4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>高松宮記念2017結果回顧一覧

中京11R 高松宮記念 2017年3月26日(日)
芝1200 4歳上GI 小雨稍重 平均レースレベル2.3

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番














































































































馬名



牝4 牝4 牡5 牡6 牡7 牝4 牝5 牡9 牝6 牡4 牡8牡6牡4 牡7 牡6牝5 牡8 牡7性齢
55 55 57 57 57 55 55 57 55 57 575757 57 5755 57 57斤量
































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順着順
しばたん
てんてん
クライスト
BC爺
やって来た
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:08.7 4F 46.1 3F 34.9
単勝6番870円(5人気)
複勝6番230円(5人気)3番180円(2人気)7番160円(1人気)

競馬予想型   しばたん東幕下二十一枚目 予想歴9年 回収率80% 地味に強い
4357PV

1:08.7(33.8-34.9)のややハイペース。中速平坦戦。レースレベルはやや低めと判断。

ラインスピリットシュウジトウショウピストで作った流れはほとんど緩まず(かといって極端に飛ばしたわけではなく)11秒台前半が続くスプリント戦らしい流れ。
そこからラスト3F11.4-11.3-12.2とラスト1Fで落としており、スピードだけでなくポテンシャルが問われた。ちょうど残り1Fでポテンシャル不足だったシュウジらが脚を失ったタイミングでグッと後続を突き放して見える。これは見た目通りの力差と捉えていいと思う。セイウンコウセイは強かった。
総合力のあるがあまり目立たない馬という印象だったが、ここにきて勢いと成長を見せてくれた。

多少評価に気を付けるところがあるとすれば以下の2点か。
まず、中段~後ろからインを付いてきた馬たちが若干ハマった感があった点。
そして、極端な重馬場ではなかったとはいえ、渋った馬場が苦手な馬にはハンデとなったであろう点。(これはほとんど◎メラグラーナについての言い訳だが…)

レッツゴードンキはスピード不足を懸念していたので、やられたという感想。渋った馬場と岩田騎手の好騎乗が奏功したと見ている。

レッドファルクスはしっかり走っていたとはいえ、少し物足りない印象も。良馬場の方が良かった馬の一頭かと。

ソルヴェイグシュウジと、スプリンターズステークスで好走した4歳馬が軒並み凡走。前回G1がレベルが低かったとは思わないので、求められた適正の違いによるものと見るのが妥当かと。ざっくり分ければ、前回はスピード寄り、今回はポテンシャル寄り。

覇権争いという意味ではセイウンコウセイが中心となってくるかと思うが、サマースプリントの舞台を考えるとソルヴェイグにも期待。

オッズ的な狙い馬としては、G1に出た割に次走オープン戦でも人気しなそうなトウショウピスト

セイウンコウセイはできればビッグアーサーと走る機会があればとは思うが、すれ違いの多い路線。どうなることやら。人生のようですね(適当)
レースレベル:2
→次走狙い馬:トウショウピスト       

競馬予想型   てんてん西幕下十枚目 予想歴20年 回収率% 人気の戸崎はG1では買えない
2170PV

騎手乗り替わりのセイウンコウセイが快勝。

メラグラーナは中団から全く伸びず、後続にも差されていく始末。3番人気だったが、このくらいの人気なら戸崎でも大丈夫か、と思ったが案の定の結果。今後はG1では戸崎は人気薄でしか狙えないな。

レッツゴードンキの岩田騎手はだいぶ復調してきた。直線で代名詞のような内への切れ込みで2着。今年はどこかでG1を勝つような気がする。

レッドファルクスは休み明けがこたえた。それでも3着になるのは、やはりデムーロと戸崎の違いだろう。
→次走狙い馬:レッツゴードンキ       

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴38年 回収率0% 予想は難しいを実感。
4242PV

レースレベル4=雨で馬場適性の好悪の差が出た部分が割引材料にて。

狙い=セイウンコウセイ(上原)
5番人気での優勝も今後のスプリント界を担う存在になるのは必至。よって次走期待の筆頭は確定。

…正直な話、可能性がある事は考えていたが騎手の地力で予想する私としては今回の優勝馬をアタマで狙うのはとても難しかった。相手には考慮したのだが…予想は難しい!
【当たらないのが普通なんだけれど!?】

