4/5 4/6 4/13
3/29 3/30
  騎乗評価年間ランキング

騎手の騎乗ぶりを一番よく見ているのは、利害当事者=馬券購入者=競馬ファンのはず。競馬ファンの力を結集して、騎手の実力を正当に評価してゆく集合知、競馬ナンデ「騎手編」です。


    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  
8

柴山雄一 MCS南部杯 ダイショウジェット 9人/5着

2011/10/10(祝) 東11 ダ1600 15頭12番

 
編集長おくりばんと 10/14 09:37
大飛びな馬なので、ずっと外のスムーズなところを通らせて力は出し切った
4

吉田豊  スプリンターズS サンカルロ 5人/7着

2011/10/2(日) 中11 芝外1200 16頭06番

 
編集長おくりばんと 10/14 09:36
馬込で伸びる馬。外を回したのは判断ミスか
4

小牧太  毎日王冠 シルポート 3人/8着

2011/10/9(日) 東11 芝1800 11頭02番

 
編集長おくりばんと 10/14 09:34
完全にレースをコントロールできる立場にあったが、スローに落としすぎた。上がり34秒が精いっぱいの馬だけに・・
8

松岡正海 MCS南部杯 エスポワールシチー 2人/4着

2011/10/10(祝) 東11 ダ1600 15頭07番

 
minom3 10/13 12:59
人気には応えられなかったが、ほぼ完璧に乗ったのではないでしょうか。
4

岩田康誠 テレビ静岡賞 エアウルフ 1人/2着

2011/10/9(日) 東10 ダ1400 15頭02番

 
minom3 10/13 12:58
1番人気でしたが、とても1着は厳しい位置取りになってしまいました。地力で2着までは来ましたが、もう少し見せ場のある騎乗はできなかったのだろうか?
6

岩田康誠 毎日王冠 リアルインパクト 2人/2着

2011/10/9(日) 東11 芝1800 11頭07番

 
シーバス 10/09 23:48
「残り3ハロンで動いて行ったのですが、もう少し追い出すのを遅らせた方が良かったです」
とは鞍上の談。
馬場を意識した積極的な競馬は評価も、
今回は馬の力に助けられての2着か。
4

田辺裕信 本栖湖特別 ブレーブビスティー 4人/2着

2011/10/8(土) 東10 芝2400 10頭10番

 
シーバス 10/09 23:43
後方で脚をタメる競馬は良いが、ペースを考えると動き出しが遅すぎる印象。
コーナーから動いていれば頭まであったのでは。
10

田辺裕信 毎日王冠 エイシンアポロン 10人/4着

2011/10/9(日) 東11 芝1800 11頭01番

 
シーバス 10/09 23:38
スタートを決めてインの好位で脚をタメ、
直線で前が空くまで追い出しを待って僅差の競馬に持ち込んだ。
仕掛けが遅いという批判もあるが、私の感想はむしろ逆。
4角から動いていたら直線早々に止まっていた。
10

後藤浩輝 京都大賞典 ローズキングダム 1人/1着

2011/10/9(日) 京11 芝外2400 8頭07番

 
 10/09 18:11
終始落ち着いたいい騎乗。
いつでも争覇圏内に来れる位置取りで
G1に向けて特に無理する事なくローズキングダムのレース史上でもかなり無駄のないレースだった。01年の京都大賞典の借りを返した
10

岩田康誠 毎日王冠 リアルインパクト 2人/2着

2011/10/9(日) 東11 芝1800 11頭07番

 
 10/09 18:08
決して状態的にいいと言えない状況で
最高のパフォーマンスをした。
1着の福永の無様なクソ騎乗に比べて
岩田の位置取り力を褒めたい
2

福永祐一 毎日王冠 ダークシャドウ 1人/1着

2011/10/9(日) 東11 芝1800 11頭08番

 
 10/09 18:06
最低の騎乗と断じていい。
直線で外の和田に閉められ完全に進路が塞がれる。
結局馬の力だけで勝てたレース。
05年のシーザリオのオークスと同じで単に馬の力で勝てたレース。
6

