5/3 5/4 5/11
4/26 4/27
新着予想>北九州記念2011結果回顧一覧

小倉11R 北九州記念 2011年8月14日(日)
芝1200 3歳上GIII 曇良 平均レースレベル3.0

87654321枠番
16151413121110987654321馬番












































































































馬名



牝6牝5 牡7 牡8 牝5 牝3 セ7 牡6牝4 牡3牝4 牝5 牡6 牡3 牡3 牝5性齢
5052 56 57 48 48 58 5753 4855.5 53 52 54 52 49斤量


























騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
KUROS
はまちん
巫女れいむ
dayan
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:07.2 4F 45.4 3F 34.8
単勝15番1700円(8人気)
複勝15番370円(7人気)8番170円(2人気)6番150円(1人気)

競馬予想型   KUROSHIMA東前頭六枚目 予想歴16年 回収率92% 嵌まった、だけではない
11拍手
7477PV

 差し脚が1頭だけ際立って鮮やかだったトウカイミステリー。コース取りから追い出すタイミングまでがドンピシャで、一見するとハイペースの援護射撃を受けて嵌まったかような勝ち方だが、これには多少異論もある。

 前半3F32.4、これは速い時計の出る小倉でも確実にハイペースに属する時計だが、今回の2着馬から5着馬の4角での位置取りに注目すると、全て逃げ~好位で中団以降の差し追込はゼロ。前々に厳しいはずの流れなのだが、上位入線した馬は勝ち馬を除くとどれも比較的前目につけた馬ばかりだった。となれば、勝ち馬は前崩れに乗じて浮上したと単純には言い難いだろう。むしろ、前が残る展開を自身の上がりで差し切った、と見るほうが内容的にも合点がいく。また、北九州記念で前半3Fが32秒台だったケースで、上がり3F33秒台で好勝負した馬は過去ほとんどいない。確かに展開も向いただろうが、勝ち馬の瞬発力は見た目の派手さだけではなく、中身もあった。

 ただし、既報だと次走はセントウルSを予定とのこと。阪神芝1200は基本的にレース前半の機動力がとにかくモノをいうコース形態。つまり、今回披露したような豪脚がおよそ不似合いなコース設定になる。能力は認めても次走が次走だとこれは一旦危険馬にせざる得なくなった。

 1番人気に応えられなかったが、急流に揉まれても控える形を覚えたエーシンヴァーゴウは3着でも2着とは僅差。本来は我慢しない競馬が理想的なタイプだけに、これは負けて強し。こちらは次走がセントウルSなら得意の先行力を存分に生かせるはず。
また、アイビスサマーダッシュの好走馬はセントウルSとも比較的相性が良い(ex.サンアディユ、カノヤザクラ、アルティマトゥーレ)。直線競馬と阪神芝1200で要求される能力は結構近いのかもしれない。

 同じエーシンでも対照的にエーシンリジルは急流の中を内目でうまく脚をためながら直線で抜け出す、100%以上と言ってもいい完璧な乗り方。それでいて差し馬に脚をすくわれたのは運がなかったのかもしれないが、見方を変えると、これが能力的に天井とも。ヴァーゴウには先着したがハイペースで分があったのは明らかにリジル。その辺を差し引きすると、今回の2着だけではまだ重賞で威張るのは難しいと思う。

 スカイノダンは内枠も仇になったが、やはり去年の勢いに戻ってはいなかった。しかし、復調中なのも確かで、今回のハイペースが良い刺激になる可能性はある。もう1戦は注目しておきたい。
レースレベル:3
→次走狙い馬:エーシンヴァーゴウ,スカイノダン
→次走危険馬:トウカイミステリー,エーシンリジル

競馬予想型   はまちん西序二段三十三枚目 予想歴26年 回収率% 見事に決まったな( ゚∀゚)
7拍手
6154PV

ここまで思惑通りに勝っちゃうと回顧を書くのが難しいわ・・・( ゚∀゚)

テンの3Fが32.4!の超ハイペース。勝ち馬はまさにペースのおかげで勝ったわけで特に評価できるわけではない。それでも北村友一くんは後方で前の様子を窺いながら、先に動いたサンダルフォンたちを見て涎を垂らしてたんだろうな(´゚ω゚):;*.':;ブッ 早めに動いたサンダルフォンは外に膨れたのに対して、トウカイミステリーは最小限のコーナーワークで加速しながら前との差を詰めていった。乗り役も上手かったな。

 エーシンリジルも前がやりあっているところを内で眺めながらの競馬。このあたりは川田くんも予定通りだったと思える。直線を向いてテイエムオオタカがラチ沿いを嫌ったのか、少し前が狭くなる場面もあったが、そこから抜け出せたのは前半に余力を残せた分だろう。フレンチ×サンデーのマイラーはたくさんいるが、スプリンターというのは珍しいよな。母エイシンルーデンスもマイルの逃げ馬だったし。ボールドルーラーのクロスの影響か。まあ成長力に欠ける配合なので4歳までが旬か。

