騎手の騎乗ぶりを一番よく見ているのは、利害当事者=馬券購入者=競馬ファンのはず。競馬ファンの力を結集して、騎手の実力を正当に評価してゆく集合知、競馬ナンデ「騎手編」です。
8点 |
横山典弘 新潟記念 ダコール 8人/12着 |
![]() |
アキ 09/07 18:51 なんでこの評価かってわけだけどこれは十分に仕込んだ騎乗。10Rのビッグスマイルでも同じく内枠から出して行ってるし決め打っていたようなレースプランだった。最内枠で難しい中賭けに出た姿勢は立派。 | ||
8点 |
国分優作 小倉2歳S オーミアリス 15人/1着 |
![]() |
アキ 09/07 18:47 短距離差し込み特化型の本領発揮。馬の適性がばっちり合ったとはいえ得意分野を活かしきったのは見事。 | ||
2点 |
武豊 北九州短距離S エルカミーノレアル 6人/16着 |
![]() |
アキ 09/06 21:07 骨折明けもあるけどいつも以上に折り合いをつけにくそうでただぶっ放すだけの騎乗になってる印象。スピードのある馬ではしばらく危険かな。 | ||
4点 |
岩田康誠 長岡S アトム 4人/5着 |
![]() |
アキ 09/06 20:36 もったいなさの残る騎乗。一気に全速力に乗るタイプではないので早めに仕掛けるべきだったし、ダノンジェラートの横山典に比べるとやっぱ後手後手に回ったので評価はできないかな。 | ||
8点 |
吉田隼人 札幌2歳S レッツゴードンキ 7人/3着 |
![]() |
アキ 09/06 20:32 ごちゃごちゃした4コーナーで完璧に捌いた1頭。逆を言えばこれで上位2頭に勝てなかったから力の差かなと。ソツの無さが光る騎乗。 | ||
4点 |
松山弘平 小倉日経OP フレイムコード 4人/11着 |
![]() |
クライスト教授 09/01 05:59 今週の松山の人気裏切りを象徴する騎乗。馬の仕上げも問題だが彼の腕(脚を矯める騎乗ができない)のにも問題あり。行き脚をつけられるだけマシとは言えるが… | ||
6点 |
池添謙一 キーンランドC レッドオーヴァル 1人/2着 |
![]() |
クライスト教授 09/01 05:52 騎乗自体にミスはなし。ただ彼らしい外回し競馬で着差が僅かだけにもっと前がバラける展開になってればと思う次第。 | ||
4点 |
横山典弘 新潟2歳S ワキノヒビキ 4人/8着 |
![]() |
クライスト教授 09/01 05:48 馬の行く気に任せただけ。矯めの利く脚を持っている馬なのでノリのミス騎乗と言っても過言ではない。ただし、主役は北村宏だったので乗り代わりではこの結果もやむなしかと。 | ||
8点 |
池添謙一 キーンランドC レッドオーヴァル 1人/2着 |
![]() |
アキ 08/31 19:15 池添に合った馬かも。インで窮屈なところから捌くよりは桜花賞もそうだけど外々からスピードに乗せきって直線迎える方がいいタイプの馬。そういう意味で外一気にためらいの少ない池添で出来ればこれからも。 | ||
2点 |
戸崎圭太 朱鷺S アミカブルナンバー 2人/5着 |
![]() |
アキ 08/31 19:00 リプレイ見てたらなんか納得いかない。そこまで速くないのはわかっているはずなのに。なぜこういう時だけ動いていかないのか。直線の進路取りも甘いし、まだまだトップジョッキーとして確立できてない好例。 | ||
2点 |
松山弘平 鳥栖特別 ウイントゥモロー 5人/6着 |
![]() |
クライスト教授 08/31 18:10 追えないよりも馬の脚を矯められない騎乗。フォーエバーマークの村田並みの下手騎乗で彼の騎手レベルは騎乗数ほどの価値はない。 | ||
2点 |
的場勇人 新潟2歳S ナヴィオン 2人/6着 |
![]() |
クライスト教授 08/31 18:06 良く言えば折り合いに専念しすぎ、悪く言えば馬の事を考えていない。墓穴を掘る時の池添と同じ乗り方した無学習の最低騎乗。 | ||
6点 |
菱田裕二 オーロラ特別 ヒラボクプリンス 1人/4着 |
![]() |
アキ 08/31 17:36 正攻法を貫きすぎたかな。悪くはないけど適性はもっと長い距離にあるし工夫は欲しい。 | ||
4点 |
横山典弘 新潟2歳S ワキノヒビキ 4人/8着 |
![]() |
アキ 08/31 17:34 展開的に前に行ったのは意外と悪くないけど、馬場が読めてない。外回りでいかにスピードを乗せるかというこの条件でインポケットになぜ入ったのか。9レースで外が伸びているのは明白。今週は勘が相当悪い。 | ||
4点 |
松山弘平 小倉日経OP フレイムコード 4人/11着 |
![]() |
アキ 08/31 17:31 今回の予想以上のハイペース最大の要因。春の白百合Sでも自爆覚悟のハイペース逃げをしたし、前に行くときはイメージと違って相当のクラッシャータイプ。展開に頭を入れておくべき。 | ||
2点 |
横山典弘 BSN賞 ジョヴァンニ 6人/10着 |
![]() |
アキ 08/30 18:57 編集長さんのフリはあったんで(笑) まあ、褒められる乗り方ではないかな。ノリの技術なら落ち着けて緩めてほしかったし、この敗戦は度外視して次走改めて。 | ||
2点 |
西田雄一 NST賞 サウンドリアーナ 4人/12着 |
![]() |
アキ 08/24 17:26 この騎手自体のコース相性の問題かなあ。前がかりで消耗戦になりやすい小倉や福島では頻繁に突っ込んでくるので新潟では基本怪しい。今回みたいにペースが緩んだ時の判断・押し上げ方が全く安定していないのが・・ | ||
4点 |
武幸四郎 北九州記念 バーバラ 6人/5着 |
![]() |
アキ 08/24 17:22 中京記念の時もそうだけどコーナリングが甘い。リトルゲルダとの4コーナーの捌きの違いは明らかで、あそこでインに切り込む勇気がないのが買いにくい最大の理由。 | ||
4点 |
和田竜二 札幌記念 タマモベストプレイ 13人/6着 |
![]() |
アキ 08/24 17:15 3着争いという意味ではもったいなかったなあ。4コーナーでトウケイヘイローの内を徹底して突けなかったのが全て。制裁が厳しくなって以前の和田らしいイン突きが発揮されてない好例。 | ||
4点 |
北村友一 宮崎特別 グレナディアーズ 1人/3着 |
![]() |
クライスト教授 08/18 05:02 安全策を取るためどこで仕掛けるかの判断ミスが招いた3着で競馬学校騎手の騎乗思考がよく分かる。彼が一皮剥けない好例となってしまった。 | ||
|
騎手名 | 今年 平均 | 前月 平均 | 前々月 平均 | 最新評価 |
---|
![]() 午前の予想は無理ですか? 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 ![]()
|