| ワイド 7-8番
250円的中 |
★傾向分析★
2015年 タイム 1'48"6 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.20
テン36.3-中盤37.4-上がり34.9 『加速・中弛み』
1着ルージュバック・・・マンハッタンカフェ×Awesome Again=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔16-d〕 3-3
2着ポルトドートウィユ・・・ディープインパクト×クロフネ=ディープインパクト×ヴァイスリージェント 〔8-f〕 5-3
3着アッシュゴールド・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 5-6
2016年 タイム 1’46”9 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.63
テン35.5-中盤36.5-上がり34.9 『加速・中弛み』
1着サトノダイヤモンド・・・ディープインパクト×Orpen=ディープインパクト×ダンチヒ 〔不明〕 5-4
2着レプランシュ・・・ディープインパクト×Fasliyev=ディープインパクト×ヌレイエフ 〔3-e〕 7-8
3着ロイカバード・・・ディープインパクト×Jade Hunter=ディープインパクト×ミスプロ 〔1-l〕 7-6
2017年 タイム 1’50”1 (重) 1FAve=12.23 3FAve=36.70
テン36.5-中盤37.5-上がり36.1 『一貫・中弛み』
1着アメリカズカップ・・・マンハッタンカフェ×コロナドズクエスト=サンデーサイレンス×フォーティナイナー 〔17-b〕 3-3
2着サトノアーサー・・・ディープインパクト×Redoute's Choice=ディープインパクト×ダンチヒ 〔4-m〕 5-6
3着タンビュライト・・・ルーラーシップ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔16-a〕 5-4
2018年 タイム 1’48”8 (良) 1FAve=12.09 3FAve=36.27
テン36.8-中盤36.6-上がり35.4 『加速』
1着サトノフェイバー・・・ゼンノロブロイ×Distorted Humor=サンデーサイレンス×フォーティナイナー 〔16-c〕 1-1
2着グローリーヴェイズ・・・ディープインパクト×スウェプトオーヴァーボード=ディープインパクト×フォーティナイナー 〔9-f〕 2-2
3着ラセット・・・モンテロッソ×アグネスタキオン=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-d〕 7-7
2019年 タイム 1’49”0 (良) 1FAve=12.11 3FAve=36.33
テン36.3-中盤37.3-上がり35.4 『加速・中弛み』
1着ダノンチェイサー・・・ディープインパクト×Rock of Gibraltar=ディープインパクト×ダンチヒ 〔2-f〕 2-2
2着タガノディアマンテ・・・オルフェーヴル×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔9-f〕 8-8
3着ランスオブプラーナ・・・ケープブランコ×マンハッタンカフェ=サドラーズウェルズ×サンデーサイレンス 〔6-a〕 1-1
流れは、『中弛み』が基本で、『加速』や『前傾』はオプションとして考えるべきで、とにかく上がり特化のレースになりやすい傾向。
好走馬の多くは4コーナーで8番手以内にいることが多く、先行・差しを中心に上位の上がりを繰り出せるかを考えるべき。
血統の傾向は、菊花賞や天皇賞春やダービーに縁のあるスタミナ血統が好走しているように思います(=06年1着ドリームパスポート→皐月賞2着・ダービー3着・菊花賞2着、06年2着06年メイショウサムソン→皐月賞1着・ダービー1着、07年1着アサクサキングス→ダービー2着、08年2着スマイルジャック→ダービー2着、09年1着リーチザクラウン→ダービー2着、11年1着トーセンラー→菊花賞3着、11年3着オルフェーヴル→皐月賞1着・ダービー1着・菊花賞1着、16年1着サトノダイヤモンド→皐月賞3着・ダービー2着・菊花賞1着など)。
リファール系やグレイソヴリン系、サドラーズウェルズ系、ファイントップ系も好走馬が多い感じに思います(=長距離でも活躍している血統)。
特にスタミナ型サンデーサイレンス系の好走が多く、フジキセキ・スペシャルウィーク・ネオユニヴァース・ステイゴールド、ディープインパクトなどダービー・菊花賞で産駒が好走しているサンデーサイレンス系は要注目。
ディープインパクト産駒は、12年・16年と好走馬上位独占していて要注目。
また母父サンデーサイレンスも、アサクサキングスやスマイルジャックは自身がダービーや菊花賞で好走していて、父スタミナ型血統ならば適性は合うと考えます。またこの前述の2頭からも、このレースはダービー・菊花賞とのつながりが重要と証明できると思います。
また好走馬の多くは京都巧者で、京都コースに必要な適性のロングスパート型(=息の長いスピード持続型)を狙い撃つのが正解と思います。
ステップの傾向としては、500万条件戦福寿草特別好走馬が好走が多く、特に福寿草特別で上がり上位で好走した馬は信頼性高し。
★予想★
きさらぎ賞のポイントは、
①流れは、『中弛み』が基本。『加速』にもなりやすく、4コーナー8番手以内の馬が好走しやすい(=少頭数になりやすいレースでもあり、10頭前後なら4コーナー5番手以内の先行馬に注目)。
