8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
ニ ホ ン ピ ロ レ ガ | ロ | ト | ホ ウ レ | サ | | サ ン ラ イ ズ ベ ガ | サ ン レ イ ジ ャ ス パ | | ゼ ン ノ グ ッ ド ウ ッ ド | ラ イ ン プ レ ア | | メ イ シ ョ ウ レ ガ | ロ | バ ト ル バ ニ ヤ ン | ア ル コ セ ニ ョ | ラ | ア ド マ イ ヤ オ | ラ | シ ル ク ネ ク サ ス | マ キ ハ タ サ イ ボ | グ | ホ ワ イ ト ピ ル グ リ ム | ド モ ナ ラ ズ | オ | ス ミ ス パ | ク | ナ リ タ ク リ ス タ ル | ス テ ッ プ シ チ | | ス マ | ト ギ ア | 馬名 ![]() |
牡7 | 牡6 | 牡6 | 牝8 | 牡7 | 牡5 | 牡6 | 牡6 | 牝6 | 牡6 | 牡8 | セ8 | 牡5 | 牡5 | 牡5 | 牡4 | 牡6 | 牡5 | 性齢 |
56 | 56 | 55 | 50 | 54 | 55 | 56 | 57 | 55 | 58 | 56 | 53 | 56 | 55 | 56 | 55 | 52 | 57 | 斤量 |
酒 井 学 | 浜 中 | 松 岡 正 | 難 波 | 松 山 弘 | 小 牧 太 | 岩 田 康 | 和 田 竜 | 武 士 沢 | 安 藤 勝 | 北 村 友 | 国 分 恭 | 福 永 | 柴 田 善 | 藤 岡 康 | 幸 | 川 田 将 | 武 豊 | 騎手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 人気 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 着順 |
… | … | 狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | BC爺 |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | 軍神マルス |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | … | … | はまちん |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | 危 | 危 | … | … | 狙 | 敏腕フリー |
危 | … | … | … | … | … | … | 危 | … | 狙 | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | クライスト |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 危 | … | 危 | … | … | … | サニーのす |
狙 | … | … | … | … | … | … | … | … | … | 狙 | … | 危 | … | … | … | … | … | 信じる♪ |
勝ったニホンピロレガーロは普段より前で動いて押し切り。 |
2010年 タイム 1'57"9 (良) 1FAve=11.79 3FAve=35.37 |
1000m通過が58.6だからやや速い流れ。レース前まではオースミスパークが楽にハナを奪えると思ったが、スタートして外からメイショウレガーロが外からきてハミを取ってガツンといってしまったな。 |
勝ち馬は不利もほとんどなくスムーズにレースを運べたので、単純な能力比較なら外を回ったバトルバニヤンが力は上ではないだろうか。酒井騎手の好騎乗もあり今回は勝利したが、この結果を受けて次走ニホンピロ1着頭の単馬券が売れるようであれば容赦なく2・3着候補にできますね。 |
次走狙い馬は今回3着だったスマートギアと直前競走除外となったアドマイヤオーラの2頭。 |
◎サンライズベガは積極的に前に行きましたね。スッと反応できる馬ではないし、早目早目の仕掛けをせざるを得ない馬なので作戦的には間違いではないと思うんですが、時計が出る馬場では厳しいですねぇ。平坦は向くんですが小回りのように急にペースアップする競馬では厳しいんでしょう。やっぱ新潟1本でよかったんじゃ・・・ |
勝ったニホンピロレガーロは休み明けで正直目立った出来ではなかったと思う。小回りの2000はこの馬には忙しいと思わせたが酒井が明らかに小回りを意識した積極策。ここではどんな競馬をしても負けない自信でもあったような。新潟記念◎予定だったので人気なるじゃんとか軽い嘆きをいれつつであるけどまあ次も条件があきらかに好転するだけに狙い馬に |
![]() 午前の予想は無理ですか? 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 ![]()
|