1/11 1/12 1/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想マイルCS2020予想一覧軍神マルスの予想

3連単 4-8-7番:4,480円的中

阪神11R マイルCS 2020年11月22日(日)
芝外1600 3歳上GI 曇良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
1716151413121110987654321馬番














































































































馬名



牡3 牡4 牡6 牝5 牡3 牝4 牝5 牡8 牡5牡5牡4 牡3 牡5牝4 牡5 牝3 牡8性齢
56 57 57 55 56 55 55 57 575757 56 5755 57 54 57斤量






























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順

BC爺

FUNNY

夏影

ハショタ自信度C 2
G1馬多数の強豪メンバーが揃い、どこからでも勝負できそうなワクワクするレースが期待できそうだが、馬券勝負は非常に難解。

今年のG1は(※3歳限定G1は除く)
①G1連対実績
②牡馬混合G2勝ち
③前年の同レース連対
上記を満たす馬がのみしか3着にこれていない。
今回のマイルCSも強豪揃いで生半可な実績では勝ち負け出来ない。

条件を満たすのは、
グランアレグリア、アドマイヤマーズ、インディチャンプ、サリオス
人気上位馬で仕方ない。この中から本命馬は

◎アドマイヤマーズ
マイルチャンピオンと名が付くからにはマイル実績を重視したい。デビューから4戦全てマイル戦に使われ、ここまでマイル重賞4勝は…
ドリームパ自信度C 15
◎グランアレグリア
ルメールさんです。
かなり強いですよね。内に包まれる感じもないので勝ちますよね。

◯インディチャンプ
福永君です。
マイル王です。
休み明けでも体勢は整っていますね。
今年はこの2人です。
しろ自信度C 0
4:グランアレグリア

レース後半の持続力を積極的に引き出すことが出来れば手がつけられないほど強いが、受けに回ると脆さを出すタイプ。
今回は内枠で動けなくなったり、前走で1200mを走ったことにより行きっぷりが良くなりすぎてそれを抑えることに必死になって仕掛けのタイミングが遅れてしまうということが不安点として考えられる。ただ、両隣が後ろから行くタイプなのでスタート直後から余裕を持ってポジションを選ぶことが出来ると思いますし、レシステンシアがいることからある程度は流れるはずで、そうなれば折り合いを欠いたり仕掛けのタイミングを逃すという可能性も低くなる。
そつなく勝つのではなく、圧勝…
ぷみを自信度C 2
インディチャンプ
 一時は引退まで考えられた当馬。
スタッフの頑張りによって立て直された。立て直したどころかグランアレグリアにも勝てそうなまでになっている。

グランアレグリア
 天皇賞秋ではアーモンドアイ忖度のため出走はかなわないほど力がある。もしかしたら最強かもしれない。
×FUNNY「少し捻って」自信度C 0
土曜の競馬をみるとかなり強烈に外差し傾向になっていると見れますね。というか内枠が痛みだしてきたのか。

印変更
本命サリオス
この馬場なら外枠の方が良いだろう。調教が特に良く見えた。

対抗グランアレグリア
逆にこちらは調教というか何で最終芝追いなのか。前の予想では馬体ができていると述べたが、疲れ自体が取れていないのか。枠自体も難しいところになったので捻って対抗に

三番手インディチャンプ
高速馬場適正ならこっちか

穴目は差し足強烈なスカーレットカラー

大幅変更したがこんなに急に外差し傾向になるとおもわなかったので


金曜予想
高速馬場想定
内馬場もまだまだ大丈夫だろ…
とりおやこ自信度C 1
ペルシアンナイトは、言うまでもなく前3年全てで馬券になっていて、
マイルCSとの相性がいい馬です。

過去のステップを見ても、前哨戦ではあまり振るわず、本番で調子を上げているので、

前走が4着と言っても、それは過去と同じというか、むしろ良いくらい。

それなのに、単勝100倍超なんだから、買わない手はないと思います。
(さすがに単勝は買わないと思いますが)

ご覧の方の中には「相性がいいっつってもそれ京都じゃん」って言う方もいるでしょう。

確かに、今年のマイルCSは阪神でやりますけど、
京都と阪神でそんなに違いますかね?


