4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>端午S2008結果回顧一覧

京都10R 端午S 2008年5月3日(祝)
ダ1800 3歳オープン 晴良 平均レースレベル4.5

87654321枠番
151413121110987654321馬番
































































































馬名



牡3 牝3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3性齢
56 54 56 56 56 56565756 56 56 56 56 56 56斤量


























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
トロトロ
信じる♪
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:51.2 4F 50.1 3F 37.9
単勝8番140円(1人気)
複勝8番110円(1人気)9番160円(2人気)7番260円(5人気)

競馬予想型   トロトロ東幕下十九枚目 予想歴18年 回収率85% 序列ができたかな?
4拍手
4409PV

自分の望みと相違してサクセスブロッケンのワンサイドゲームで終わったが、番手から4角先頭。危なげのないレースだった。
危険な馬・・・というのは、どうかな?このレース自体が現時点での同世代ダートの猛者の半分は揃ったようなレースなので、ここで負けた上位組は軒並み着差は離されているが、積極的に狙っていいと思う。
もっと絞れるユビキタス、先行できればのコロナグラフもそうだが、ワンダームシャは舐めてかかっていると去年のヒシカツリーダーの再来になりそうな気がする。

サクセスブロッケンは・・・昔クロフネの時に同じことを言った記憶があるが、こういう「能力に任せて競馬をする馬」は、力量が互角程度の馬が現れた際にアッサリ負ける。勝負根性が育っていかないのだ。いつメッキが剥げるかを楽しみに見ていきたい。
レースレベル:4
→次走狙い馬:ワンダームシャ,ユビキタス     

競馬予想型   信じる♪西三段目十八枚目 予想歴19年 回収率150% 騎手も勉強。学習能力に欠けると…
17拍手
5012PV

パドックはサクセスが抜群によかった。ユキビタスはプラス2だけどまあ我慢をなんとか出来るレベルで…

レースは先手争いはあっさりワンダームシャで決着したがここでサクセスが2番手がっちりマークする形になって息が前半入らない形。ユキビタスが3番手の競馬

問題なのは藤岡と幸四郎。藤岡は外枠ってのもあるがいい位置取れず。問題は愚弟。先週も回顧で書いたし回顧で酷評とかしたくないのだがとにかく学習能力がない。京都D18は先行有利。でこの馬も先行馬嘘でも5,6番手なんだろうけどそれが後方。最後伸びていながら内からナムラに差される惨状をどう評していいのか。さすがに馬の力で上位とは見ていたがさすがにこれではきついし痛いし。。

ユキビタスはうまく乗ったって言うかこの2頭に助けられた部分は大きい。ナムラはスタート悪かったがよく追い上げてきた。クリールは行きっぷりいまいちになっていたのでちょっとガス抜きいるかなあ


ワンダーは今回は相手があまりにも強くて息が入らなかったが次に息を簡単に入れさせてくれる相手なら穴を開ける要素ある
レースレベル:5
→次走狙い馬:ワンダームシャ,サクセスブロッケン
→次走危険馬:クリールパッション  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社