4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>アルテミスS2016結果回顧一覧

東京11R アルテミスS 2016年10月29日(土)
芝1600 2歳GIII 曇良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番


















































































































馬名



牝2 牝2牝2 牝2 牝2 牝2牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2性齢
54 5454 54 54 5454 54 54 54 54 5454 54 54 54 54 54斤量

































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
プイタ
スカイポッ
クライスト
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:35.5 4F 46.7 3F 34.5
単勝16番240円(1人気)
複勝16番120円(1人気)12番140円(2人気)6番250円(5人気)

競馬予想型   プイタ東幕下五十七枚目 予想歴32年 回収率% 取りあえず復帰緒戦
2拍手
3925PV

リスグラシューの切れる豪脚に魅せられ、今年の2歳牝馬最高傑作と認識を新たにさせられました。 脱帽としかいえません。

シグルーン直線の坂でモタモタしましたが坂を越えてからは、板路の馬なり豪脚を披露して貰いました。

ワイドと複勝を手にできたこと電光掲示板に3頭が表示され安心しました。
レースレベル:4
→次走狙い馬:リスグラシュー,シグルーン     

競馬予想型   スカイポット東前頭九枚目 予想歴19年 回収率130% G1に繋がる1戦
20拍手
3878PV

 アルテミスSは当日になって、サトノアリシアトーホウアイレスの評価を下げ、買い目もリスグラシューフローレスマジックに絞っていけましたし、シグルーンも安易に軽視しなかったので、人気所での決着でしたが、しっかりと回収することができました。今期の中では満足度の高い予想となりました。

 勝ったリスグラシューは、思ったよりラストはフローレスマジックに詰め寄られていますが、上がり3Fは11.5-11.7-11.3と、レース全体としてみてもラスト1Fが最速となっているのでポテンシャルを出し切った内容でもないと思います。指数は予想時とほとんど変わらず、そのまま未勝利戦の楽勝リスクを維持した格好です。

 フローレスマジックはディープインパクト産駒の良血らしく、指数を伸ばしてきて、リスグラシューとほぼ互角の位置まで上がってきました。現時点では完成度で敗れましたが、気性面の課題が少なそうな分、来年のクラシックではこちらのほうがトップを張っている可能性もありますね。上位2頭はこのまま暮れの阪神JFに行っても好走が期待できると思います。

 3着以下は最後の加速ラップで置いていかれたのでG1級からは遠い内容となりました。シグルーンはデムーロ騎手がロスのない競馬をして最後粘りました。走法の問題も、東京コースでは問題にならなかったようです(まあ、拡がらないので突き抜けるイメージはないことは変わりませんが)。

 4着のアピールバイオは、直線半ばでシグルーンに寄られたところにリスグラシューも並んできたためか、態勢を立て直す場面があり、そのロスが響きました。最後はまたシグルーンに詰め寄っているのでもったいないです。

 5着のサトノアリシアは久々が響いたのか、道中で引っかかってしまいましたね。そのロス分、3着馬から遅れをとった印象です。

 少し狙っていたヒストリアは最後最内に入ったのですが伸びきれませんでした。結果指数53.5はシーズララバイとほぼ同等のレベルであり、初見の読み通りでした。

 あと、トーホウアイレスの柴田善臣騎手、直線入口で内は空いているのに壁になっている馬たちと一緒に大外に行ってしまっていました。評価を落として正解だったと思います。

 次走狙い馬はG1でも通用する上位2頭と、もう1頭選べるなら自己条件の短距離に戻ればのマルモレイナ
 次走危険馬はパワーを求められるコースでは信用ならないシグルーン
レースレベル:4
→次走狙い馬:リスグラシュー,フローレスマジック
→次走危険馬:シグルーン  

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴37年 回収率0% 穴狙いが見事にハズれて…
3608PV

「4」=人気馬とトップジョッキーたちの決着で現時点の牝馬レベルでは平均以上あると評価。

狙い=サトノアリシア
輸送しても太目だった事から、今回は遠征経験を積ませる目的だったと判断。
それでも掲示板を確保した事から次走狙い馬とする。

危険=マルモレイナ
穴狙いで指名したものの、やはりこのジョッキーでは遠征競馬で好結果を出すのは厳しい事がよく分かったので、残念ながら今後は期待できないだろう。

※人気になりすぎたトーホウアイレス
ここまで(3番人気)人気にならないと思っていたので、その時点で予想外れを覚悟してたら、道中は後方からの追走になっただけでなく、直線に入るまでにどんどん位置取りを下げてしまって遂には最後方まで落ちてしまった。
これでは負けて当然で、田中健くん以上に柴田善臣にはガッカリさせられた。
とは言え、別にジョッキーには非はないのでこればかりは己の読み誤りを反省するしかない。
今日は反省するばかりの予想になった事が無念でならない。

アルアインが新馬勝ちしてくれた事だけがせめてもの救いだった。(苦笑)
レースレベル:4
→次走狙い馬:サトノアリシア  
→次走危険馬:マルモレイナ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社