1/11 1/12 1/13

スレッド一覧トップに戻る  スレッドを立てる新しくスレッドを立てる

懐かしの名馬(みんな ボクと一緒に走ってくれて有難う)(11)

2008年09月22日 21:03

雨龍泥舟  競馬歴56年 回収率101%
興味深い書き込みを見つけました。
長文ですが、紹介します。

懐かしの名馬について語り合いましょう。

--------
みんな、ボクと一緒に走ってくれて有難う。

アイフル  
アカネバンリウ  

イシノアラシ  
イナリバンダー  

エバートホース  
エリモジョージ  
エリモテンリュウ  
エリモファーザー  

オカトラ  
オンザマーク  

カズノミドリ  
カネコフジ  
カネホーマ  
カミノリュウオー  

キクニオー  
キスリーエイト 
キングラナーク  
キーチャリー  

クライムカイザー  
クラウンピラード  
グランドヤマトシ  
クリアロハ  
グリーングラス  
グレートセイカン  
グレートリボ  

ケイシュウフォード  
ケイシュウロザリア  
ゲンジ  
ケンセカイ  

コウイチサブロウ  
コカジオー  
コクサイプリンス  
コーヨーチカラ  
ゴーリデンイサム  
ゴールデンタテヤマ  
ゴールドイーグル  

サイコームサシ  
サクセンオー  
ザクロス  
サンダイモン  

シバススム  
ジャンボキング  
シルバーランド  
シルバーロング  
ジンクエイト  
シンストーム  

スリーファイヤー  
スリーヨーク  
スーパーフィルド  
スピリットスワプス  

センターグッド  

タイホウヒーロー  
タカミオーラ  
タニノチェスター  
タニノレオ  
タニノルーラー  

チェリーシテンノウ  
テイタニア  

ドウカンソロン  
トウカンタケシバ  
トウショウボーイ  
トウフクサカエ  
トウフクセダン  
トウフクニシキ  
トオルスター  
トリデジョウ  

ナラサンサン  

ニッポーキング  

バウンテンキング  
ハクバタロー  
パッシングベンチャ  
ハマノクラウド  
ハマノマオー  
バラベルサイユ  
ハリウッドボーイ  
バルカンゼウム  
ハンピンオー  
バンブトンシェード  
バンブーホマレ  
ハーバーヤング  
バーラムターク  

ビクトリアシチー  
ヒダロマン  
ヒデノハタ  
ヒロワイルド  

フィニックスアロー  
フェアスポート  
フジノタイカン  
フジヤマト  
フジリンデン  
フジノパーシア  
プレストウコウ  
フローカンボーイ  

ベル

ホクトボーイ  
ホシバージ  
ホースメンホープ  
ボールドシンボリ  

マチカネライコー  
マルブツシックス  

ミシガンアロー  
ミヤジマレンゴ  
ミヤリサンヒーロー  

メイショウグリーン  
メグロモガミ  
メジロサガミ  
メルシーシャダイ  
ムーンライトミスト  

ヤクモオーショウ  
ヤマニンイブヒロ  
ヤマニンバリメラ  
ヤマブキオー  

ユウホープ  
ユザワジョウ  

ヨシノリュウジン

ライデンポーラ  
ライバフット  
ランドスズラン  

ロングファスト  
ロングホーク  
ロータリーキング  
ロードカップ  

ワイエムセイコー 

以上、123頭。。。

もう一度、心から123回のありがとう。。。

最後にワカクモお母さん、

ボクを生んでくれて感謝しています。。。

あ・り・が・と・う・・・・・    


出所はhttp://blogs.yahoo.co.jp/tnuy_302/9574787.html
1:編集長おくりばんと2008年09月22日 23:16
すごいですね。
テンポイントと一緒に走った馬全頭ということでしょうか。
さすがに生まれていないときの話なので、
ミヤリサンヒーローの馬主さんが僕の遠い親戚です、ってくらいのことしか言えません。
2:編集長おくりばんと2008年09月22日 23:18
ちなみに僕は世代としてちゃんと記憶しているのはミホノブルボン世代からなので

マヤノペトリュース
アサカリジェント
サクラセカイオー
マーメイドタバン
スタントマン
カミノエルフ
ゴッドマウンテン
ゴールデンゼウス
ランディーバーン

といった感じです。
新しくてすいません!
3:3562008年09月23日 01:21
馬名に冠名をつける慣習って、日本以外の国でもあるんでしょうか。
つねづね、とても日本的で面白い習慣だと思います。

