4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>神戸新聞杯2008結果回顧一覧

阪神10R 神戸新聞杯 2008年9月28日(日)
芝外2400 3歳GII 曇良 平均レースレベル3.5

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番



























































































































馬名



牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3性齢
56 56 56 56 56 5656 5656 56 56 56 56 56 56 56 5656斤量


























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順
饂飩屋
軍神マルス
当たりなさ
編集長おく
雨龍泥舟
BC爺
Djobi
信じる♪
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 2:25.3 4F 47.3 3F 35.7
単勝1番200円(1人気)
複勝1番110円(1人気)10番140円(2人気)12番140円(3人気)

競馬予想型   饂飩屋東幕下八枚目 予想歴14年 回収率50% 東京優駿馬は秋の盾なのか、菊の大輪を掴みに行くのか。
2拍手
6288PV

次走の狙い馬と危険馬を同じに出来たら…
秋の天皇賞の狙い馬はディープです。
菊花賞なら消しの危険馬です。

NHKマイル
東京優駿
天皇賞秋

東京三冠とかは駄目なんですかね?
個人的には面白いと言うか、
この馬ならこういった獲り方も、と思うのですが…

危険馬した馬は、3000の距離が鬼門だと思います。
ロデオ乗りしたダンスインザダークのような馬が現れるか。

菊の馬券にはいつも「ダンス」産駒入れてます。
タテヤマの時のような馬券取りたいなぁw
レースレベル:3
→次走狙い馬:ディープスカイ,ミッキーチアフル
→次走危険馬:オウケンブルースリ,ブラックシェル

競馬予想型   軍神マルス東前頭一枚目 予想歴10年 回収率200% 神戸新聞杯 ディープスカイの可能性。
2拍手
5964PV

タイム 2'25"3 (良)
1FAve=12.11 3FAve=36.33

ラップ
①12.9-②11.4-③12.3-④12.5-⑤12.2-⑥12.4-⑦12.4-⑧11.9-⑨11.6-⑩11.2-⑪11.9-⑫12.6
1FAveとの誤差
①+0.8 ②-0.7 ③+0.2 ④+0.4 ⑤+0.1 ⑥+0.3 ⑦+0.3 ⑧-0.2 ⑨-0.5 ⑩-0.9 ⑪-0.2 ⑫+0.5
テン36.6-中盤73.0(前半37.1-後半35.9)-上がり35.7 『加速』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×

1着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 5-5
2着ブラックシェル・・・クロフネ×ウイニングチケット=ヴァイスリージェント×グレイソヴリン 〔3-l〕 9-10
3着オウケンブルースリ・・・ジャングルポケット×Silver Deputy=グレイソヴリン×ヴァイスリージェント 16-13

流れはテン-上がりのラップ差から『加速』の流れ。中盤は前半はやや弛んだが後半で締まり、結果⑧から⑫までの5Fのロングスパート上がり勝負と考える。展開的には前から順に有利な流れと考える。

ディープスカイは、ダービー1着からの休み明けでの好走。アグネスタキオン産駒は、前走5着以内(0.5秒差以内)だと好走することが多い順張り血統。勢いに乗ってよいので、トライアル好走→次走好走の可能性高いと考えます。休み明けでイマイチの産駒もいるので少し心配していましたが、NHKマイルC→ダービーの変則2冠馬は伊達じゃない!!ということですね。
No.〔23〕の牝系で、タップダンスシチーやセイウンスカイなどと同系。休み明けでも好走可能で、広いコースが得意なイメージ。好走の下地は十分と考えます。またスタミナ豊富な牝系と思うので、菊花賞でも好走可能と考えます。
また母父Chief's Crownからも、ダンチヒ系の中で中長距離型として伸びている父系なので距離を問わず好走できるタイプかも(=アグネスデジタルなどから)。

ブラックシェルは、前走ダービー3着からの好走。NHKマイルC2着などから考えると世代でトップクラスの存在と改めて認識、評価しなかったことを反省します。クロフネ産駒は、鮮度の高いときに魅せた能力がピークで、またそれを気分良く発揮したときに好走することが多く、休み明けのリフレッシュ後で上がり勝負になるような摩擦の少ないレースは好走可能と考えるべきでした。相手も戦績から考えるとディープスカイに次ぐ存在とも思えるし、大失敗でした。
No.〔3〕の牝系で、メイショウサムソンやスペシャルウィークと同系。3歳秋から古馬にかけては詰め甘な点があるので注意が必要かも。ただし菊花賞を好走するスタミナはあると考えますが、ヒモ受けが正解かも。

