4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>フィリーズレビュー2009結果回顧一覧

阪神11R フィリーズレビュー 2009年3月15日(日)
芝1400 3歳GII 晴良 平均レースレベル2.3

87654321枠番
16151413121110987654321馬番





































































































馬名



牝3 牝3 牝3牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3牝3牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3性齢
54 54 5454 54 54 54 54 545454 54 54 54 54 54斤量

























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
軍神マルス
BC爺
信じる♪
サニーのす
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:22.4 4F 48.1 3F 36.1
単勝7番1850円(6人気)
複勝7番650円(5人気)6番450円(2人気)13番2220円(15人気)

競馬予想型   軍神マルス東前頭一枚目 予想歴11年 回収率200% フィリーズレビュー 差しが不発の良馬場?
3拍手
5386PV

2009年 タイム 1'22"4 (良) 1FAve=11.77 3FAve=35.31

ラップ
①12.3-②10.5-③11.5-④12.0-⑤12.2-⑥12.0-⑦11.9
1FAveとの誤差
①+0.5 ②-1.3 ③-0.3 ④+0.2 ⑤+0.4 ⑥+0.2 ⑦+0.1
テン34.3-12.0-上がり36.1 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着ワンカラット・・・Falbrav×Pistolet Bleu=ノーザンダンサー×マイナー 3-2
2着アイアムカミノマゴ・・・アグネスタキオン×Danzig Connection=サンデーサイレンス×ダンチヒ 5-5
3着レディルージュ・・・ブライアンズタイム×Kingmambo=ロベルト×ミスプロ 3-2

今年もテン-上がりのラップ差から『前傾』の流れ。本来『前傾』の流れは、逃げ・先行に厳しく例年差し馬が好走しやすいのだが、今年の好走馬は皆前に展開しての好走。良馬場で行われたが、前日が重馬場でその影響が残っていたものと考える。

1着ワンカラットは、前走阪神JF12着(=阪神芝1600m:1.5秒差)からの休み明けでの巻き返し好走。前々走はファンタジーS2着(=京都芝1400m:0.0秒差)に好走していて重賞実績はすでにあった馬。Falbrav産駒はノーザンダンサー系のフェアリーキング系で、同系のエリシオなどと同じく2歳や3歳春に好走する早熟の快速牝馬がでやすい特性がある(=レーヴダムール、ビーチアードル、ラルケットなど。エリシオ産駒ならヘルスウォール、シェーンクライトなど)。その特性が活きたと考える。またファンタジーSで好走する快速牝馬がここでは好走しやすく、適性が合うものと考える(=03年2着マルターズヒート、05年1着ラインクラフト、07年1着アストンマーチャンなど。負けてしまった馬でも僅差で4着や0.3秒差以内には走る傾向)。
桜花賞については、フェアリーキング系の早熟度ではこなせないと考えて個人的には嫌いたいです。

2着アイアムカミノマゴは、前走エルフィンS4着(=京都芝1600m:0.2秒差)からの好走。アグネスタキオン産駒は、前走0.5秒差以内で5着以内だと次走でもよく好走しやすい特性がある。またこのレースは前走エルフィンSからのステップ馬がよく好走しやすく、特にサンデーサイレンス系なら好走しやすい。その特性とステップから好走につながったと考える。
またこのレースはダート好走実績のある馬もよく好走する。本馬はダートで3戦3連対(2-1-0-0)。好走する下地は十分だったと考える。
桜花賞に向けては、アグネスタキオンの好走特性とサンデーサイレンス系×ダンチヒ系配合の安定性の高さから期待はしたいと思いますけど、レベルに疑問が残ります。

3着レディルージュは、前走阪神JF10着(=阪神芝1600m:1.4秒差)からの休み明けでの好走。ブライアンズタイム産駒はロベルト系で、トライアルの時期あたりから活動が活発になり成長する。ただしこの時期はまだ詰めが甘い所がある。母父Kingmamboも成長力に富むが、この時期はロベルト系と同じように詰め甘な所があるので、今回は『前傾』の流れできつい流れがその甘さをカバーしたと考える。
桜花賞がきつい流れになるようなら、父×母父ともにきつい流れに向く配合から好走もありかもと考えてみますが、やっぱり力は足りないだろうな~。

ミクロコスモスは、断然人気でしたが明らかに距離不足で4着。それでもミスプロ系の血を父か母父にもつ阪神JF好走馬は崩れにくい傾向から評価していたのですが、今年は差しが不発な馬場。オークストライアルなど距離が延びてからなら、反撃は期待できると考えます。