 エーシンヴァーゴウは個人的には大健闘。惰性で3番手を確保できるあたりはスピードの豊かさを感じた。55.5kgは初めてだったし、弁解の余地はいろいろあるわな。このままならスプリンターズステークスでも有力候補になるのかもしれないが、とてもG1を勝てる血統とは思えんし平坦がベスト。

 テイエムオオタカってテンのスピードは速くないと思っていたが、最初は好スタートを切ったメモリアルイヤーにいかれたものの途中で逃げの形を作ったんだから評価を変えないとダメかな。さらに粘りに粘ったんだがら健闘の部類でしょ。ヘッドライナーも自分の形の競馬ではないのに腐らず最後までバテなかったのは評価したい。

 サンダルフォンはアンコールステークスで早めに動いて勝ったことで、今回も似たような感じに乗ってしまったのかな。結果的に早仕掛けでOBやったんだから駄乗。スカイノダンは外枠ならもう少しやれたかな。

レースレベルは特異なペースになっただけに評価が難しいところ。お茶を濁して『3』。
 次走の狙い馬は。。。なし。危険馬は展開に助けられたトウカイミステリー
レースレベル:3    
→次走危険馬:トウカイミステリー  

競馬予想型   巫女れいむ東十両十二枚目 予想歴2年 回収率10% Win5じっくり?回顧その4
6拍手
5003PV

少女ゆかり(以下ゆ):あらぁれいむ、新しいパソコン、壁紙に私とのツーショット☆ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
巫女れいむ(以下れ):前回のWin5、アンタのおかげでWin4まで行くことができたからね。だけど、不本意と言っておくわ!
ゆ:そんな悲しいこと言わないでぇ (ノД`)シクシク
れ:ふんっ!

本題

ゆ:さて、ここは、悪い予感が当たったというわけね?
れ:その通りよ。この展開も予測していたわ。でも競馬はあくまで確率の高い可能性に賭けるのよ。
ゆ:「前々を行く馬達 > 差し狙いの馬達」ね。
れ:その通り。でも裏目だったわ。
ゆ:サンダルフォンは来なかったわね。
れ:さすがにつらくなってきたって感じね。差し切ったトウカイミステリーと一緒に走ってきたなら話は別だけどね。
ゆ:余裕があればWin5で手を回せた・・・本当かしら?
れ:スカイノダンは8着だったけど、エーシン2頭とスカイノダンは切りにくかったわね。
ゆ:エーシンヴァーゴウがムキになって走って?流れが速くなっちゃったわ。今回はこのハイペースを予想してないと勝てないわね。
れ:私としては今回の結果、決してミステリーではないと思うけどね。
ゆ:でも手を回せなかった。
れ:くっ・・・!

ゆ:ほられいむ、私ならいつでもアナタに手を回してあげるわよ☆
れ:来るな触るな近づくなぁぼけぇwww
ゆ:つれないわゎ (ノД`)シクシク
れ:今度ふざけたら壁紙換えるぞぉwww
ゆ:それ勘弁!!
→次走狙い馬:エーシンヴァーゴウ       

競馬予想型   dayan_eyes西前頭十枚目 予想歴17年 回収率90% 見所十分の戦いでした
3拍手
5160PV

 上位の馬は、格馬実力を出し切っての激戦。名勝負でした。

 スタートで飛び出したのはメモリアルイヤー、やや外枠とは言え、軽量なこともあって速い速い・・・ところが、発馬は五分のテイエムオオタカが並びかけてハナを奪いました。和田騎手の思い切りも良いですが、この馬のトップスピードに乗せる速さと、スピードの持続力は見事です。前半3Fは32.4秒、やはり前傾となり差し馬はシメシメといったペース。

 直線に入るとメモリアルイヤーは粘りながらも後退、連闘ではここまでか。あがってくるのは人気のエーシン2頭、道中でなんとか追いついてきたヘッドライナーも居る、サンダルフォンもあがってきているが、やはりエーシンか?
 しかしすごい脚で突っ込んできたのがトウカイミステリー!交わしたのはゴール前で微妙にも見えましたが、半馬身差の先着、一頭だけ違うスピードでした。

 今回評価したいのはテイエムオオタカ、厳しいレース選択(なんで小倉まで来たの?)もあってか、体調面は厳しかったと思います。メモリアルイヤーについていける馬は居ないだろうとの予想を覆したスピードと4着に粘った粘り強さがあれば、凡走することは少ないでしょう。・・・勝ちきるかは微妙ですが。

 エーシン2頭の前に何か来るのでは?との予想というか、予感は当たったものの、トウカイミステリーは予想外。荒れると予想するのは楽でも荒れた馬券を取るのは至難ですね。
 トウカイミステリーは8番人気ながら、3名が本命にしていました、お見事。
→次走狙い馬:テイエムオオタカ       




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
雪うさぎ賞
◎フウセツ
○ワース
三連複10-12-15番
4,310円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社