8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
ケ イ ア イ ガ | ベ ラ | シ ャ イ ニ ン グ ア ワ | | ト | ホ ウ ア タ ッ ク | テ ィ ア ッ プ ワ イ ル ド | グ ロ リ ア ス ノ ア | マ イ プ リ テ ィ ワ ン | プ ロ セ ッ シ ョ ン | コ ス モ セ ン サ | | サ マ | ウ イ ン ド | マ カ ニ ビ ス テ ィ | | ダ イ シ ョ ウ ジ ェ ッ ト | セ レ ス ハ ン ト | タ | ト ル ベ イ | タ マ モ ホ ッ ト プ レ イ | メ イ シ ョ ウ シ ャ フ ト | ナ ム ラ タ イ タ ン | 馬名 ![]() |
牝4 | 牡5 | 牡6 | 牡4 | 牡4 | 牡6 | 牡7 | 牡3 | 牡5 | 牡3 | 牡7 | 牡5 | 牡5 | 牡9 | 牡7 | 牡4 | 性齢 |
54 | 56 | 56 | 56 | 57 | 56 | 56 | 54 | 56 | 53 | 56 | 56 | 56 | 57 | 56 | 56 | 斤量 |
岩 田 康 | 幸 | 和 田 竜 | 池 添 | 小 林 慎 | 小 牧 太 | 二 本 柳 | 川 原 正 | 藤 岡 佑 | 川 田 将 | 柴 山 | 福 永 | 藤 岡 康 | 渡 辺 薫 | 難 波 | 熊 沢 | 騎手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 人気 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 着順 |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | … | … | … | … | … | … | BC爺 |
… | … | … | 狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | はまちん |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | 危 | … | … | … | 狙 | … | 危 | ツルガオカ |
… | … | … | 危 | … | … | … | … | … | … | 狙 | … | … | … | … | 狙 | カタストロ |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | 危 | … | … | … | … | … | … | … | 信じる♪ |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | サニーのす |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | dayan |
狙 | … | … | … | 危 | … | … | … | 狙 | … | … | … | … | … | … | 危 | バニーボー |
… | … | … | … | 危 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | sun |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | 危 | … | … | … | … | … | … | 狙 | クライスト |
湿った馬場ならレコード決着もあるかなと思ったが、本当にレコード決着になると”マジで?”って感じ・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ |
《予想》 |
ハイレベルな一戦、時計も早いが、これでも緩んでる。時計的にはまだ伸ばす余地があって、 |
正直馬については後述するとしてこのレースで一番感じたのは熊沢騎手の実践感覚かなとまずは思う。骨折してスピード復帰してこのレースに騎乗されたわけだけどレースには乗っているけど勝てる馬で勝つレースをする実践感覚はまだ戻っていなかった印象は否めない。無難には乗っているけど勝つ乗り方には見えなかった。そこらへん見てられない騎乗多くても数乗れば勝てるレースでの実践感覚が身についてる岩田君。その差が大きかったと思う。 |
雨乞いが実ったのか重よりのやや重でレースができたことが馬券的によかった。 |
勝ったケイアイガーベラは良いスタートを切り、 |
ケイアイガーベラ |
枠順の有利さと騎手の技量を活かしたケイアイガーベラの完勝逃切り。それでも同馬には次走以降も注意が必要だろう。 |
![]() 午前の予想は無理ですか? 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 ![]()
|