②菊花賞やダービーと縁のある血統。
③スタミナ型サンデーサイレンス系。ディープインパクト産駒は特注。
④京都芝コース巧者。
⑤距離延長馬よりも距離短縮馬の方が好走が多い。
⑥福寿草特別好走馬は好走が多く、要注目。上位の上がりで好走していたら、好走の可能性高し。
⑦No.〔1〕の牝系の好走馬が多い。この時期は完成度で、他の牝系を上回るので注目。
◎アルジャンナ・・・ディープインパクト×Tiz Wonderful=ディープインパクト×マッチェム 〔22-b〕
前走東京スポーツ杯2歳S2着(=東京芝1800m:0.8秒差)。京都芝コースは初で、芝1800m戦は(0-1-0-0)。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Tiz Wonderfulはマッチェム系で、全般的にゆっくりと熟成し、3歳中頃~古馬になって大成し、ダート中距離に向き、芝は時計のかかる馬場や道悪に向く。
No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れに向く。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。
◯ストーンリッジ・・・ディープインパクト×フレンチデピュティ=ディープインパクト×ヴァイスリージェント 〔4-n〕
前走新馬戦1着(=阪神芝1600m)。京都芝コースは初で、芝1800m戦も初。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。距離の守備範囲は広いが、牡馬は1600m以上、牝馬は1600m以下の勝ち鞍が中心。芝・ダート兼用型のため、“時計のかかる芝”や“時計の速いダート”が得意で、芝もダートも重馬場を得意。
No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳のこの時期はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。
▲グランレイ・・・ルーラーシップ×ファルブラヴ=キングマンボ×ノーザンダンサー 〔7〕
前走朝日杯FS3着(=阪神芝1600m:0.6秒差)。京都芝コースは(1-0-1-0)、芝1800m戦は(0-0-1-0)。
ルーラーシップ産駒はキングマンボ系で、距離適性はキングカメハメハ産駒よりは適距離はやや長めで、芝1800m以上で本領を発揮し、ステイヤー型。忙しい距離には向かず、芝1400~1600mの1番人気は大不振で、消しどころ。牝馬ならそのうち上級マイラーも出るだろうが、基本的に忙しい競馬や、高速馬場の人気馬はアテにならない。逆に言えば、芝1600mで強い勝ち方のできる馬は注目の価値あり。父キングカメハメハよりも母父トニービンの影響を強く感じさせ、いい脚を長く使えるのが最大の長所。ロングスパート勝負に強い反面、一瞬の脚の勝負には脆い。重賞の3着の多さも特徴で、末脚の鋭さはいまいち。相手が強くても弱くても3着という、長所なのか、短所なのか。上がりの速くない芝2000m重賞も合う。キングカメハメハ産駒が、芝・ダート問わず、短距離~長距離まで活躍馬を出しているように、同様に万能性があり、バラエティに富む。コースは現状、京都芝、中山芝の連対率が高いが、それより展開を重視するべき。スローで不発だった差し馬を、長い直線替わりや、外伸び馬場で狙い撃ち。母父ファルブラヴはノーザンダンサー系で、、同系のエリシオなどと同じく2歳や3歳春に好走する早熟の快速牝馬がでやすい特性がある(=レーヴダムール、ビーチアードル、ラルケットなど。エリシオ産駒ならヘルスウォール、シェーンクライトなど)。牝馬のスピード馬は多数いるのだが、現状は芝1200mや芝1400m、芝1800mが主戦場で稼ぎ所。夏を境に上昇する産駒も多く、上昇軌道に乗った馬はしばらく追いかけても損はない。トップスピードに乗るのは早くないが、速い上がりの瞬発力勝負にも対応できる。
No.〔7〕の牝系は、牡馬と互角に戦う牝馬が多く、京都コースや阪神コースでの好走が多い牝系。また距離変更ショックや位置取りショックなどのショックが良く効く特性があり、間隔を詰めた時にも良く好走する。分枝記号なしは、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプと考える。
△トゥルーヴィル・・・ディープインパクト×ファスリエフ=ディープインパクト×ヌレイエフ 〔3-e〕
前走新馬戦1着(=京都芝1800m)。京都芝コースは(1-0-0-0)、芝1800m戦は(1-0-0-0)。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父ファスリエフはヌレイエフ系だが、ヌレイエフ系らしからぬ徹頭徹尾のダート血統。日本のヌレイエフ系にありがちに小さくまとまってしまっている。1着より2着、2着より3着の回数が多く、勝ち味の遅さは否めず、準オープンが壁となっている。短距離、マイルを仕事場とし、牡馬は中距離をこなすが、牝馬は勝ち鞍の大半が1400m以下。牡馬、牝馬ともに距離延長より短縮時の方が成績が良い。間隔を開けて走る面がある一方、連闘での好走も目立つ。
No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。 02/09 12:45
軍神マルス
予想歴22年 回収率137% | 過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794 | |
|