こんなこと言うと、競馬に詳しい人から非難轟々だと…
カピバラ「「溜めて末脚の持続力勝負」なら」自信度B 3
◎7アドマイヤマーズ
何と言っても安田記念が強かった。
強力なスプリンターが先行する流れを2頭分外の3番手で追走して6着。勝ったグランアレグリアの次に強い走りをしたのは間違いない。
元々はスローや中弛みで脚を溜めてから末脚の持続力を発揮するタイプで、近2走の先行策はこの馬の適性に合っていない。
また、叩き良化型&1400mのペースは合わないので、前走の敗戦は度外視出来る。
阪神1600mはキツい3角でペースが緩みやすく直線も長いため、「溜めて末脚の持続力勝負」が得意なこの馬の適性に合っている。
(勝手な推察だが、他馬と競り合う状況下の方が能力を発揮しそうなので、中枠もプラス)

▲17サリオス

タイム 1:32.0 4F 45.1 3F 33.5
単勝4番160円(1人気)
複勝4番110円(1人気)8番190円(3人気)7番200円(4人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「マイルCS マイラー適性を素直に評価。」
グランアレグリア1着/1人気
○サリオス▲アドマイヤマーズ△インディチャンプ
    
1485
6拍手

3連単 4-8-7番

4,480円的中

★傾向分析★
2015年 タイム 1’32”8 (良) 1FAve=11.60 3FAve=34.80
テン34.6-中盤24.4(3F換算36.60)-上がり33.8 『加速・中弛み』
1着モーリス・・・スクリーンヒーロー×カーネギー=ロベルト×サドラーズウェルズ 〔10-d〕 9-8
2着フィエロ・・・ディープインパクト×Danehill=ディープインパクト×ダンチヒ 〔10-a〕 8-8
3着イスラボニータ・・・フジキセキ×Cozzene=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔4-n〕 12-13

2016年 タイム 1’33”1 (良) 1FAve=11.64 3FAve=34.91
テン34.4-中盤23.1(3F換算35.84)-上がり35.6 『前傾・中弛み』
1着ミッキーアイル・・・ディープインパクト×Rock of Gibraltar=ディープインパクト×ダンチヒ 〔6-a〕1-1
2着イスラボニータ・・・フジキセキ×Cozzene=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔4-n〕 6-5
3着ネオリアリズム・・・ネオユニヴァース×Meadowlake=サンデーサイレンス×セントサイモン 〔3-l〕 2-2

2017年 タイム 1’33”8 (稍重) 1FAve=11.73 3FAve=35.18
テン34.6-中盤24.0(3F換算36.00)-上がり35.2 『前傾・中弛み』
1着ペルシアンナイト・・・ハービンジャー×サンデーサイレンス=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔9-h〕 15-13
2着エアスピネル・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-r〕 7-6
3着サングレーザー・・・ディープインパクト×Deputy Minister=ディープインパクト×ヴァイスリージェント 〔2-b〕 10-9

2018年 タイム 1’33”3 (良) 1FAve=11.66 3FAve=34.99
テン35.0-中盤23.8(3F換算35.70)-上がり34.5 『加速・中弛み』
1着ステルヴィオ・・・ロードカナロア×ファルブラヴ=キングマンボ×ノーザンダンサー 〔11-c〕 4-5
2着ペルシアンナイト・・・ハービンジャー×サンデーサイレンス=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔9-h〕 7-7
3着アルアイン・・・ディープインパクト×Essence of Dubai=ディープインパクト×エーピーインディ 〔2-s〕 2-2

2019年 タイム 1’33”0 (良) 1FAve=11.63 3FAve=34.88
テン35.3-中盤23.5(3F換算35.25)-上がり34.2 『加速』
1着インディチャンプ・・・ステイゴールド×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔3-l〕 4-5
2着ダノンプレミアム・・・ディープインパクト×Intikhab=ディープインパクト×ロベルト 〔1-s〕 4-3
3着ペルシアンナイト・・・ハービンジャー×サンデーサイレンス=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔9-h〕 10-12

 過去5年の流れをみるとテンが緩い『加速』よりは、基本は『前傾』で中盤の2Fで『中弛み』か『一貫』のオプションがつく感じ。
『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
例年速い上がりを使える差し・追込馬が、展開上で有利な位置取りにて少なくとも1頭は好走する傾向。

 血統の傾向は、以前はサンデーサイレンス系が圧倒的に強かった傾向がありましたが、近年はストームバード系やミスプロ系、ヴァイスリージェント系など芝・ダート兼用型血統の好走が多くなりました。『前傾』の流れが多くなったことにより、スピードの持続性能が問われることが多くなったと思われ、そのため好走が多くなったと考えます。
 大系統ノーザンダンサー系(=ストームバード系、ヴァイスリージェント系、ノーザンテースト系、ニジンスキー系、サドラーズウェルズ系など)も父か母父に入っているとなお良い傾向。
 ディープインパクト産駒も好走は多く、大系統ノーザンダンサー系(ダンチヒ系、ニジンスキー系など)との配合馬の好走が多い。