危険=メラグラーナ(池添学)
馬場適性の悪さもあったろうが、それ以前に馬体重プラス14kg増でここに臨む事になった厩舎力が不安。
ここ数年の新人・新興厩舎(大竹、笹田)に見られる「せっかく活躍しそうな馬を管理させられてもここ一番で結果一息」がこの厩舎は特に目立つ。よって転厩しない限りこの人事面での不安が引退するまで付き纏う同馬はここ一番で常に危険馬になると言える。

※今回の結果から思う事!
騎手も調教師も「初めが肝心」と言う事。
初めて回ってきた大きなチャンスを逃してしまうと次の機会は中々訪れないのが現実。
逆に初めを上手くクリアするとその後もずっと活躍する。例えば藤沢和、池江、藤原英などが好例。
この点から今回メラグラーナを◎にした事を大いに反省させられた。
今年の3才世代で良血を管理させられながら良い結果が出せていない厩舎に◎を打ってしまったのだから!(猛省)
レースレベル:4
→次走狙い馬:セイウンコウセイ  
→次走危険馬:メラグラーナ  

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴16年 回収率91% 高松宮記念2017回顧
3992PV

勝ったセイウンコウセイは好位から抜け出して快勝。
前走で勢いが止まるかと思いましたが、まだ続きました。

2着レッツゴードンキは後方からインを強襲。
G1になると善戦止まりだったんですけど相手が弱すぎて。
しかし、ほぼ力を出し切ったので反動は大きさそうです。

何となく予感はしましたが、レベルが低すぎて荒れず。
レベルが高くても荒れないんですけどね。
G1ってどういう時に荒れるのか忘れてしまいそうです。

バクシンテイオーは後方から特に見せ場なし。
ちょっと無謀すぎる狙いで反省しています。
こういう無茶をしないのが今年の目標なのですが…
レースレベル:1    
→次走危険馬:レッツゴードンキ  

競馬予想型   やって来たが届かない東幕下五枚目 予想歴30年 回収率70% セイウンコウセイGⅠ制覇。4角の手応えが違った。
4835PV

好スタートから下げて4番手で進めたセイウンコウセイが直線で馬場の真ん中を通って突き抜けて見事に勝利。

1.08.7  33.8-34.9
12.3-10.3-11.2-11.4-11.3-12.2

1着 ○セイウンコウセイ
好枠6番から好スタート、内からラインスピリットと外からシュウジが押して行く、更に外からトウショウピストらが来るのを確認して下げる形。稍重の中で前半600は33.8と流れるペース。コーナーで周囲の手が動いている中、馬なりで追走し直線序盤も我慢する。下がって来たシュウジと並んで残200から追われるとグイッと伸びて内で叩きあっているドンキとファルクスを差し切って1馬身1/4差でゴール。上がり34.5。

凄くレースセンスのある馬と感じた。枠の並びも良かったし馬場も苦にしないんだろうけど4角の手応えが1頭違ったのも発馬や折合い他、操縦性が良いんだと思う。初中京で前走より+2㎏の57㎏を背負っての走り。まだ4歳。今後に期待したい。

2着 ◎レッツゴードンキ
先ず先ずのスタートも後方追走。もう少し出して行くかなと思ったんだけど無理をせず。そのまま最内を通って直線、各馬が横に広がる中、前を向いた時には追い出しながら3列目くらいに上がる。ファルクスの後ろから内を選択。序盤でティーハーフとファルクスの叩き合いに並びかけるも一瞬遅れ気味。馬場の真ん中から勝馬には差されるもファルクスにはバテ差しで残100にクビ差前に出て2着を確保。

シュウジが稍重の中で出して行ってソコソコ流れてばらけ気味だったけど、横に広がってくれて無理なく前に取り付けた。馬場と展開の恩恵が大きいとは思うが陣営が言う通り、精神面など成長したので成績も安定して来たんだと思う。

3着 △レッドファルクス
ゲート練習を実施して出して行く様な話をしていたのでどっちに出るかと思ったんだけど3着。前半出して行ったからなのか、馬場なのか、体調面なのかはわからないが、昨年の切れる脚は見せられなかった。それでも大崩れはしなかったのは底力が違うのだろうと感じた。慣れない海外の環境で馬体も減っていたので1本足らなかったのが響いた。次走は期待して良い。
→次走狙い馬:セイウンコウセイ,レッドファルクス     




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社