕 5-9
3着ライステラス・・・ソングオブウインド×スピードワールド=キングマンボ×ヌレイエフ 〔6-a〕 7-4
2011年 タイム 1'34"9 (良) 1FAve=11.86 3FAve=35.59
テン35.8-中盤24.4(3F換算36.60)-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着ジョワドヴィーヴル・・・ディープインパクト×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 9-10
2着アイムユアーズ・・・ファルヴラヴ×エルコンドルパサー=ノーザンダンサー×キングマンボ 〔8-f〕 4-4
3着サウンドオブハート・・・アグネスタキオン×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔3-n〕 3-3
2012年 タイム 1’34”2 (良) 1FAve=11.78 3FAve=35.33
テン34.1-中盤23.7(3F換算35.55)-上がり36.4 『前傾』
1着ローブティサージュ・・・ウォーエンブレム×Singspiel=ミスプロ×サドラーズウェルズ 〔8-d〕 10-8
2着クロフネサプライズ・・・クロフネ×トニービン=ヴァイスリージェント×グレイソヴリン 〔A4〕 2-2
3着レッドセシリア・・・ハーツクライ×Selkirk=サンデーサイレンス×ネイティヴダンサー 〔6-a〕 15-16
2013年 タイム 1’33”9 (良) 1FAve=11.74 3FAve=35.21
テン34.2-中盤24.2(3F換算36.30)-上がり35.5 『前傾・中弛み』
1着レッドリヴェール・・・ステイゴールド×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔2-d〕 8-8
2着ハープスター・・・ディープインパクト×ファルブラヴ=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔9-f〕 14-14
3着フォーエバーモア・・・ネオユニヴァース×Pentelicus=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-n〕 6-5
2014年 タイム 1’34”4 (良) 1FAve=11.80 3FAve=35.40
テン35.0-中盤24.2(3F換算36.30)-上がり35.2 『一貫・中弛み』
1着ショウナンアデラ・・・ディープインパクト×Elsive Quality=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔1-n〕 13-12
2着レッツゴードンキ・・・キングカメハメハ×マーベラスサンデー=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-r〕 9-10
3着ココロノアイ・・・ステイゴールド×ディンヒル=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔14-f〕 9-8
阪神芝1600mは、向正面の半ば、やや2コーナー寄りの地点からスタートする外回りのコース。4コーナーの途中までは概ね平坦で、そこから先はゴール前の急坂まで緩い下りになっている。スローペースが多く、鋭く切れる馬が有利。
血統の傾向は、明らかにサンデーサイレンス系有利の傾向。
1位ディープインパクト、2位キングカメハメハ、3位アグネスタキオン、4位フジキセキ、5位スペシャルウィーク、6位マンハッタンカフェ、7位ネオユニヴァース、8位ハーツクライ、9位ステイゴールド、10位ダイワメジャー。
先週の阪神JFでも唯一のディープインパクト産駒のショウナンアデラが1着好走したが、ディープインパクト産駒の場合、母系はスピード型の方が向いている傾向(=スタミナ型よりはスピード型)。
また外枠が有利な傾向が顕著。特に8枠が良い傾向。コース形態上、外枠の方がポジション取りに自由度があって、のびのびと競馬が出来ると思われる。
★予想★
◎アッシュゴールド・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕
前走デイリー杯2歳S2着(=京都芝1600m:0.1秒差)。阪神芝コースは初で、芝1600m戦は(1-1-0-1)。ドリームジャーニー、オルフェーヴルと血統配合も同じ全兄が2歳重賞でも好走しているし、前走で本馬も重賞好走しているのであれば、十分好走可能と考えて好走に期待して評価する。上がりも前2走で上がり1位の最速上がりで好走している点でも、適性は高いと考えて期待する。
ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統だが、2歳~3歳時にも第1次の成長段階がある。叩き良化型で、中長距離での好走が多い。古馬での成長能力にも期待できる。
No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。
○クラリティスカイ・・・クロフネ×スペシャルウィーク=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔2-f〕
前走いちょうS1着(=東京芝1600m)。阪神芝コースは(1-0-0-0)、芝1600m戦は(1-1-0-0)。阪神芝1600mでは、ヴァイスリージェント系も阪神JFや桜花賞でも好走は多いし、母父スペシャルウィークという点でも適性は合うと考えて好走に期待する。速い上りも繰り出せるし、外枠ということでも好走に期待する。