今年は好走血統から、パワー寄りの適性というよりはスタミナが要るノーザンダンサー向きの馬場と考えます。桜花賞はスピードの持続性が問われやすい流れになりやすいしスタミナ型はまだお呼びでないと思うので本番にはつながりにくいのでは?と思います。

フィリースレビューのポイントは、
①『前傾』が基本の流れ。馬場状態で差しが活きる馬場(=前日も良馬場)なら差し中心で考えること。
②ダート実績馬はよく好走する。
③前走エルフィンS組が好走しやすく、特にサンデーサイレンス系が好走しやすい。
④ミスプロ系を父か母父に持つ阪神JF好走馬。休み明けならなお良い。
ファンタジーS好走馬も好走しやすい。
→次走狙い馬:ミクロコスモス,アイアムカミノマゴ
→次走危険馬:ワンカラット,レディルージュ

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴8年 回収率80% 後悔が先に立っていた
2拍手
4165PV

勝ったワンカラットはやはり1400のここが勝負でした。
積極的に運んで勝つ気満々という競馬。
ショウナンと迷って勝負気配薄そうな方を選んだのは大失敗。
しかも何となく失敗なのが自分で分かってたんですよね。
次はまず厳しいですし、ここは単勝だけでも買わないとなぁ・・・本当に情けない。

2着アイアムカミノマゴは後方から行くとコメントしていたので迷って消したんですが、
普通に先行してましたね。タイプ的にはパワー型で条件は合っていました。

3着レディルージュはビックリ。
外枠の差し馬でしたし、なかなか買いにくい馬でした。

ミクロコスモスは如何にもという4着。
条件は合ってなかったですし、これだけ離されては能力的にも評価ほどでは。
レースレベル:3    
→次走危険馬:ワンカラット  

競馬予想型   信じる♪西三段目十八枚目 予想歴20年 回収率150% こちらも馬場を熟知した騎手の勝ち
8拍手
5214PV

藤岡が現状の馬場で阪神1400はどうやったら勝てるかを実践したレース。

今の阪神も内で我慢か先行かこれが連に絡む必須になっています。

藤岡は内でまずはじっと我慢して四位の馬がばてたところを内を付いて1400の競馬で勝たせました。騎手の腕によるところでしょう。しかし桜花賞で来るかといわれたらこれがいっぱいいっぱいの印象ですのでこないと思います。

カミノマゴは4角の手ごたえはかなり楽で勝てると見たのですが思ったほど伸びずの2着。中段前であの手ごたえで上がってきて勝てないあたりもっと後ろでじっと脚を溜めないと勝負にならないのでしょうが阪神1600だと距離の壁を感じざるえないですね

ミクロコスモスはきっと頭がいい馬なんでしょうね。権利の兼ね合いもあって後方でしたがなにか前回の苦しさから逃れられて気分よくは走っていましたが気合をつけたときには苦しさを思い出したように伸びませんでした。まあ正直12月2回変な競馬をつかってしまったつけでしょうね。運気がない馬です

幸に関しては弁解の余地無しですね。前が残る競馬で意味不明な控える競馬。だれも望んでないし本番に確実にでれる賞金でもないのに競馬を試すっていうのは勘違いはなはだしいです。試すなら違うとこ1回使って試すものです。こんなだから期待されているのに伸び悩むのですよ。
レースレベル:2    
→次走危険馬:ワンカラット,アイアムカミノマゴ

競馬予想型   サニーのすけ西小結 予想歴13年 回収率82% 余裕持ちすぎた?
5拍手
5645PV

届かなかった。1400mに対応できなかったわけではないでしょう。本来しなければいけない競馬を上位3頭にされてしまったということですね。
上位3頭は本番でどうなることもないと思われるので特に触れなくていいとは思いますが、アイアムカミノマゴに関してはやはり控えての競馬が合っていることは証明されたと思います。

ミクロコスモスは中2週でも8キロも増えていたし、ちょっと中間手を抜いたのかなぁ?本番を見据えた余裕の仕上げなんだろうから仕方ないんだろうけど・・・戦犯は鮫島くんですね・・・競馬を覚えさせておけば前走で桜花賞の切符を獲れてたろうに・・・

そんな鮫島くんが3着なんて・・・3連複当たっちゃった・・・許します。


ショウナンカッサイは控えてはどうにもなりません。ショウナンカンプなんだから行って味があるはず。距離も限界だろうから、賞金的に出られても本番には行かないべきです。
レースレベル:2
→次走狙い馬:ミクロコスモス  
→次走危険馬:ショウナンカッサイ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社