4/12 4/13
4/12 4/13
新着予想>シルクロードS2017結果回顧一覧

京都11R シルクロードS 2017年1月29日(日)
芝1200 4歳上GIII 曇良 平均レースレベル3.0

87654321枠番
13121110987654321馬番

















































































馬名



牡7 牝4牡4 牡6牡5 牡6牡7 牡5 牝4 牡6 牡8 牡8 牡6性齢
54 5455 57.556 5557.5 55 54 54 56 56 56斤量






















騎手
単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
BC爺
浪花の赤い
ブライト
クライスト
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:07.8 4F 45.0 3F 33.9
単勝7番670円(3人気)
複勝7番230円(3人気)11番250円(4人気)9番400円(7人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴16年 回収率91% シルクロードS2017回顧
3拍手
3587PV

勝ったダンスディレクターは中団後方から差し切り。
やはり京都らしい決め手勝負になりました。
こうなればこの相手では一枚上。

2着セイウンコウセイは早め先頭から粘り。
成績が示す通り、よほど状態がいいのでしょう。
これで勢いを使い切ったので、次は怪しいですが。

3着セカンドテーブルは先行してインで粘り。
重賞になると跳ね返されていたので微妙でしたが、
血統のわりにしぶとく成長する馬ですね。

ネロソルヴェイグは決め手勝負の問題もありましたが、
それでも楽に行ってここまで止まる馬じゃないです。
どちらも前走の反動が大きかったと見るべきでしょう。
レースレベル:3    
→次走危険馬:セイウンコウセイ  

競馬予想型   浪花の赤い彗星@クワトロ西幕下二十一枚目 予想歴26年 回収率100% シルクロードS 2017 回顧
3拍手
3867PV

1:07.8 = 33.9-33.9 前後半差=±0.0
LAP=11.9-10.9-11.1-11.3-11.1-11.5

内から好スタートの⑤ソルヴェイグに、外から⑨セカンドテーブルと⑩ネロがハナを窺いながら寄せていきます。
しばらく3頭が並走していましたが、3コーナーで少し前を走っていた⑩ネロが内に寄せたため進路がなくなった⑨セカンドテーブルが2列目へ後退。
その2列目の外で⑩ネロの後ろに⑪セイウンコウセイが位置取りました。
直線では⑪セイウンコウセイが追い出してラスト2F目で加速。
セイウンコウセイが先頭に立つも、外から⑦ダンスディレクターが追い上げてラスト1Fも、例年ほど減速することがありませんでした。
タイムとラップバランスはアンバルブライベンが勝った2015年に近く、最後までスピードの持続力が必要なレースとなりました。

1着ー⑦ダンスディレクター  11-10-9 33.1(1位)
(アルデバランス2/サンデーサイレンス)
出たなりで後方で進み、直線で外に出して差し切りました。
この馬は前後半差±0~+0.5秒が好走ペースのようです。
直線で坂がない1200mで、スピードの持続力を問われるレース質なら好走可能です。
本番ではやや割引でしょうか?

2着〇⑪セイウンコウセイ    4-3-3 33.6(4位)
(アドマイヤムーン/Capote)
先行して前走同様の持続力を発揮しました。
負けましたが、強い内容でした。
先行力+スピード持続力で大崩れはなさそうですが、格上のレースで同様の結果が出せるのかどうか?
使い詰めも少し心配です。

3着△⑨セカンドテーブル 2-3-3 33.9
(トワイニング/サンデーサイレンス)
いつもより出していきましたが、結果的に3コーナーで2列目に下げたのが功を奏しました。
前走同様、⑪セイウンコウセイより持続力は一枚下でしょうか?
しかし、予想以上の好走でした。

テンの3Fが34秒台で、◎⑩ネロが単独逃げの予想でしたので、展開自体が的外れでした。
単独で逃げられず、外枠でこのペースでは流石に堪え切れませんでした。
✕⑤ソルヴェイグが逃げる想定も全くありませんでした。

2015年には似ていますが、この時逃げ先行で残ったのがアンバルブライベンのみ。
他馬は差し追い込み馬でした。
今後2~3着の2頭がどこまで格を示せるかに注目でしょう。

上位3頭の父はいずれも大系統ミスプロ系でした。
このレースは淀短Sの好走馬に注目と、血統傾向としては米系血統とミスプロ系をポイントとしておきましょう。
→次走狙い馬:セイウンコウセイ  
→次走危険馬:ソルヴェイグ  

競馬予想型   ブライト東幕下三十四枚目 予想歴18年 回収率119% 武豊の位置取りショックが光る
10拍手
7380PV

シルクロードS 京都芝1200m 的中
ラップ:11.9 - 10.9 - 11.1 - 11.3 - 11.1 - 11.5 (33.9-33.9)
ダンスディレクター
ヒルノデイバロー
セカンドテーブル
ネロ
ラインスピリット