オウケンブルースリは、夏の上がり馬。ジャングルポケット産駒で、前々走同コース好走歴あり。阪神コースの重賞はトニービン系の好走が最近多く、欧州型のスタミナが問われる馬場や持続型の流れになりやすいから好走が多いのかもしれないのでは?と考えます。母父Silver Deputyでヴァイスリージェント系。裏路線からの鮮度の高さは好走要因と思えますね。また天皇賞春宝塚記念など好走するようになったヴァイスリージェント系と思うと、展開的に不利な中での3着好走は評価し菊花賞好走も可能と評価しなければならないかも。

2着ブラックシェルと3着オウケンブルースリは、父×母父が逆のヴァイスリージェント系×グレイソヴリン系。欧州型のブラッドバイアスの可能性は高いかも。07年の好走馬の血統もリファール系やロベルト系×グレイソヴリン系、やっぱり欧州型と思えます。来年は欧州型の要素に注目!!

となると欧州型の要素の少ないディープスカイはやっぱり力が上と思います。菊花賞でも天皇賞秋でもサンデーサイレンスが強い傾向から次走のパフォーマンスは上がるはず!!変則3冠に期待!!
→次走狙い馬:ディープスカイ  
→次走危険馬:ブラックシェル  

競馬予想型   当たりなさい。西幕下十三枚目 予想歴19年 回収率90% 成長したの?
2拍手
5305PV

春の実績馬は、やっぱり強かったですね。
勝ったディープスカイなんて自分から動いて快勝ですから。
2着のブラックシェルも、そつなく連絡み。
今の気持ちを素直に言葉にするのなら・・・

     『夏の間に成長した馬は居ないんかい!!』

ってトコロ。
ディープスカイは、この世代では別格なのかも???


ダービー2着馬で9着惨敗のスマイルジャックは、いつも以上に前でのレース・・・。今回は本番での試走とも感じられたので、《菊花賞》でもう一度狙ってみるつもり。(笑)
折り合いに専念して、普段とおりのレースをしてもらいたいですね^^

ミッキーチアフルに対しては、どうコメントすれば良いのか悩みます・・・(汗)
→次走狙い馬:スマイルジャック  
→次走危険馬:ミッキーチアフル  

競馬予想型   編集長おくりばんと東大関 予想歴18年 回収率119% ナムラクレセントは成長 ロードアリエスは内で得をしていた
2拍手
7717PV

今日はトラックバイアスがきつかったと感じているので、4つもコーナーがあれば、やはり内を回った馬ほど楽をして、外を回った馬ほどきつかったと思う。そんなに速いペースでもなかったし。
のでその観点から書き留めておきます。

終始外外を回って追いこんできたナムラクレセントベンチャーナインは強かったと思う。
ナムラクレセントは夏場に使いながらも20キロ増えてきたのはダテではなかった。成長していると思う。

上位3頭は、直線でこそ外に出して追い込んできたが、道中は意外とそつなく内を追走していた。
大外をぶん回してというような手粗なことはしなかった。それだけ力に自信がないということか。

ナムラクレセントベンチャーナインとはそれでも上位3頭とは2馬身近く差が付いたので、彼ら以上に強いとまでは言わないが、次走狙いたい馬たちだと思う。

逆にミッキーチアフルロードアリエスはきっちり内を回れたので。。高い評価はできない。

-------------------------
展開的には結局スマイルジャックは前でしたね。
いつもより前なくらいでした。
もしスマイルジャックが折り合いだけに専念して後ろからだったら、本当にミッキーチアフルロードアリエスもあり得たと思います。
こればかりは仕方ありません。
レースレベル:3
→次走狙い馬:ナムラクレセント,ベンチャーナイン
→次走危険馬:ミッキーチアフル,ロードアリエス

競馬予想型   雨龍泥舟東前頭三枚目 予想歴39年 回収率95% 菊花賞は混沌か
3拍手
5942PV

ディープスカイの不安点は、鞍上」などと失礼なことを書いてしまった。

前目で内ラチ沿いを追走、テレビではどこで外に出したのかは分からなかったが、直線ではうまく出ていた。

ベテランらしい好騎乗。

ただ、正直なところ、もう少し楽勝すると思っていた。この相手では、菊花賞でも負けはしないと思うが、府中の2000mでは、ウォッカには勝てないだろう。

ブラックシェルは、この程度には走る馬。

スマイルジャックは、次走も狙いづらい。

ディープスカイには、勝負付けの済んだ菊花賞より、天皇賞を狙って欲しいと思っていたが、今日のレースから菊花賞を選ぶかもしれない。

ディープが出ないのであれば、オウケンブルースリが中心か。

菊花賞では、ロードアリエスを筆頭に+10Kg以上の馬体増だった馬に魅力を感じる。
→次走狙い馬:ロードアリエス  
→次走危険馬:スマイルジャック  

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴7年 回収率128% 神戸新聞杯2008回顧
5拍手
5176PV