 牝系の傾向は、No.〔4〕〔8〕〔11〕が好走馬が多い傾向。
No.〔4〕は、古馬での成長力が豊かな牝系。前走から距離短縮だと好走しやすい感じです。
No.〔8〕は、東京・京都コースに向く伏兵タイプ向き。阪神コースにも強い。またマイル~中距離実績馬が好走多し。
No.〔11〕は、東京・京都コースに向くのびのびと加速する流れに強い牝系。 
分枝記号は、fやg記号が好走多し。

 ステップの傾向は、天皇賞秋から出走した馬(=好走してもしなくても)が、人気の場合はよく好走しています。
また前走毎日王冠好走馬は、直行でも天皇賞秋を挟んでも好走が多い傾向。これはマイルCSが中距離よりの適性が必要ということと考えます。スプリンターズSとはつながりにくく、1800mや2000mの重賞好走馬に向く感じが傾向として出ています。
 スワンSからは連対馬は少ないが、3着には好走ありという感じです。スワンSはスプリンター寄りの結果になりやすいことが原因で、マイルCSと適性が違うためだと思われます。ただしスワンSが稍重や重といった馬場が悪化するとマイル重賞向きの適性となるので、その場合はつながる可能性が十分と考えます。
 富士Sは以前はつながりにくい傾向がありましたが、近年は好走馬が連続好走することが多くなってきています。

 また近年は、朝日杯FSやNZT、ダービー卿CTや京成杯AHなど中山芝1600m重賞好走歴のある馬の好走が多くなってきています(=07年1着ダイワメジャー:05年ダービー卿CT1着、07年2着・08年2着スーパーホーネット:05年朝日杯FS2着、08年3着ファイングレイン:06年NZT2着、09年2着マイネルファルケ:09年ダービー卿CT2着、10年1着エーシンフォワード:08年NZT2着、11年1着エイシンアポロン:09年朝日杯FS2着、11年2着フィフスペトル:08年朝日杯FS2着・11年京成杯AH1着、12年2着グランプリボス:10年朝日杯FS1着など)。

 好走歴のある馬は再度好走する傾向もありますが、3年連続は難しく、基本的には「老馬の法則」は通用すると思います。

★予想★
マイルCSのポイントは、
①流れは、『前傾』や『一貫』といった締まった流れになりやすく、差し馬に注目。
②持続した流れになりやすい点から、芝・ダート兼用血統に注目。ストームバード系やヴァイスリージェント系、ミスプロ系にも注目。
③ディープインパクト産駒は特注。
④大系統ノーザンダンサー系にも注目。好走が多いのは、サンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系で、注目すべし。
⑤No.〔4〕〔8〕〔9〕の牝系に注目。
⑥天皇賞秋からのステップ馬は好走が多い。距離短縮という点で有利。天皇賞秋の主要ステップである毎日王冠や京都大賞典からの好走馬の直行ローテーションも注目。
⑦スワンS好走馬は惜敗が多く、1着には向かないが注意は必要で、良馬場ならヒモ受けが正解。スワンSが馬場悪化なら1・2着もありうる。
⑧富士Sは1着馬に注目。2着以下の馬は近年では好走が少なく、期待できるのは1着馬か5着以下の凡走馬。マイル重賞という点では、ストレスがかかりやすいステップとみるべし。
⑨中山芝1600m重賞好走実績が重要。好走歴があるとプラス要因。
⑩内枠の先行・差し馬には注意。内枠有利と考えるべし。
⑪前年度好走馬の再度の好走もあるが、「老馬の法則」は活き、3年連続の好走は難しい。

