4/26 4/27 5/4
4/19 4/20
  騎乗評価年間ランキング

騎手の騎乗ぶりを一番よく見ているのは、利害当事者=馬券購入者=競馬ファンのはず。競馬ファンの力を結集して、騎手の実力を正当に評価してゆく集合知、競馬ナンデ「騎手編」です。


    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  
4

福永祐一 美濃特別 ダノンシンフォニー 1人/2着

2014/7/6(日) 名09 芝2000 13頭08番

 
アキ 07/06 23:15
直線で構えすぎた印象で良くないかなと。差し追い込み馬のタイプに合わせた臨機応変な動き方が足りないかなと。これを治す為のジャスタウェイなんだけど。
6

内田博幸 ラジオnikkei賞 クラリティシチー 1人/2着

2014/7/6(日) 福11 芝1800 16頭04番

 
アキ 07/06 23:07
序盤失敗した割にはなんとか大外で最低限の騎乗はできた形。
あと戸崎のラリングクライ。やはり内での立ち回りは下手。最終レースで堂々と外を回したのとは真逆。2点。
8

三浦皇成 巴賞 アロマティコ 3人/1着

2014/7/6(日) 函11 芝1800 10頭09番

 
アキ 07/06 23:03
うーん、リズムに乗ってるとはいえこれはよく勝ちきったなあと。
要所でアンコイルドに閉められても我慢していたし、メイショウサミットがバテた後のタイミングを逃さなかったのは評価。イン突きは珍しい。
8

松岡正海 ラジオnikkei賞 ウインマーレライ 5人/1着

2014/7/6(日) 福11 芝1800 16頭09番

 
アキ 07/06 23:00
かつてのインからやってやろうという松岡のらしい騎乗が見られた1戦。前走の早仕掛けの反省もコーナーワークでしっかり活かしていたと思う。
2

三浦皇成 福島民報杯 ミエノワンダー 2人/8着

2014/4/13(日) 福11 芝2000 16頭03番

 
アキ 04/14 12:55
現時点で今年のワースト騎乗。
出負け→勝負所で勝浦(ケイアイチョウサン)にポジションをとられる→詰まる→大庭(アロマカフェ)にも追い負ける。最悪。
10

丸田恭介 オールカマー ハナズゴール 8人/6着

2013/9/22(日) 中11 芝外2200 16頭03番

 
シーバス 09/22 22:44
内枠スタートからインの好位の後ろで脚をタメて、直線一瞬開いた狭いところを通すまでは完璧な競馬。
それでも最後に伸びを欠いたのは距離と休み明けの分だろう。
6

田辺裕信 オールカマー ヴェルデグリーン 9人/1着

2013/9/22(日) 中11 芝外2200 16頭12番

 
シーバス 09/22 22:41
仕掛けのタイミングはベストも簡単に言ってしまえば大外ぶん回しの大味な競馬。
馬の能力さえ伴えばこれぐらいの騎乗はいつも通り。
それでも「ありがとう」と言わざるをえない。
10

横山典弘 ラジオnikkei賞 ケイアイチョウサン 8人/1着

2013/6/30(日) 福11 芝1800 16頭11番

 
覆面予想屋Z 07/07 01:22
これぞ真骨頂!お見事しか言いようがないw
4

幸英明  ユニコーンS ケイアイレオーネ 11人/3着

2013/6/16(日) 東11 ダ1600 15頭14番

 
三面大黒天 06/17 00:19
トントンしてるから最後タレたんだよ!!残せよ!!トントン禁止!!
6

岩田康誠 函館SS アドマイヤセプター 7人/4着

2013/6/16(日) 函11 芝1200 16頭16番

 
三面大黒天 06/16 23:48
枠順の差。仕方なし。良くやったと思う。ただあそこまで行ったら差して欲しかった。次回内枠ならドン詰まり注意。
8

北村宏司 平場戦 リアルフレア 9人/3着

2013/1/21(月) 中12 芝外2200 16頭14番

 
編集長おくりばんと 01/21 19:15
早めに動いてくれてありがとう!かなりスローだったので判断正解だったと思う
2

福永祐一 京都金杯 ブリッツェン 9人/5着

2013/1/5(土) 京11 芝外1600 16頭12番

 
シーバス 01/05 18:39
発馬、出脚ともにヤマニンウィスカーを上回っていたが、
全くハナへ行く意思を見せずの番手付け。
勝負所で自分から動く訳でもなく回ってきただけの内容。
ラストも目一杯に追っていないし、今回ヤラズだったか。
4