安藤勝己 スプリンターズS パドトロワ 9人/2着

2011/10/2(日) 中11 芝外1200 16頭03番

 
シーバス 10/02 21:46
直線入り口で右にヨレてラッキーナインの進路を塞ぐ形になり、
それに気づいてすぐに極端に進路を修正した。
巧い!
結果が全てだが、私的にはアウト。
4

北村友一 中山オータP デイトユアドリーム 7人/4着

2011/10/2(日) 中12 ダ1200 13頭04番

 
シーバス 10/02 21:14
内枠を活かし好位のインで脚をタメる競馬も、
仕掛けのタイミングが遅すぎ。
前走のようにコーナーから仕掛けて行って、
進路を自ら確保しないと前は空かない。
田辺Jだったら2着はあったなという内容。
10

横山典弘 内房S アナモリ 8人/1着

2011/9/18(日) 中10 ダ1200 16頭16番

 
minom3 09/19 22:50
素晴らしい騎乗でした。人気のない差し馬ということで、一発狙えるノリという不気味な存在でしたが、見事、大外一気。ノリらしくあり、そして、完璧な騎乗だったと思います。
8

北村宏司 新潟記念 サンライズベガ 9人/2着

2011/8/28(日) 新11 芝外2000 11頭09番

 
KUROSHIMA 09/15 23:52
直線の長い新潟外回りで巧みな逃げ。去年の関屋記念のレッツゴーキリシマもこんな感じだった。結果差されるもクレバーな騎乗だった。
4

横山典弘 札幌日経OP ポルカマズルカ 2人/3着

2011/9/4(日) 札11 芝2600 13頭02番

 
minom3 09/10 08:05
後ろの人気馬を気にし過ぎたのか、3番手でいって、前2頭に逃げ切られるというのは、情けない。人気の一角だったので、前2頭は交わしておいてほしかった。
6

吉田豊  平場戦 ドレミファドン 2人/1着

2011/9/4(日) 新12 ダ1800 15頭05番

 
編集長おくりばんと 09/07 08:01
前走を糧に外を回すかと思ったが、内にいたときはひやひや。前がスムーズに開いてくれてよかった。
8

佐藤哲三 新潟2歳S ダローネガ 2人/4着

2011/9/4(日) 新11 芝外1600 18頭01番

 
編集長おくりばんと 09/07 08:00
外枠から推進力をつけて行った方がよいというイメージは持っているようで、こういった感じで行くしか仕方なかった。ダイワメジャーに似たイメージは持っているようで、先々に期待。
4

藤岡康太 BSN賞 シルクフォーチュン 2人/3着

2011/9/3(土) 新11 ダ1200 13頭12番

 
サニーのすけ 09/03 22:17
あの位置撮りは想定内だけどなぜ直線で馬群に突っ込んだのか。外に出した方が気持ちよく伸びる馬だと思うんだけど・・・アンカツか小牧に戻して。
4

藤岡康太 BSN賞 シルクフォーチュン 2人/3着

2011/9/3(土) 新11 ダ1200 13頭12番

 
編集長おくりばんと 09/03 19:37
新潟1200であの位置取りはきつかったですね・・

中央競馬有力騎手掲示板一覧
関西所属 関東所属
武豊   ■デムーロルメール 戸崎圭太内田博幸藤田菜七子
岩田康誠福永祐一川田将雅 横山典弘蛯名正義田辺裕信
 
小牧太   ■四位洋文  ■和田竜二 三浦皇成  ■北村宏司  ■吉田豊 
浜中俊   ■川田将雅  ■北村友一 田中勝春  ■勝浦正樹  ■柴田善臣
 
幸英明   ■池添謙一  ■藤岡康太 吉田隼人  ■丸田恭平  ■石橋脩 
佐藤哲三  ■武幸四郎  ■秋山真一郎 柴山雄一  ■木幡初広  ■田辺
 
鮫島良太  ■角田晃一  ■上村洋行 津村明秀  ■大野拓弥  ■田中博康
太宰啓介  ■川島信二  ■熊沢重文 安藤光彰  ■小野次郎  ■村田一誠
 騎手名今年
平均
前月
平均
前々月
平均
最新評価

つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
伏竜S
◎ルクソールカフェ
○メイショウズイウン
三連単11-8-1番
5,210円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社