名門のメジロやトウショウ、ニッポーなどは人それぞれ名前を聞いただけでさまざまな思いが去来するのではないでしょうか。アドマイヤだけはネーミングが手当たり次第って感じで哲学が感じられなくてどの馬も同じように見えますけど。
マチカネやマルブツってこの頃からあったんですねー。

この中では、バンプトンやロング、トウフクとかが昔っぽい感じがして好きです。
4:雨龍泥舟2008年09月23日 23:01
そうです、テンポイントと一緒に走った馬123頭のようです。

最近は呆け進行中で、忘れる一方ですが、えっ、あの馬も一緒に走っていたんだとちょっと驚いた馬もいました。

一つ上の世代にカブラヤオーが、下の世代にマルゼンスキーがいて、この両頭はTTGとは一緒に走っていないのは知っていましたが。

「キクニオー」は「キクノオー」の間違いです。
フジノパーシアが勝った天皇賞(秋)でパーシアと人気を二分した馬です。
横山典騎手のお父さんが主戦でした。
5:雨龍泥舟2008年09月25日 10:50
ブームを巻き起こした馬たち

長年、競馬を見てきての印象ですが、ブームを巻き起こした馬といえば、1にハイセイコー、2にオグリキャップ、3にディープインパクトでしょうか。

数字で表すと、ハイセイコーを10としたら、オグリキャップは6、ディープインパクトは3ぐらい。

でも、あのハイセイコーブームは何だったんでしょうかね。

集団就職の若者たちが、自らの希望をハイセイコーに投影しようとしたのでしょうか。

いや、時代がハイセイコー(ヒーロー)を求めていたというべきでしょうか。

能力的には、ごく普通のA級馬でしたが(もっとも、ダートだとものすごく強い馬だったかも知れませんが)。

テンポイントは番外というところ。闘病生活とその死によって、テンポイント神話は形成されたという感じがしています。
6:雨龍泥舟2008年09月30日 22:55
スプリンターズS勝馬の中から、タケシバオー

タケシバオーは1969年の勝馬(もっとも、その年だけスプリンターズSは「英国フェア開催記念」のレース名で施行されている。)

実際に、タケシバオーのレースは見ていないが、競馬を始めたころ、最強馬はタケシバオーだというおじさんたちが結構いた。
通好みの競走馬だったのかもしれない。

驚くのは、その守備範囲の広さ。

3200mの天皇賞(春)と1200mのスプリンターズSの両方に勝った馬は他にいない。

中山ダート1700mのレコードは永く破られなかった。

2度の海外遠征。アメリカで走ったその47日後に、もう日本でレースに出走している、驚くべきタフさ。

そういえば、何かでチャイナロックの血が絶え切れる寸前という記事を読んだことがあるが、初代怪物(タケシバオー)も二代目怪物(ハイセイコー)のともにチャイナロックの産駒である。
7:饂飩屋2008年11月03日 11:57
http://jp.youtube.com/watch?v=wloBBzIGVB4

1967年のタケシバオーです。
斤量65㌔なんてのを背負ってますが…
あの大外捲りを見ると「鉈の切れ味」シンザンを思い出しますねw
8:雨龍泥舟2008年11月03日 23:19
おお凄い! 饂飩屋さん ありがとうございます。

2着のスィートフラッグはMr競馬、野平祐二騎乗ですね。オークス3着、重賞4勝の名牝です。
競馬関係出身の母が、見習い騎手時代の野平祐二を知っていて、「当時から他の騎手とはぜんぜん違った」といっていました。ジェントルマンだったそうです。
9:饂飩屋2008年11月05日 22:54
たまたまタケシバオー以外の競馬を、ゆーつべで見ていて
ここを思い出し検索したところ見つかったのがこの動画です。

自分も野平さん=ジェントルマンという印象あります^^
10:2009年09月26日 18:28
ミスタートウジンじゃないですかね
11:2009年10月11日 23:15
カンパニー

競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
01/08 18:51

編集長、お忙しい中すみません。 1/6の更新の方をよろしくお願いします

一気呵成
12/22 11:36

レガレイラの消し材料は…

北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



0
牛若丸JS
◎トーセンアウローラ
○サイード

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社