クロフネ産駒はヴァイスリージェント系で、鮮度と勢いが好走に非常に重要なポイントとなる。芝もダートも走れる兼用型だが、同系のフレンチデピュティと比べるとややパワー型で、持久力も豊富。勢いがある時には連勝も多く、上昇馬はクラスの壁を突き抜けて短期間にまとめて稼ぐ特性を持つ。“ダートから芝に転じて急上昇”や“詰めの甘かったマイラーが地力先行勝負で本格化”という成長パターンを示す。充実期は連勝が多く、積極的に狙える。重不良の成績も抜群で、“雨のダートのクロフネ”には要注意。母父スペシャルウィークはスタミナ型サンデーサイレンス系で、長い末脚を使い、嵌った時の強さは破壊力十分で、カミソリというよりはナタの切れ味。その分、小回りコースでの取りこぼしやスピード競馬での不安定さがある。一方で2歳戦に強い早熟性も有するが、古馬での成長力は豊富。
No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。
▲ブライトエンブレム・・・ネオユニヴァース×ウォーエンブレム=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔3-c〕
前走札幌2歳S1着(=札幌芝1800m)。阪神芝コースは初で、芝1600m戦は(1-0-0-0)。今回約3か月半の休み明けとなるが、新馬戦1着好走していることからもそれほど割引にはならないと考えて、好走に期待して評価する。33秒台の速い上りを繰り出していないが、稍重や札幌の洋芝によるもので、上がり自体は2戦とも上がり1位の最速上がりは繰り出している。溜めればキレる馬と考えて、嵌れば頭もありうると考えて評価する。阪神JFやラジオNIKKEI杯2歳Sなどでも札幌2歳S好走馬が好走が多いし、適性は十分あると考える。
ネオユニヴァース産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、中山芝コースなど小回りコースでの好走が多く、短い直線をぐいっと抜けてくる器用さが武器。また内枠で我慢できるのも、ネオユニヴァース産駒の強み。上がりの速いキレ味勝負より、平均ペースに乗って短い直線でぐいっと出る競馬に抜群の適性を有す。また鋭い瞬発力を繰り出すタイプには能力の高い馬が多い(=アンライバルド、ミクロコスモス、ヴィクトワールピサなど)。また産駒はパワータイプの馬も多く、ダート中距離で好走も多い。芝馬は最初から能力の高さを見せるが、旬は短く、ゆっくりクラスを上がって強くなるのはダート中距離型。母父ウォーエンブレムはミスプロ系で、速い流れに乗って、1600~2200mでスピードを持続する能力が抜群に高い、レコード決着に強い屈指のハイペース適性を有した血統。最初から活躍するのは芝馬で、古馬になって充実するのはダート馬という傾向もある。ダートの人気馬は安定感があり、特に稍重と重のダートの成績は素晴らしく、良で足りない馬も、ひと雨来れば着順を上げる。気性が繊細で折り合いに難のある馬も少なくないが、下手に抑えるくらいなら行かせて前で勝負した方が強い。内回りコースが得意で、内枠もプラス要因。
No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。
△タガノエスプレッソ・・・ブラックタイド×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔9-f〕
前走デイリー杯2歳S1着(=京都芝1600m)。阪神芝コースは(0-1-0-0)、芝1600m戦は(1-1-0-0)。上がりは全4走とも上がり2位以内で好走している馬だし、外枠という点でも好走に期待できると考えて評価する。血統的な良血度からアッシュゴールドやブライトエンブレムを上位に評価したが、戦績的には侮れない馬と考えて好走に期待する。
ブラックタイド産駒はサンデーサイレンス系で、ディープインパクトの全兄でもあり同配合。現役時代もディープインパクトと比較して馬格で上回り、その傾向は産駒にも現れているようだが、本馬は馬体重は440kg前後。ディープインパクト産駒のイメージとみて良いと思われる。ディープインパクト産駒のイメージだと芝でキレる脚を使う中距離型のタイプなのだが、ブラックタイド産駒の傾向としては逃げ・先行の粘り込みだが、それほど器用とは思えない様子で、ゆったり流れる展開を前々で押し切るか、ハイペースを大外から差し切る競馬が合う。適距離は芝1600m~2200mで直線の長いコース向きだが、もっさりした馬はダートが主戦場になる可能性も高い。母父キングカメハメハはキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。軽い先行力、瞬発力勝負の切れ味、指示通りに動く反応の速さが武器で、芝1600m・2000m・2400mと根幹距離の重賞で特に強く、人気馬なら堅実。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。距離延長を不安視されることも多いが、折り合いさえつけば距離はこなし、むしろ1400mや1600mなどの忙しい流れで末脚を溜められなかった時に不発が目立つ。中長距離型が安定しているのは、スローの良馬場で、ハイペースや力のいる馬場は凡走もある。マイラー型は高速馬場の内枠を活かしての先行粘り込みが得意。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。 12/21 12:15
軍神マルス
予想歴16年 回収率137% | 過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794 | |
|