5/3 5/4 5/11
4/26 4/27
新着予想>函館2歳S2009結果回顧一覧

札幌9R 函館2歳S 2009年8月9日(日)
芝1200 2歳GIII 晴良 平均レースレベル2.8

87654321枠番
16151413121110987654321馬番































































































馬名



牡2 牡2牝2 牝2 牡2 牡2 牡2 牝2 牝2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牝2牝2性齢
54 5454 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 5454斤量




























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順
軍神マルス
サニーのす
BC爺
スナフキン
たかぴ
編集長おく
マッキー☆
シーバス
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:09.7 4F 46.9 3F 35.4
単勝1番360円(1人気)
複勝1番150円(1人気)16番150円(2人気)14番360円(7人気)

競馬予想型   軍神マルス東前頭一枚目 予想歴11年 回収率200% 函館2歳S
3859PV

2009年 タイム 1'09"7 (良) 1FAve=11.62 3FAve=34.85

ラップ
①12.2-②10.6-③11.5-④11.8-⑤11.9-⑥11.7
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-1.0 ③-0.1 ④+0.2 ⑤+0.3 ⑥+0.1
テン34.3-上がり35.4 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着ステラリード・・・スペシャルウィーク×Zafonic=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2〕 8-6
2着キョウエイアシュラ・・・スウェプトオーヴァーボード×アンバーシャダイ=ミスプロ×ノーザンテースト 〔22-d〕
3着ソムニア・・・スペシャルウィーク×エルコンドルパサー=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔23-b〕
→次走狙い馬:キョウエイアシュラ       

競馬予想型   サニーのすけ西小結 予想歴13年 回収率82% 函館2歳で賞金を重ねること
2拍手
2116PV

函館2歳Sは毎年2歳馬にとって最初の重賞となります。
どうしても現時点での完成度の勝負になってしまうので、デビューが早い道営馬の好走も目立ちますし、過大評価された馬が惨敗するケースもよくあります。
キョウエイアシュラは完成度では一番だったのでしょう。それでもステラリードが1番人気に推されたってのは・・・みんな目が肥えてるんでしょうねぇ・・・

キョウエイアシュラはラベンダー賞勝利後に死にかけたらしいですね。それでも中1週でここを使ってきたのだから、必死でしたね。ここは勝ち馬にうまく乗られたって感じでしょう。現時点での完成度ではこの馬が一番上で間違いないでしょうが、今後距離が延びてどうなのかな?とか、そういうことを考えると先が思いやられますね。

ステラリードは騎手が上手すぎた。デビュー戦は好時計Vだったのものの、1200m向きとは決して思わせない印象で、次の函館2歳Sで、というよりはこの先の阪神JFに向けて面白い馬が出てきたと思っていました。ここでは内枠を引いてうまくさばいての勝利。距離が延びてもやれると思うし非常に楽しみ。
ここを勝った馬はやはり早熟が多く、今後大活躍というケースは非常に少ないが、この馬は結構やれそうな気がしている。今後もこの騎手が乗ってくれればね。10年ほど前に勝ったアグネスワールドも森厩舎だったよね。期待しとこ。


予想は書かなかったのですが、馬券はインテグラルヘッドから買ってました。相当熱く燃える直線でした。前に行った馬が崩れている展開でよく頑張ってました。


3着ソムニア、4着エステーラブは前崩れを紛れのない外を回ってきただけという印象が強い。おれの馬券を無にしやがって・・・
特に今後買おうとも思わない。
レースレベル:2
→次走狙い馬:ステラリード,インテグラルヘッド
→次走危険馬:ソムニア,エステーラブ

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴8年 回収率80% 精神力の差
2拍手
4198PV

勝ったステラリードは内枠をしっかり生かす完璧な競馬。
追ってからの伸びも良く、センスのある走りでした。

2着キョウエイアシュラはやはり大外枠でロスは大きかったですが、
それでも伸びてきて2着確保。かなり精神力が強い馬だと思います。

3着ソムニアも大外を回ってしっかり伸び。
ステラリードや前の週に勝ったファイアーフロートという馬もそうでしたが、
最近のスペシャルウィーク産駒は相手強化でも怯まず差してくる良い馬が多いです。

逆に精神面の弱さがモロに出たのがノーワンエルスロジディオン
特にノーワンエルスは初戦の内容から能力は相当あると思われるので、
次はアッサリ巻き返してくる可能性があります。今回は母父SSに騙されました。
レースレベル:3
→次走狙い馬:ノーワンエルス       