村田一誠 中山金杯 ニシノメイゲツ 8人/11着

2013/1/5(土) 中11 芝2000 16頭01番

 
シーバス 01/05 18:26
スタートこそ決めたが、
できればキョウエイストームのポジションを取りに行って欲しかった。
勝負所の4角で包まれ完全に出すところ無し。
直線でもキョウエイストームに進路を阻まれて終了。
8

三浦皇成 有馬記念 エイシンフラッシュ 3人/4着

2012/12/23(祝) 中10 芝2500 16頭02番

 
三面大黒天 12/23 21:23
結果的には早仕掛け。だが、あれ以上溜めてもスローじゃ無かったから勝ち負けまで期待するのは可哀想。負けても諦めがつく乗り方だった。イイ夢みさせてもらいました。
10

内田博幸 有馬記念 ゴールドシップ 1人/1着

2012/12/23(祝) 中10 芝2500 16頭13番

 
三面大黒天 12/23 21:10
残り800mから追い通し。4角外に膨らむもココで一呼吸入れてまた追い通し。馬の特性を遺憾無く発揮させていた。脱帽です。
4

田辺裕信 武蔵野S トリップ 5人/7着

2012/11/11(日) 東11 ダ1600 16頭03番

 
シーバス 11/11 23:15
「ポジションを取りに行くとオーバーペースになってしまう」との談だが、この距離でキレる馬では無いので、スタート直後からポジションを取りに行って欲しかった。
ラストも止まったと言うよりはキレ負けした印象。
8

酒井学  オパールS マコトナワラタナ 9人/3着

2012/10/7(日) 京11 芝1200 15頭10番

 
三面大黒天 10/11 22:50
後方からの競馬になりましたが酒井Jが慌てず急がず4角から進撃開始。サンダルフォンで学んだ事を生かしていた良い騎乗だと思います。
8

浜中俊  平城京S バックトゥジエース 5人/3着

2012/10/8(祝) 京10 ダ1800 16頭03番

 
シーバス 10/10 22:24
テン乗りにも関らず、しぶとくバテない同馬の脚を使い切った作戦は概ね満足。
ただ同馬の良さを最大限活かすには、ワンペースで逃げるよりも、道中番手からの超ロングスパートがベストだと考えている。
4

川田将雅 神戸新聞杯 マウントシャスタ 2人/3着

2012/9/23(日) 阪11 芝外2400 15頭11番

 
三面大黒天 09/24 12:20
川田くん、君の馬上猿ダンスは岩田くんより踊りにキレが無いからもう止めなさい。猿ダンスは一人で十分です(笑)もう普通に戻して。結果論だか内にキレ込んだのは失敗。
6

武豊   ローズステークス トーセンベニザクラ 4人/5着

2012/9/16(日) 阪11 芝外1800 11頭04番

 
編集長おくりばんと 09/20 15:00
前がつかえましたが、もう一つ外を回ったら届かないという判断だったか、、仕方なしか、、思い切って最内狙ってしまうというのもあったとは思いますが、、

中央競馬有力騎手掲示板一覧
関西所属 関東所属
武豊   ■デムーロルメール 戸崎圭太内田博幸藤田菜七子
岩田康誠福永祐一川田将雅 横山典弘蛯名正義田辺裕信
 
小牧太   ■四位洋文  ■和田竜二 三浦皇成  ■北村宏司  ■吉田豊 
浜中俊   ■川田将雅  ■北村友一 田中勝春  ■勝浦正樹  ■柴田善臣
 
幸英明   ■池添謙一  ■藤岡康太 吉田隼人  ■丸田恭平  ■石橋脩 
佐藤哲三  ■武幸四郎  ■秋山真一郎 柴山雄一  ■木幡初広  ■田辺
 
鮫島良太  ■角田晃一  ■上村洋行 津村明秀  ■大野拓弥  ■田中博康
太宰啓介  ■川島信二  ■熊沢重文 安藤光彰  ■小野次郎  ■村田一誠
 騎手名今年
平均
前月
平均
前々月
平均
最新評価

つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
吹田特別
◎ルディック
○アルファヒディ
三連単12-8-10番
23,920円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社