先行馬不在を言われ過ぎると有力馬が早めに動いてくるという。
今年の弥生賞もこんな感じで、その時も人気薄先行馬から買ってたのを思い出しました。

しかしディープスカイは休み明けで自分で動いて勝てるとは驚きです。
ある意味ダービーより強い内容でした。
もうこの馬は正直分からない。どんな時に消せるのか。

期待した先行勢は全部伸びず、それどころか同じ先行馬のロードアリエスにも及ばず。
ただ、スマイルジャックは大幅に人気落として本番巻き返しそうなキャラ。
これだけは忘れないでおきたい。
→次走狙い馬:スマイルジャック       

競馬予想型   Djobi Djoba西幕下十八枚目 予想歴18年 回収率90% ドラゴン怒りの鉄拳
6拍手
4985PV

 持てる能力をMAX総動員して、冷静に、冷静に回顧してみる。
 まずは◎で3着に敗れた鞍上のコメントをラジオNIKKEIHPより拝借。

 3着 12番オウケンブルースリ(内田博幸騎手)
「道中フワフワしてるけど、気合を入れると凄く良く反応してくれます。これだから長い距離も持つんでしょうね。今日も日本ダービー上位馬を相手に差のない競馬ができましたし、負けましたが後ろからあれだけの脚を使っており、逆に今後が楽しみになりました」

 お前が乗るんなら次走の楽しみはない。

 すいません、取り乱しました。

 阿賀野川特別とセントライト記念を物差しにすれば、オウケンがダービー上位組に見劣りすることなど全く考えられず、負けるとしたら騎手が余程な乗り方しない限りあり得ない、と思っていた。

 古馬との比較ならレベル差は歴然でも、ここは同世代の戦い。なれば終始掛かり通しでラスト失速のスマイルジャックを除き、ダービー1・3着馬の力はここでは抜けていた、ということ。 
 あの競馬で勝たれたら、距離不安などとほざいてた俺が馬鹿丸出しですが。今日の内容なら菊に来るんでしょうなぁ。人気でも逆らい辛く、穴党には厄介な存在に。

 それでも、もう少し頭の働く屋根乗せてれば、今日の0.1差は逆転できてたはず。乗替り大前提で、本番でこそ期待したい。

 ベンチャーナインは今日の展開で良く差してきた。本番も昨年並みのペースで流れたら楽しみはある。

 ブラックシェルは今日の内容なら3歳同士の3000mは保つし、逆転もあるのでは。ダートにはヴァーミリアンがいるし、屋根替えてまで転向する博打を打つ必要もなくなっただろう。
レースレベル:4
→次走狙い馬:オウケンブルースリ,ベンチャーナイン     

競馬予想型   信じる♪西三段目十八枚目 予想歴19年 回収率150% 残り1200m地点で勝負決する…
5拍手
7845355PV

パドックでは10と12が良く見えて11がちょっと入れ込みがきつかった。ディープは馬体を減らしてきたことは誤算であった。

レースは3番がハナをたたき11番が2番手で隊列が早めに決まる展開。ディープは珍しくスタート出して中段前目。ブラックシェルはディープをきっちりマークする形。オーケンは最後方。

勝負は残り1200m地点で決まった。ディープが外へ馬を出すことができた。豊としては出させたくなかったし自分の前の馬を利用させてプレッシャーをかけて出させたくなかっただろう。ただ豊の前を走っていた馬に力がなかった。すんなり出させてしまった。この地点で勝負があったレースだと思う。

ディープにとってはかなり収穫あるレースであった。早めの競馬でも結果を出せる事実を見せ付けたことはやはりこの世代では力が違うということ。最後の直線でブラックシェルに詰め寄られているように見えたが最後50からは着差を縮めさせることをさせなかった。差してきっちり1馬身開き先行して最後着差を詰めさせない。この世代と戦っていく限り王者の椅子は譲らないかな

ブラックはきっちり作って勝負駆けに来た。相手が悪かった。菊では距離が長いですからねえ…

オーケンは今日民放みてましたがこの馬が強かったとか言ってましたが器用さのなさを露呈した形で勝ちに行くわけでもなく権利を取りにいっただけ。これではG1で勝てますとはとてもいえない。さらに京都は阪神の外回りよりもはるかに器用さを求められるコース。よく3着にはきましたが本番で勝てる内容ではありませんでした。
レースレベル:4
→次走狙い馬:ディープスカイ,ベンチャーナイン
→次走危険馬:オウケンブルースリ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社