競馬予想型   スナフキン西前頭十二枚目 予想歴26年 回収率137% 頭の高さは気になる
4拍手
4110PV

ステラリード
もまれ弱い2歳馬が内々で我慢して中を割って突き抜ける、エンジンの掛かった時の瞬発力は前走と同様に素晴らしい。

外を回してのアシュラの方が内容的には強さが窺えた。でもコースロスはあってもスムーズな展開、ステラは内々で前に馬を置いて包まれることも承知の上で開くまで待っての追い出し。
開かなかったら差し届かずの展開、最内枠の懸念材料も吹き飛ばす走りはひょっとするかもと思わせる逸材。

頭の高さと1200mでのこの瞬発力をどう見るか?
中距離でのスローへの折り合いには不安はある分、マイルまでなら今の時点で狙える1頭ですね。
先の話ですが、オークスは無理と感じますし、あくまでも桜花賞が目標となるでしょう。
コース的には東京よりは中山の小回りの短い直線の方が良さそう。
レースレベル:3
→次走狙い馬:ステラリード       

競馬予想型   たかぴ東三段目三十九枚目 予想歴10年 回収率150% とりあえず春にはつながらない
1793PV

クラシックにつながるレースはチェックしていきたいのでひさびさにかきょうるけど正直まあ春のクラシックに出走馬に乗れる馬はおらんかったのおっていうのが感想じゃ。もしかしたら3着馬以下からもOP勝ちさえできんのじゃないかなとも思うんじゃ
レースレベル:2
→次走狙い馬:インテグラルヘッド  
→次走危険馬:ノーワンエルス  

競馬予想型   編集長おくりばんと東大関 予想歴19年 回収率119% キョウエイアシュラのほうがだいぶ強かったと思う
1拍手
4793PV

まだ若干内伸び馬場だったと思うし、
ぴったり内を回って、直線ですんなり抜けてこられたステラリードは、
ピサノパテックほどではないにしろ、
得をしていたなと思う。

その意味で、外を回って差してきたキョウエイアシュラのほうが、内容としてはだいぶ強いと感じた。
3、4着馬もそこそこ良い内容だったと思う。
→次走狙い馬:キョウエイアシュラ,ソムニア
→次走危険馬:ステラリード  

競馬予想型   マッキー☆東幕下二十二枚目 予想歴9年 回収率66% 来年まで行きそうな逸材
1拍手
4401PV

ステラリードソムニアはスペシャルウィーク×ミスプロ系×サドラーズウェルズという配合ですごく血統的には似ている。

これはクラシックでもやれそうな血統で、ともに馬体の成長があれば、阪神JFでは買いたくなる。

逆にキョウエイアシュラは血統的な魅力がなく次走が1400m以上なら軽視して考えたい
→次走狙い馬:ステラリード,ソムニア
→次走危険馬:キョウエイアシュラ  

競馬予想型   シーバス西前頭十五枚目 予想歴11年 回収率85% 函館2歳S2009回顧
2拍手
4368PV

ゲートオープンの寸前ノーワンエルスは立ち上がってしまい完全に出遅れ。
最後方からの競馬でこの時点で私の予想は完全にアウト。
チェリーソウマが好スタートのショウナンカガリビを交わし先手を奪うと、インテグラルヘッドがそれを見る形で追走。
レースは34.3-35.4の前傾ラップ。
4コーナーに入ると、ロジディオンが外から早めに動くと、さらにその外からキョウエイアシュラも手応えよく進出。
直線に入るとチェリーソウマはちょっと苦しい。
インテグラルヘッドが変わって先頭に立って粘りこむが、インで脚を溜めていたステラリードと外から差してきたキョウエイアシュラの脚色が良い。
最後はコーナーを回った位置の差かステラリードが僅かにキョウエイアシュラを退け重賞制覇を達成した。

ステラリードは道中コースロスなく立ち回って、最内枠の利を活かし切った勝利。
直線での切れ脚もあり、完成度の高さを感じる勝利だった。

一方キョウエイアシュラは4コーナーで外を回して強引に差してきての2着。
将来性という意味では勝ち馬よりもこちらを上に取りたい。

3着ソムニアはスタートでダッシュがつかず後方から。
キョウエイアシュラをマークする形で4コーナーで動き、よく差してきたが届かなかった。
展開利はあったがスタートの後手を考えればよく走っている。

4着エステーラブもスタート出遅れ。
4コーナーで大外を回すも、あわや3着という鋭い差し足を見せた。
まともにスタートできるようになれば出世も可能だろう。

出遅れたノーワンエルスは内でじっと我慢し末脚に掛けたがジリジリ伸びて6着まで。
ただ、まともスタートしていれば上位との差はもっと小さかった思う。
次走のリベンジに期待したい。

チェリーソウマは前傾ラップとはいえあっさりと沈んでしまった。
時計的にこれぐらいのタイムでしか走れないのかもしれない。
レースレベル:4
→次走狙い馬:ノーワンエルス,エステーラブ
→次走危険馬:チェリーソウマ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
雪うさぎ賞
◎フウセツ
○ワース
三連複10-12-15番
4,310円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社