4/19 4/20
4/12 4/13
新着予想>京都大賞典2019結果回顧一覧

京都11R 京都大賞典 2019年10月6日(日)
芝外2400 3歳上GII 晴良 平均レースレベル1.7

87654321枠番
1716151413121110987654321馬番












































































































馬名



牡6 牡4 牡4牡5 牡6 牡6 牡3 牝4 牡5 牡5セ6牡4 牡5 牡4 牡5 牡8 牡6性齢
56 57 5657 56 57 53 54 56 565656 56 56 56 56 56斤量






























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
BC爺
ハショタ
クライスト
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 2:23.5 4F 46.9 3F 35.2
単勝7番9070円(11人気)
複勝7番1770円(12人気)14番500円(7人気)6番450円(5人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴18年 回収率91% 京都大賞典2019回顧
3099PV

勝ったドレッドノータスは3番手から抜け出し。毎回そこそこ走っているとはいえ、今さらこの馬とは参りました。確かに人気馬が怪しいレースでしたけども。

2着ダンビュライトは逃げ残り。やはり走れる馬が少ないレースは思い切って逃げた馬が残りやすいですね。後ろの馬に差す元気がないので。

ノーブルマーズは好位のインから伸びるも…思ったほど激戦にならなかったとは言え、ちょっと物足りない結果でした。走る気はあるんですけど、詰め切れません。

エアウィンザーは弱いと思うので、今後も人気になってくれれば。
レースレベル:2    
→次走危険馬:エアウィンザー  

競馬予想型   ハショタ西十両八枚目 予想歴18年 回収率% さすが下手くそ横典(怒)
3309PV

横典は逃げか最後方しか騎乗方法をしらないのか?一発騎乗しかできないからリーディング争いが全く出来ないんだ。内枠を全く活かせない糞騎乗。
エタリオウは次乗り替わりなら見直したい。
レースレベル:2
→次走狙い馬:エタリオウ       

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴40年 回収率125% 下手クソ競演の挙句がこれとは、、、
3139PV

レースレベル1、、、
凱旋門賞居残り組のボンクラ鞍上が揃った結果がこの様には笑うしかない。
特にミルコと横山典弘は失態もいいとこ。
レースレベル1ももったいないみっともないGⅡ。

次走狙い馬=シルヴァンシャー
この中で唯一格好を付けたのが同馬。
それでも3着なのだから如何にミルコと横山典弘が下手だったかを協調するもの。
休養明けの同馬の健闘だけが目立ったレースなので次走狙いと判断。

次走危険馬=エタリオウ
ミルコからの騎乗変更が競馬学校ベテラン横山典弘だったので中心視出来なかったのは正解だった。
だが、掲示板までで終わってしまった事で今後の同馬はもう信頼出来ない事を暗に裏付けてしまった。
要は、ミルコが降りた時点で下手な競馬学校鞍上は見切って良いと言う事で、今回の結果はその契機になると言う事。
もう同馬は終わった馬と判断して良いので今後は2度と買う必要はない!

次走危険馬=グローリーヴェイズ
前走が戸崎で好走した春天2着馬が、ミルコに戻して凡走では同馬も一過性の馬である事を示しただけ。
やはり関東の尾関厩舎では満足な遠征競馬は出来ないと言う良い証拠である。
今回の結果から導き出せるのは、凱旋門賞のフィエールマンも凡走する可能性が高いと言う事。
それを証明したのが同馬とミルコでは競馬学校の他の連中も推して知るべしなので次走危険と判断せざるを得ない。

ミルコの不調は一時的なものと思っていたが、どうやらミルコには意図的に良い馬を回さないようにしているのが今回の結果から判断できる。
それが今回は坂井や松若の好走に繋がった訳だが、いくらミルコに馬を回さないようにしても競馬学校上がりの技量では満足な成果が出せない事は世界中が既に知っているので、どんなに坂井や松若を好走させても外人起用の必要性を止める事は出来ない。
上手と思っていた武豊が世界では2流以下でしかなく、しかも後進を期待されていた福永や川田はもっと技量に欠けているので今では競馬学校の必要性すら疑われている始末。
挙句は女の子を持ち上げて話題性だけで現状維持するのが精一杯で、最悪なのは三浦皇成と言う平場だけしか通用しないニセモノを誰も抜かせないボンクラしか出てこない事。

競馬学校はそのうち有名無実になる。
今のままでそうなる方が必然なのだから!
レースレベル:1
→次走狙い馬:シルヴァンシャー  
→次走危険馬:エタリオウ,グローリーヴェイズ




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
山藤賞
◎エンペラーズソード
○ブルーマエストロ
三連複2-4-7番
2,120円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社