今年は京都芝1600mではなく阪神芝1600mでの開催のため、傾向は変わると思うため、単純に能力とコース適性から評価したいと思います。

◯グランアレグリア・・・ディープインパクト×Tapit=ディープインパクト×エーピーインディ 〔3-o〕
 前走スプリンターズS1着(=中山芝1200m)。阪神芝コースは(2-0-1-0)、芝1600m戦は(4-0-1-1)。前走スプリンターズS1着から距離延長での出走となる今回、前走よりもテンは緩く、好位で脚を溜められる本馬にとっては絶好の舞台と思われ、前々走安田記念1着(=東京芝1600m)では8冠馬アーモンドアイを下した能力と、今年に入りキレキレの瞬発力からマイラーとして信頼性が高い馬と考えて、堅軸として評価する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Tapitはエーピーインディ系で、2歳後半から3歳ステップ戦まで強いというのがエーピーインディ系の特性。日本では東京D1400&1600mに抜群の適性を示し、さらに脚抜きの良い馬場にでもなれば鬼に金棒。反面、スタミナもあるはずなのだが、案外とコーナー4つに中距離は手こずっている。芝は東京1600m、阪神1400mのワンターンの下級条件狙い。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分枝記号oは、時計のかかる馬場や上がりのかかる展開で能力を発揮するが、急坂に弱い。シーズンオフも得意。

◯サリオス・・・ハーツクライ×Lomitas=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕
 前走毎日王冠1着(=東京芝1800m)。阪神コースは(1-0-0-0)、芝1600m戦は(3-0-0-0)。阪神芝1600mは19年朝日杯FS1着好走歴があり、タイムも1’33”0と近年では速いタイムで好走。全6戦(4-2-0-0)と先着を許したのは20年3冠馬コントレイルのみと、世代トップクラスの能力の高さは証明済み。前走毎日王冠1着はあっさり古馬を一蹴し、今回古馬の一線級のマイラーとは初対戦となるが、能力的には突き抜けることも十分と考えて、対抗評価。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父Lomitasはニジンスキー系で、血統全体はスタミナの塊だが、そこは質実剛健。スピード競馬にも対応してしまう。成長力は晩成型。2歳時~3歳前半よりも、古馬になってからの方が良いタイプ。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

▲アドマイヤマーズ・・・ダイワメジャー×Medicean=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔4-l〕
 前走スワンS3着(=京都芝1400m:0.3秒差)。阪神芝コースは(1-0-0-0)、芝1600m戦は(5-0-0-2)。休み明け(1-0-1-2)、叩き2戦目(2-0-0-0)と叩き良化型にて、また右回りの芝1600m戦は(3-0-0-0)とプラス要因の多い馬として、好走に期待して評価する。京都芝1600mではなく阪神芝1600mでの開催で良かった馬と考える。
 ダイワメジャー産駒はサンデーサイレンス系で、力強いスピードを持ち、芝1600~2000mを得意とするマイラーや中距離型。フジキセキに近いイメージで、自身がダートを圧勝した実績もあるのでダートの得意な馬力型のタイプと、芝で鋭く斬れる脚を使うタイプと存在するはず。ダイワメジャー自身が中山芝コースで好走が多かったように、また古馬で本格化するまでは直線の長い東京芝コースや京都芝コースなどで最後につかまるレースが多かったことからも、キレよりもスピードの持続性能を活かしたレースに向くと考えますが、完成度は高い。本格化すると鋭く斬れる脚も使えるようになり(=父母父ノーザンテーストの成長能力で引き出される感じと思います)、現在本馬はその本格化モードで、鋭い差し脚も使える。また直線の短い中山・阪神芝コースでは1着も多いが、東京・京都芝コースになると勝ちきれずに2・3着になることが多い。母父Mediceanはミスプロ系で、芝・ダート兼用のマイル〜中距離血統。内で我慢して、直線ちょい差し、そんな競馬が合う。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始め、秋シーズン以降は成長力も豊富で本格化する。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

△インディチャンプ・・・ステイゴールド×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔3-l〕
 前走安田記念3着(=東京芝1600m:0.5秒差)。阪神芝コースは(2-1-1-1)、芝1600m戦は(7-1-1-2)。19年マイルCS1着馬。本馬は前哨戦×→本馬◯と交互に好走するような戦績で、人気の時より人気が落ちた時に好走するステイゴールド産駒の特徴がよく出ている馬。本来はスプリンターズSを使う予定が回避となって、休み明け(1-0-1-1)に対し叩き2戦目(3-0-0-0)の叩き良化型の本馬にとっては割引は必要と考えて連下候補と考える。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父キングカメハメハはキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。
11/22 13:00


軍神マルス

予想歴22年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3794
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
01/08 18:51

編集長、お忙しい中すみません。 1/6の更新の方をよろしくお願いします

一気呵成
12/22 11:36

レガレイラの消し材料は…

北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



0
牛若丸JS
◎トーセンアウローラ
○サイード

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社