雑感:単勝と1-3着のワイドを少し的中しました。買い目を結構ギリギリで変えてしまうので、買い方は参考程度にしていただけたら幸いです。後出しの形になってしまい毎度申し訳ありません。予想としてはソルヴェイグブランボヌールを切りつつダンスディレクターを本命に出来たのは良かったと思います。しかしセイウンコウセイは読めなかったですね。淀短距離→シルクロードはアップ質になるので、そこの出し入れだとは思うのですが、昨年のローレルベローチェ同様今年も1着馬に走られてしまいました。共に連勝してきたS系で、連チャン期だけは適性を考えずリズムだけで買わなければいけないという前提を思い出させてくれました。

■ダイワメジャーの適性は阪神>京都
■主要路線の1着馬は安易に切らないようにしよう

総評:1、2番人気が1、2番手で重力も前方に。騎手の決め打ちの差が出たレース。
1着ダンスディレクター SC…連続4着で復調気配。短縮で差しに回る位置取りはさすが豊
2着セイウンコウセイ S…昨年同様淀短距離S1着。1200無敗を評価しなくてはダメだった
3着セカンドテーブル SL…破壊力無いが、人気落ちなら安定。水口もこの馬の時は上手い
4着ヒルノデイバロー LS…スロー差し損ね後で良い臨戦。もう少し外伸びかHペースなら
5着ラインスピリット S…ダッシュ力の衰えで結果的に差しが板に付く。短縮差しで注意か
・6着以下
6着ソルヴェイグ SC…連チャン後の休み明けで買い辛かった。血統的にも坂コース向きで
8着ダイシンサンダー S…短縮合うが、ややポテ証明薄かった。またもっと激流の方が合う
10着テイエムタイホー SL…S弱まって先行出来ない状態。特殊馬場か先行活性化の後に
11着ネロ SL…重馬場を逃げて激走後で反動残っていた感じ。不可解な負け方ではあった
13着ブランボヌール SM…重賞制覇の舞台が洋芝でやや重め。復調まで時間掛かりそう
レースレベル:3
→次走狙い馬:ダンスディレクター,ソルヴェイグ
→次走危険馬:ネロ,ブランボヌール

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴38年 回収率0% 最後は追う腕の差。
3拍手
3270PV

狙い馬=セイウンコウセイ
展開においては完璧なレース運びで馬は100点満点。
惜しむらくは直線先頭に立ったらソラ気味になって周りと脚色が同じなってしまった事。
これは鞍上が同馬につけてしまった癖なので今さらどうしようもなく、過去のレースで気を抜かせない教育を施せない鞍上を起用しているからこうなるのである。
それだけにドライバーではなく、ちゃんとしたジョッキーを起用出来ればまだ走れる力量があると言えるため次走狙い馬とする。

危険馬=ダンスディレクター
トップハンデで勝った事で能力がある事は再認識させられたが、展開を考えるとミルコの逃げと浜中の競り掛けが幸いした事は否めず、おまけに2着以下の騎手が松田、水口、四位、森一では周りのレベルの低さが功を奏した事も否めないだろう。
同馬であれば、次走はまだひと叩きしたソルヴェイグの方に期待が出来る事(鞍上もこれ以上の上積みも期待できない事)から次走危険馬とする。

ちなみに…
期待すると届かないのが競馬学校の程度である事を森一のラインスピリットを見てて大いに納得させられた。
ミルコが浜中に競られ、松田以下の差し馬が有利になったと同馬の末脚を期待して見ていたら、真っ直ぐに走れているのに馬の伸びが今一息で、挙句は四位の馬すらも差せなかったのにはガッカリした。
やはり緩い気持ちで乗った方が好走する傾向がある障害レースしか乗れてない子では、いざ追い出しを掛けても馬に鋭い反応をさせる事は出来ないようである。
熊沢が障害に移ってから平場はほとんど乗らない事が彼の騎乗を見ていると大いに納得させられた感がある。
誰の親戚か知らないが、森一には平場で大成するセンスはないんで一日も早くドライバーを辞めて助手として名実ともにドライバーになってくれる事を願ってやまない。3流はもういらない…ただでさえ歴代最低の女の子がドライバーにいる状況なのだから!(鐙が切れて馬の首に摑まってるのかと思ったら本人は追ってるつもりだったと言うから笑える…ジョッキーには向いてない女の子!)
レースレベル:3
→次走狙い馬:セイウンコウセイ  
→次走危険馬:ダンスディレクター  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
大阪杯
◎ベラジオオペラ
○ロードデルレイ
三連単5-13-7番
30,910円 的中

ハショタ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社